母から電話が、、、、【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>母から電話が、、、、
11年09月01日(木)

母から電話が、、、、

< 「やられたー、、、...  | 運命好転 >
母から電話が、、、、

昨日夕方母から電話が、
「あんた明日休みだよねー」
「うん!」
「暇だったら来てくんない?」
「うん、いいよ!、どうしたの?」
「今日草取りしたら膝が痛くて歩けなくなってしまった、痛いよー、、、、」
「わかった!」

・・・・と言うことで、今朝早くから行って来ました

母の膝は固くなっていて、揉みほぐしたら楽になったみたい
ついでに父も揉んで来たが、父は父で足が浮腫んでパンパンでした
「もう、こんなになるまでほっといて、、、、」

いつでも、電話してくれればいいのに、、、、

「あんたがいるから助かるよ」と、言われたが、、、、
もう無理をしないでほしい

調子がよくなった二人は、
「お昼でも食べに行くか!」と私に言う
「えっ、足は?」
「歩けるようになったから、ほら、、、、」

・・・・と言うことで、お寿司屋に行って来ました

二人とも私をアッシー君にして、昼間っからビールと冷酒を飲んで上機嫌!!!
目の前で飲んでる二人を見ていて、あとどのくらいこんな時間が持てるのかな~ってしみじみ思った

しかし二人を見ていて、世界平和も見ているだけでなく、飲みたかった!( _ _ )..........o
私も、アッシー君が、、、、欲しいよ~♪




【記録グラフ】
体重
63.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ボンド88 2011/09/01 14:48
それは残念でした。
しかし、飲めない分いっぱい食べたとか(;一_一) 
 世界平和 2011/09/01 15:38
>しかし、飲めない分いっぱい食べたとか(;一_一)
よくおわかりで、、、、(笑)
みんなお腹いっぱいで、最後の寿司を「食え!」って言われても、、、、
もう入りませ~~ん・・・・
タヌキのようなお腹して帰ってまいりました(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅくるしー
雲爺 2011/09/01 14:52
第二のアッシー君である、雲爺を呼べばよかったじゃない。

代わりに、いっぱい飲んであげたのに。
 世界平和 2011/09/01 15:39
おいおい、アッシー君ではないのか!(爆)
けろけろりん 2011/09/01 14:55
親孝行お疲れ様ですー、
これから私が平和さんのかわりに飲んでおいてあげるねー、
任せてーw。
 世界平和 2011/09/01 15:42
えっ、これから、、、、昼飲み?
私、夜は仕事で・・・・
ゆっくり飲みたいっす、昼間から、、、、(笑)
杏宏ママ 2011/09/01 15:08
うふふ、親孝行なのね~
寂しかったら、うちにおいでよ~
嫌でも、もみくちゃさ~♪
 世界平和 2011/09/01 15:46
あはははっ、ありがと!
でもねー、あんまり寂しいって思ったことが無くて、、、、
案外一人が好きなのかも?(笑)
実家に帰っても早く家に帰りたくなっちゃって、、、、
「一人だから、ゆっくりして行けば!」って言われるけど、やっぱ家が好き!
さのっちょ 2011/09/01 15:20
親孝行、お疲れ様でした。。
お寿司屋で飲めなくて、残念ですね。
ご両親は、さぞ、大満足だったことと思います。。
 世界平和 2011/09/01 15:49
>ご両親は、さぞ、大満足だったことと思います。。
もう上機嫌さ!
ひとり身の私は自由がきくから、ついつい電話を、、、、
まっ、生きている間は付き合いますよ、親孝行と思って・・・・
どりり 2011/09/01 15:51
> 「お昼でも食べに行くか!」と私に言う
> 「えっ、足は?」
> 「歩けるようになったから、ほら、、、、」

世界さん、神の手をお持ちですね!!
腹コンオフの際には、うみさんと世界さんに故障箇所を診てほしいです(^^)
 世界平和 2011/09/01 16:30
神の手?
あははっ、さあどうかしら?

私でよければ、、、、
syunfamily 2011/09/01 17:30
うん
最高に親孝行や~~^^。
長女が、学校の先生を辞めて、整体師になった理由~~
かみさんの体を治したかったから~~(^^)
 世界平和 2011/09/01 19:26
長女さん、今はどうしているの?
整体師を続けているの?
それとも、、、、先生?
三輪昌志 2011/09/01 20:07
親孝行な娘さんだ~~^^。
見習わなきゃいけないな~~・・。
 世界平和 2011/09/01 20:25
この二人がいなかったら自分はいないわけだから、、、、
この間tomyさんがあと何回親とこんな時間が持てるのかと言っていたが、そうだよな~って思った
都合が付けられたら会いに行って、話を聞いてあげたり、揉んであげたり、一緒にお酒を飲んだり、楽しい時間を作ってあげたいなーって思っています
あとで後悔の無いようにしたいです
かいけいぱぱ 2011/09/01 22:07
少し揉んだら歩けるようになるなんて…
まさにゴッドハンド~!
世界さんに揉んでもらったら痩せたりしないの~?
親孝行お疲れ様です。
喜ばれたでしょうねえ~
 世界平和 2011/09/01 22:24
>世界さんに揉んでもらったら痩せたりしないの~?
う~~~ん、、、、
毎週来ている人が4K痩せたって言ってました
持続して通わないとなかなか痩せませんよー

>喜ばれたでしょうねえ~
少しでも楽になってくれれば、、、、
それだけです!
ハナユビ 2011/09/01 22:32
親におごられるのも、孝行のうちだよね☆
オイラの父親も、歩くのがおぼつかないから、心配なんだよな~。
うん
 世界平和 2011/09/01 22:38
>親におごられるのも、孝行のうちだよね☆
父が一緒だと、おごってもらいます
母だけの時は私がおごります
よぼよぼだけど男を立てます(笑)

>オイラの父親も、歩くのがおぼつかないから、心配なんだよな~。
そうねー、歳をとると足から弱って来ますから、少しでも鍛えた方が、、、、
・・・・って言ってもやらないのよ、特に男の人は・・・・
tomytomy 2011/09/02 05:12
かけがえのない時間だと思いますよ。
親孝行ですねえ。
 世界平和 2011/09/02 07:04
>この間tomyさんがあと何回親とこんな時間が持てるのかと言っていたが、
ほんと元気なうちに、楽しい思い出を作ってあげたいな~って思いました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする