リベンジ終了~【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>リベンジ終了~
11年05月01日(日)

リベンジ終了~

< リベンジ中~♪  | 片付け~ >
リベンジ終了~ 画像1 リベンジ終了~ 画像2
たった1泊でしたが、行ってきました~
朝からプールに入ると、さわぐ息子・・・
しかし、プールは8時30~
あきらめていただくことに~

ご飯を食べてから、娘待望のガラスアート。
ガラスの上に、ガラスを乗せて作るタイプ。
娘はマドラー・息子はお皿。
2週間後に郵送されて、届くらしい~
楽しみだね~♪

そして、大室山へ~
子供たちは初めてのリフト。
そして、初めてのアーチェリー。
予約なんてしてなかったので、女性用がなく
じいと孫でやっていましたよ~

で、本来の予定では船に乗るはずだったのが
白波立っているので、シャボテン公園へ~

サボテン狩りって言うのがあって
子供たちは、サボテンを選んで、鉢も選んで楽しそう~
まぁ普通に寄せ植買ったほうが安かったりするんだけど・・・
大切にしてくれることでしょう~

そして、やっと帰路に。
子供たちは一瞬でぐっすりと寝ちゃってました~
家に着くまで、ずっと寝てたよ^^;

帰りは思いのほか空いてた~♪
3時間で帰れちゃった~

まぁ、ばたばたとした旅でしたが、楽しかったです♪





  


【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
3322歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1269kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27.3%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
9時
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
昆布つくだ煮(1人前) 8.4 kcal
11時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
マドレーヌ(1人前) 333 kcal
14時
ラーメン(1人前) 440 kcal
16時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
18時
すし(1人前) 144 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
  1269 kcal
食事レポートを見る
コメント
ケロケロママ 2011/05/01 08:38
お帰りなさい~
楽しめたようで何よりです。
お子ちゃまたちもいい顔してるね。
 杏宏ママ 2011/05/01 20:58
ただいま~
もっとゆっくりできればよかったんだけどね~
でもいい気分転換になりました。
ハナユビ 2011/05/01 08:47
よっしゃっ!!
良い旅行だったね。
旅行と遠足は、家につくまでが遠足って校長先生がいっていた☆
無事について何よりだが…、画像1はマグロ??…美味そうじゃないもんだから~(笑)
まっいっか☆
うん
 杏宏ママ 2011/05/01 21:00
たぶん、マグロかなぁ~(笑)
僕もよだれは出なかったなぁ~
tomytomy 2011/05/01 08:55
へぇーーっ!帰り空いてたのか。
伊豆に行って一度もそんな経験したことないなあ。
ママさん、運強いなあ。
 杏宏ママ 2011/05/01 21:01
あれれ?平日?ってくらいだったんだ~
きっと、みんな2泊するんだろうねって話してたんだけどね~
世界平和 2011/05/01 09:04
大室山つつじが綺麗だったでしょ!
今一番綺麗な時だからな~♪
 杏宏ママ 2011/05/01 21:04
つつじ綺麗だったよ~
練馬のつつじ公園も行ってみようと思ってますわ~
ちびおかん 2011/05/01 09:14
伊豆なのに空いてたの?
去年は混んでたよ~。(^^;

いい旅が出来てよかったね♪
 杏宏ママ 2011/05/01 21:05
伊豆にしては空いてた~
帰り道はびっくりするくらい順調だったよ^^
みたお 2011/05/01 09:23
わぁ~~い
大漁だ!大漁だぁ~~~♪
って感じ(笑)
と~れとれぴ~ちぴち♪だねぇ^^
良い思い出が出来てよかったね~^^
ウチのチビ助は目が腫れたってふて寝してるわ・・(笑)
 杏宏ママ 2011/05/01 21:09
まだ子供たちが小さいときに、一度伊豆に連れて行ったことがあったんだけど
ぜんぜん覚えてなくって~
がっかりだったよ・・・^^;
きこたん 2011/05/01 09:29
良かったねー♪子供達も嬉しそうー^^w
今日は洗濯日和とは言えないけど・・洗濯しなきゃだねー(笑)
 杏宏ママ 2011/05/01 21:20
子供たち、はしゃぎすぎて、喧嘩満載~^^;
洗濯いっぱいしちゃった~除湿機君が頼りだ~(爆)
megulalala 2011/05/01 09:34
お疲れ様でした!

