mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年12月06日(火)
1歳半健診など |
< 回復・・・?
| no title >
|
今日はさっちゃんの1歳半健診がありお休み。 午前中は子どもたちを保育所に預けて久々のリフレッシュタイム。 スーパーでお買い物後、思い立ってスーパーに車を置いたまま電車に乗って千葉そごうへ。 ハードスケジュールにはなってしまったけど目的達成で大満足。
昼過ぎにさっちゃんだけ迎えに行って1歳半健診へ。 保健師さんのお話と歯科衛生士さんのお話と歯科検診と個人面談をして終了。 さっちゃんは上の前歯4本と下の前歯2本だけしか歯がなくて、最近ようやく下の3本目が出てきた。 で、歯が生えるの遅いなぁ、とちょっと思っていた。 ・・・ら・・・ 私が気付いていないだけだった! 歯科検診で、口を大きく開けてみたら、奥歯がいっぱい生えていた! ひょえ~全然気づいていなかった。
その後、予定を変更して小児科へ。 さっちゃんを迎えに行ったときに保育所の先生に お昼寝中咳がひどいことと、いつも一緒に遊んでいるお隣のクラスでマイコプラズマ肺炎の子が出ました、と言われた。 とっても心配になって。 ぴよにはおやつ前に迎えに行くね、とお約束していたけど、心配だから。 結果、マイコプラズマ肺炎ではなくて一安心。 風邪をこじらせた気管支炎でしょう、と。 風邪薬と、念のためマイコプラズマ肺炎が潜伏しているときのために抗生剤をもらってきた。 今まで行っているかかりつけの小児科はいつも激混みで、しかも少し前から完全予約制になってしまった。 行こうと思ってウェブで予約すると、まだ午後の診療は始まっていない時間だというのにすでに47番、とか いったい何時になるんだ~っ!というとても不便な病院になってしまったので、最近倦厭ぎみ。 今日も新しい小児科に行ってみた。 よさそうだったので、かかりつけ医を変えようと思う。 薬局が分かれていなくて院内処方なのも子連れにはありがたいし。
いつもより早めにお迎えに行って早めに帰宅。 心なしかさっちゃんも回復してきたよう。 今日もとっても寒いけど、長引かせず、みんなで元気になろうね!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|