世界平和さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年01月22日(日)
嫌われる勇気 |
< 今年の目標
| 常識って何? >
|
今年の目標を、「自分を生きる」にした
面白いもんで、意識したとたん、アドラー心理学に出会った まさしくおいらが、日々感じていたことを解決してくれるような内容であった
人って、自分以外の人に、悪く思われないように、行動しますよね 自分の気持ちとは違う行動をしたり、本音を言うと傷つけちゃうから、 オブラートに包んだものの言い方をしたり、 なんかな~?って、思う時ってありますよね
それが優しさ?って、か!!?? 善い人でいたいのか!!??
アドラーの心理学の中に、「嫌われる勇気」って、書いてあった
人がどうとろうが、それは相手の問題であって、 こちらの問題ではないと、書いてあった
人は皆、自分の考えやとらえ方を持っている それは誰にも否定できない
そうなのよ 確かに、同じものを見ても、同じことを一緒に聴いてても、善くとる人もいれば悪くとる人もいる
それって、その人のとらえ方の問題であって、 きつい一言でも、ためになることは、いっぱいあったよね
おいらは、何を恐れていたんだろ??
嫌われてもいいじゃないか!!
相手のためになるのであるなら、、、伝えよう 自分の気持ちにそぐわないことは、たとえ常識であろうが、、、やらない
人がどう思うと、そんなの関係ない
おいらはおいらの思うように、人生を歩みたい 責任はすべて、自分で持つ(自己責任)
だって、おいらの人生はおいらが主人公だからね~・・・ヾ(´∀`○)ノ
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|