食いしん坊さん お弁当で魚のおかずはどういうのにされます?
こんばんは 食いしん坊です。 冷めたお魚のあぶらの臭いが気になってしまうので(自分が)、お魚はお弁当には使ってないです。 入れても、、、鮭の切り身くらいです。 どうしてもお肉のほうが料理しやすいので、お肉中心になってしまいます。 修ちゃんさんの夕食は いつもお魚中心で、お弁当も野菜たっぷり! さすが奥様。安心して食べられますね。
わぁ~~~ 我が家は今夜ピーマンの肉詰めを作りました。。。 ハンバーグにする予定が熟したトマトがあったので、 ピーマンの肉詰めトマトソース煮込みにしたら… 娘が今日のは美味しいと云ってました。 明日の弁当に入れようっと。 ポテトサラダも味噌汁も今日のは美味しいと… ゆっくり料理したからでしょうね(^^)
こんばんは 食いしん坊です。 我が家は ハンバーグでした。 ピーマンがちょこっと残っていたので、お弁当用に肉詰めしました。 美味しいっていってもらうと、、、作り甲斐がありますよね。 最近では何を作っても あるきん坊さんの反応が薄くて、、、ちょっとさみしい?です。