“同窓会幻滅”【コージローさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>コージローさんのトップページ>記録ノートを見る>“同窓会幻滅”
11年08月25日(木)

“同窓会幻滅”

< おすすめしようかな...  | マリオの声優知って... >
“同窓会幻滅” 画像1
女性が“同窓会幻滅”したエピソード [男の経年劣化が生む悲劇]

「女のコも人によっては“授業参観のお母さん”みたいになっている人もいたんだけど、 もっと酷いのは男。まだ30になるか、ならないかって年なのにハゲにデブ、『どこに行け ば、そんな服買えるの?』っていうような謎のファッションセンス……。自分の年がもう オジサン、オバサンと分類されてもおかしくないことに気付かされました」 と肩を落とすのは最近、大学を卒業して以来、7~8年ぶりの同窓会に参加したという マユミさん(仮名)。
実際、同窓会での再会で自分の年を実感させられるという悲劇は決して珍しいものではな いよう。女性が思わず“同窓会幻滅”してしまったエピソードを集めてみると……。
「久しぶりに会った同級生から加齢臭がしたときは本当にショック。もちろん見た目の 加齢も甚だしい。福山雅治や大沢たかおなんて、40過ぎてもあんなにステキなのに!」(41歳・主婦)


「百歩譲ってハゲることは仕方ない。ただし、ハゲ散らかしているのは絶対にいただけな い。もうほとんどない髪をみっともなくバーコードにしたり、長めの前髪で落ち武者みた いになったりするのは見るに耐え難い。せせこましいにもほどがある」(30歳・マスコミ) 「ファッションセンスが壊滅的になってしまった人には本当にげんなり。黄色でしかもヘ ンな柄のシャツにベージュのパンツ、それに安っぽい革靴というラクダのようなコーディ ネート。昔、結構いいなって思っていた人なので余計にショックでした」(36歳・金融)

「高級ブランド品と一目でわかるものを身をつけ、『どこに旅行で行った』とのたまった ヤツに周囲はドン引き。自慢話をする神経も疑うが、それ以上に『おカネを思いっきり使 うのがカッコイイ』って価値観がどうかと思う」(34歳・販売)

参照  http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110825/Spa_20110825_00047623.h...



特に、同窓会はないのだけど、先日、24歳の主婦と話していたら『同い年くらいですよね?』と言われた 笑
一瞬、どう返そうか迷ったが素直に30歳と答えたらビックリしていたw
その子は思ったことをズバズバ言うタイプなので単純にそう思ったのだろう。


福山雅治には遠く及ばないが、食らいついていこうという意気込みはある 笑
モテるモテないは別にして自分の精神的な活力の問題だ。


加齢臭とかは自分ではあまり分らないのでなんとも言えないが、岩盤浴に行くようになってから、汗の匂いが
気にならなくなった。


頭髪にも白髪は一本もない、ただし、ヒゲに一本有り!! 抜け毛もかなり多いけど、不思議と禿げてはいないのが
救いだ。


海外では、禿げてるカッコイイおやじが多い。 ブルース・ウィルス、ジェイソン・ステイサム、ニコラス・ケイジ
ジョン・トラボルタ等々


少なくとも、普段はジャージで過ごしていても、同窓会位は普通の格好で行きたいものだ。
ファッションセンスが疑われるくらいなら、スーツで出席したらいい。 休日出勤だったとか言ってww


そして、女性陣は大概、当時可愛かった子はおかしな感じになっていて、当時目立たなかった子が男子の注目を
浴びることになる。
早咲きは枯れるのも早いという事だろうか。
甘酸っぱい、青春時代の思い出はキレイなまま残したい。


だがしかし、高校時代の同窓会はしたくない。
理系でクラス内に女性3人位だったから・・・。 高校時代から、同窓会はしなくてもいいよね!!
というのが、通説でした 笑





コメント
lalalarun 2011/08/25 23:53
うちの相方は、超・男前だよ。ケチだからファッションセンスはイマイチだけど。
そして異常なケチだから、生活するのに困る事が多い。。。

男はね。心だと思うよ。そりゃ多少の見た目は大切かもしれないけど、やっぱり男は心意気。
やっぱり女性は男性を頼りにしたいもんなのよね。どんなに強がってても。
頼れる旦那であれば、授業参観風の奥さん方もおかん化して強くならなくて済むんじゃないかなぁ。。。
 コージロー 2011/08/26 00:38
バランスが大事だよねっ

男は心だよって言ってくれるのは嬉しい事だぁ

なんせ、一般人はそこで、世の中と勝負するしかありませんから 笑
Peggy San 2011/08/26 07:57
(加齢に関して)何も考えずに生きてきちゃったんだなぁ~~~と、人から思われるような
姿にはなりたくないなぁ~と考える今日この頃(^^;
男性も女性も身だしなみには気をつけたいモノでありやす。

因みに私は女子高だったので、「青春時代の甘酸っぱい想い出の人と同窓会で遭ったら、
ハゲでデブで加齢臭だった」、、、というような幻滅に遭わないで済みマス(笑)
 コージロー 2011/08/26 20:31
名は体を表す。というけど、外見も今の自分を反映しているよね。
着飾れとは言わないけど、華麗に加齢したいものです。
キサラギ 2011/08/26 10:45
私は今同窓会あっても行けない~、変わり果ててて(>_<)。
でもも少しダイエット頑張ったら誰かに会ってみたいなぁ♪

そしてコージローさん、若く見えるのはいいな~♪
お友達にそう言われたのならお世辞じゃなくて本心だし(*^_^*)。
幼稚園では「40歳には見えないですね~」って言われるけどそれって挨拶みたいなもんだし(笑)。
 コージロー 2011/08/26 20:33
いい風に変わった自分って誰かに見てもらいたいもんですよっ!!

若く見られるのを意識はしてなく、むしろ嫌で髭伸ばしたりしてるんですけどねぇ 笑
美桜 2011/08/26 15:06
30歳の同窓会では本当にビックリしたよ。
何でこんなに禿げちゃったのーって男子   仕事できます風な女  まだ30になったばかりなのにチョー主婦体型の子、まだホストやってんのって男子
色々だったな~ ただ、地味な子はやっぱ地味だったしクラスの中心的存在の子は同窓会でも中心だった。
今のところ年齢よりは若く見られるからこのまま頑張っていかなきゃ^^;
 コージロー 2011/08/26 20:35
人生色々、見た目色々ですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする