リエさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年11月25日(金)
息子達の成長 |
|
< 移動動物園
| 子ども達の写真 >
|
シュンがだいぶ文章をしゃべるようになった。 今朝はテレビで牛を見て、 「先生と一緒にモー見た~」と先日の移動動物園のことを話していた。 単語だけだったのが、一気に会話になってきた感じ。 リュウに引き続き、シュンもだいぶおしゃべりになりそう…!
一方リュウは、夏に大事にしていたミヤマクワガタが死んで以来、 「死ぬ」ということについて、よく話をするようになった。 死ぬとどうなるのか。 天国に行くにはどうすればいいのか。 生まれ変わり、輪廻転生…。 毎日毎日、生死について質問され、話をする。 正解があるわけでもなく、どう答えていいものか困惑するけど、 いつもまっすぐに聞いてくるから、適当に答えられないなと思う。
リュウなりにいろいろ考えた上だろうけど、
ママが死んで天国に行っても、リュウが死んだらまた天国で会えるね。 次に生まれ変わる時も、またママのお腹に入ってママの子どもになるからね。 何回死んでも、何回も何回も、またママの子どもになるからね。
と言ってくれる。
天国にはどうやったら行けるの?と聞かれた時、 死ぬまで、みんなに「ありがとう」って言ってもらえるように生きたら天国に行けるよ。 と教えたことを覚えていたのか、
ママ、いつもありがとう。 ママが死ぬ時もリュウは「ママ、ありがとう」って言ってあげるからね。 だからママも、ありがとうって言ってもらえるように頑張って生きてね。 リュウも天国に行けるように頑張るから、先に死んでも待っててね。
と言われた。
3歳で、死んだ時のことばかり、毎日話をするのはどうなんだろうとも思うけど、 人間の本能なのかな、死に興味を持っていろいろ考えるというのは。 とても大事なことだから、できるだけ慎重に言葉を選んで話してるけど、 死んだ後のことへの考えを巡らせることから卒業して、 今を、未来を、しっかりと生きることに進んで行ってくれたらいいなぁ。
かわいい息子2人、それぞれの成長です。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|