柿とみかんとサツマイモ♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>柿とみかんとサツマイモ♪
11年11月05日(土)

柿とみかんとサツマイモ♪

< ふ~ん。。。  | no title >
今年は柿の当たり年?
ちょっと前に、お向かいさんから「たくさんなったから~」と袋いっぱい頂き、
つい2日ほど前にも、近所のかたが「柿、たべんかね?」と・・・
毎日毎日、2~3個といわず食べ続けてる。


昨日は、生協で予約注文していた5kgのみかんが届き、
すでに半分くらい、なくなった~。


そういえば・・・と冷蔵庫から引っ張り出したサツマイモ。
素揚げにして食べちゃった^^;



うーん、秋だわねぇ。。。







コメント
杏宏ママ 2011/11/05 14:54
すごい秋漫喫~♪
 kyo-ka 2011/11/05 23:07
食欲の秋~♪
きこたん 2011/11/05 15:20
今年は本当に柿が豊作ですね(≧▼≦)
 kyo-ka 2011/11/05 23:08
しかも、食べ頃♪
早く消費しなくっちゃ~^^
com 2011/11/05 19:51
ランチに行った駅の催しで、みかん買いました。
生の高菜も母が洗ってくれました~

カレー食べたら、食欲倍増です。
 kyo-ka 2011/11/05 23:10
生の高菜って使ったことないな~。
漬物にするの?
それとも炒めちゃったりするのかしら。

カレーはね。
それだけでもついつい食べ過ぎちゃうのに、さらに食欲増進・・・
紗羅月 2011/11/05 22:17
柿食べたいですね~。
買ってこなきゃ。
ちょっと固めの方が好きなんですけどなかなか見つからない。
 kyo-ka 2011/11/05 23:12
子どもたちは柔らかくなったのをスプーンですくって食べるのが好き。
だけど、私は固めが好きなので、先に食べちゃう~(≧▼≦)
さのっちょ 2011/11/06 07:45
おととい、1箱480円の柿買いました。。
ちょっと柔らかめだったけど、美味しかったです。。

さつま芋、うちの庭で収穫しました。。
でも、とれたては、味がなかったですね。。
しばらくおいてた方が、甘みが出るみたいでした。。
 kyo-ka 2011/11/07 10:59
やはり今年は柿が豊作なんでしょうか?
頂いた柿も、全部美味しかったです^^

芋掘りは、遠足気分でどっかに行くものだと思ってる子どもたち。
自分ちの庭でできたら、喜ぶだろうなぁ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする