コージローさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年06月24日(金)
ネットで話題?「豆腐丼」 |
|
< 目標達成したいので...
| パイナポー!!!! >
|
|
ウォーキング9 ジョグ4 日目
タモリさんが考案した「豆腐丼」が、再びネットで話題になっている。これは、テレビ番組「笑っていいとも!」で以前紹介されたもので このレシピはネット上で拡散し続け、今もなお、超簡単でヘルシーでウマイ!として、大絶賛されている。
では、早速、夏にピッタリの「豆腐丼」の作り方をお教えしよう。
■材料
・醤油 ・豆腐 ・ネギ ・ゴマ ・いぶりがっこ(タクアン) ・ご飯 ・温泉卵
※タモリさんは分量などを公言していないのと、これは、超簡単なレシピであるため、分量はあえてお好みで。 ※いぶりがっこ(いぶり漬け)とは、秋田県の漬物。タクアンと違って燻製される。
■作り方
ネギ、ゴマ、細かく切った「いぶりがっこ」をぐちゃぐちゃにした豆腐とからませ、適量の醤油を入れ具を作る その具をご飯の上にのせ、最後に温泉卵をトッピングしたら完成。
ちなみに、「みょうが」などを入れてもうまい。実際にこの「豆腐丼」を作ったユーザーからは「なかなかウマイ!ダイエットに最高。」 「火を使わないレシピだし、食欲がない夏には最高です♪」「さすが、タモリさん、ナイスレシピ!」などの声が上がっている。
実際に当編集部でも作ってみたが、この猛暑ということもあってか、ペロンと数分で完食してしまった!タクアンのコリコリと 豆腐のフワフワが最高のハーモニーを奏でていて、試食したスタッフの一人は、「これ本当に豆腐なのですか?これ簡単でおいしいですね!」と気に入ってくれた。
材料もコンビニなどでも揃えられるので、是非この夏、トライしてみてはいかがだろうか。
ネットより情報抜粋
明日の晩ご飯はコレで決まり!!!!!!!!!!!!!!!!
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|