とても楽しめたみたいで
お子さんも満足ですね♪
 杏宏ママ 2011/05/01 21:21
やっぱり1ヶ月のお預けで、余計に楽しくなったのかもです♪
やぎひげ 2011/05/01 10:08
楽しくてよかったねぇ。これでなくっちゃねぇ。
これからまたやる気も出るってもんだ。
 杏宏ママ 2011/05/01 21:25
うふふ、またがんばらなくっちゃって感じだよね~
PONPY 2011/05/01 10:38
おかえりなさーい。
 杏宏ママ 2011/05/01 21:25
ただいまで~す♪
コミュ 2011/05/01 11:33
お帰りなさい。
いい思い出できたね。
 杏宏ママ 2011/05/01 21:28
ただいま~
2週間後にまた出来上がるのが楽しみだ~
バービィーちゃん 2011/05/01 12:53
おつかれさま~
楽しくて良かったね♪
まだまだ、連休は続くね・・・何して遊ぶの^^?
 杏宏ママ 2011/05/01 21:33
まだ、この後の予定は決まってないんだよね~
6日は子供たちは開校記念日で休みだし・・・
まだ、悩み中~
三輪昌志 2011/05/01 12:57
おかえり~~^^。
お子さんたち・・・花見の時より楽しそうだね。
当たり前か~~(爆)。
 杏宏ママ 2011/05/01 21:49
花見は大人が多いからね~
今回は、子供のためのプログラムだからね^^
やすやっさん 2011/05/01 14:41
お疲れ~
いい旅行ができたみたいだね、
 杏宏ママ 2011/05/01 21:53
大騒ぎだったからね~
今度こそは、関西に!!
うみのおとこ 2011/05/01 20:51
お疲れ様でした~、リフレッシュできたみたいだねー
 杏宏ママ 2011/05/01 21:54
いいリフレッシュになりました~
うみちゃんも、オフお疲れ様~
紗羅月 2011/05/01 21:15
お帰りなさいませ~。
ガラス細工、楽しめたならいい思い出になりそうですね。
 杏宏ママ 2011/05/01 21:55
ただいまです~♪
2週間後に届くのが楽しみですね~^^
かいけいぱぱ 2011/05/02 06:12
お疲れ様です。
お子さん達が楽しめたのがなによりですね。
ママさんはお疲れだろうけど…
旅行帰ってからが大変なんですよね。実際。
 杏宏ママ 2011/05/02 07:58
帰ってからは、片づけがね^^;
まぁ、楽しかったから、よしってことで~
こんなはずじゃない 2011/05/02 06:19
さぼてんって、意外に育てるの難しくない?
 杏宏ママ 2011/05/02 07:59
たいていの人が、水やりすぎちゃうんだよね~
okkon 2011/05/02 09:25
お疲れ様~!
伊豆はこんなご時世で空いているのかなと思ったら行きは渋滞だったんですね。( ̄▽ ̄;)
お子さんたちも楽しそうで何より。自宅以外に泊まるだけでも嬉しいもんね。(*^^)v

私は明日から下田の素泊まり(¥4,000)に行ってきます。
何度か行ったけど、ボロいながら温泉だし、近くに¥350の温泉銭湯(気にいってる)もあるし、近所に居酒屋も多い!2000円台の宿も見つけたのでもしかしたらもう1泊…。
 杏宏ママ 2011/05/02 09:44
2000円!?
交通費がかかるからねぇ~
これはもう1泊したほうが超お得~♪
syunfamily 2011/05/02 15:39
リベンジ終了・・・ご苦労様でした。
楽しい旅行で、良かったね。
 杏宏ママ 2011/05/02 15:52
うふふ、疲れましたわ~
今朝もちと寝坊して、あせったわ^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする