こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年11月01日(火)
日常に! |
|
< 国税調査官。
| 親子丼。 >
|
やっと戻れる予感~~~♪ こんなに長いことカラダカラお休みして、メッチャ浦島太郎子やろうな~~。
今はアメリカにいます。 なんかやたら忙しい10月だったな~。 初旬に日本から来客が来て、 その来客に同行した大学の助教授に、翌週大学である学会での講演を頼まれ、 慌てて準備のために日本に帰って、 パワーポイントやらサンプルやら準備して、 援軍を3人確保。 援軍と共にとんぼ返りでアメリカに戻って来て、最終の詰めをして・・・。 やっと金曜日に悪夢のスピーチが終わった~。 43歳にして初体験。(*/∇\*)キャ なんて可愛いもんじゃなかったわ~。
飲み会とかの少人数や友達の中では態度が極めてLARGEな私。 実は大衆の前で話すこととテストが大の苦手。 しかも今回スピーチを頼まれたのは専門の化学ではなく服飾の仕事の方。 他の人にしてくれ!と何度も断ったのに、 服飾のほうの会社に質疑応答ができるほど英語がしゃべれる社員がいなかった!щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
お世辞にも上手くできたとは言えないが、 とりあえず参加者に発表内容は通じたようで、 製品の非常に評判は良かった。ε=Σ( ̄ )ホッ 参加者や他のパネリストともネットワーキングできて結構大きいブランドとのコネクションもできた。 そして不幸なことに次の講演をよその大学に頼まれた! 「私以外の人間がしゃべってもいいなら考えておきます。」と返事をしておいた。
金曜の夜は明け方3時半まで飲み歩いてやったぞ~~♪ 打ち上げは楽しかった。
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|