東へ【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>東へ
12年04月02日(月)

東へ

< さらば大阪  | 引っ越しそば、キタ... >
東へ 画像1 東へ 画像2
昨日は朝からお引っ越し。
女房子供の荷物を運び出した。

その最中に、小1の息子の友達がお母さんと一緒にやって来た。
最後に一緒に写真を撮りたいという。

息子は淡々と撮影に応じていたが、私は嬉しかったなあ。

その前日は別の友達が息子に手紙を持って来てくれた。

「ひっこしても、ぼくはいっしょうわすれへんで。
せやから、ぼくのこともわすれんといてや」

って書いてあった。

息子は淡々と読んでいたが、私は嬉しかったなあ。

小1でもちゃんと友達してるんだな。

荷物を送り出した後は、他の私物を可能な限り車に積み込んだ。
飼っているハムスター2匹も一緒に、さあ、私たちも東へ移動だ。

途中、浜名湖のSAでうなぎジェラートを食べた。
コラーゲンストロベリーってのと2種類をカップに入れてもらったよ。

写真2の白いのがうなぎジェラート。

初めてこれをオーダーしたとき、蒲焼き味だったら死あるのみと
相当覚悟したが、実際は山椒の風味で美味しい♪。

昨日の浜名湖SAは賑わってたよ。
SAの公園内をパンダトレインっていうトラムを特別に走らせて
桜鑑賞などのイベントもしていた。

4月14日には新東名がいよいよ開通する。
浜名湖SAを通らないで、東京ー名古屋間を行き来するルートが出来ちゃうからね。

そんな背景もあるようだ。生き残り作戦なんだな。厳しいのぅ。

昨夜は、静岡の女房の実家に泊まった。
今日は朝からまた東へ移動だ。

向こうに着いたら、電気・ガス・水道・電話とチェックしないとな。
ちゃんと開通させないと生き残れないよ。厳しいのぅ。違うな。

ガスと電話は午後から生かし作業に立ち会わなきゃ行けない。
その前に役所に住民登録して、出来たら○トリへ家具の買い出しにも行きたいな。

女房は息子を連れて小学校へ。5日の始業式の前に手続きがあるらしい。

忙しい一日になるな。

(昨日の運動) 荷物積み込み&ロングドライブ&ウォーキング9965歩&ジェラート完食




【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
食事の記録
3077kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
4月1日の(1人前) --- kcal
13時
旨辛モスチーズバーガー(1人前) 700 kcal
サウザン野菜バーガー(1人前) 500 kcal
カレーチキンバーガー(1人前) 500 kcal
15時
うなぎジェラート(0.4人前) 202 kcal
20時
豆腐と山芋のサラダ(1人前) 100 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
稲庭うどん(1人前) 200 kcal
天むす(0.5人前) 285 kcal
ネギトロととろろとオクラの丼(元気丼)(1人前) 500 kcal
  3077 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちびおかん 2012/04/02 06:02
奥様の免許証の住所変更もお忘れなく。^^
 tomytomy 2012/04/02 22:52
そうだねー。身分証明書代わりだからなあ。
コミュ 2012/04/02 07:25
色々と手続き大変ですよね。
お疲れ様デース(^^)
 tomytomy 2012/04/02 22:55
まだまだバタバタしそうですよ(泣)
紗羅月 2012/04/02 07:32
住所の更新やら光熱の切替やら。
結構手間かかりますよね~。
思ったより疲れますからお風呂でのんびりしてください。
 tomytomy 2012/04/02 22:56
ありがとうございます。
今日は大変疲れました。
美桜 2012/04/02 08:53
手続きとか色々、忙しいですね・・・
新学期までにやることたくさんですね。
新東名ができるんだー大阪に帰省するの楽になるかな??
 tomytomy 2012/04/02 22:57
GWの渋滞が解消されるかな?
期待大ですねえ。
みたお 2012/04/02 09:29
お!
お江戸進出おめでとうです~^^
早速ですが14日に花見をするのでぜひ~♪
地理行く桜を見ながらトミやんのお江戸進出
歓迎を~♪
 tomytomy 2012/04/02 22:58
お花見良いですねえ。
でも私が引っ越して来るのは夏になってからなんです。
杏宏ママ 2012/04/02 09:49
かば焼き味も、ありかも~
醤油のジェラードなら食べたことあるし~(笑)

引っ越しはバタバタするだろうけど、頑張って~
 tomytomy 2012/04/02 22:59
醤油のジェラート@@ 美味しいのかなあ(汗)
三輪昌志 2012/04/02 11:52
忙しいですね、大変だぁ…。
早く、こっちでゆっくり出来ると良いですね~^^。
 tomytomy 2012/04/02 23:00
全くです(疲)
syunfamily 2012/04/02 13:20
うん
いよいよ新生活スタートだね~♪
バタバタするから、家族全員体調崩さない様に注意してな~(^^)
 tomytomy 2012/04/02 23:00
今日は区役所に住民登録して来たんですが
どえらい待たされました。つくづく引っ越しシーズンなんですねえ。
どりり 2012/04/02 14:42
> 東へ
いらっしゃいませ!!!(^^)
 tomytomy 2012/04/02 23:01
はぁーい。私は夏からお世話になりまーす。
ボンド88 2012/04/02 17:31
引越しは色々と手続きが大変です。ご苦労様です。
うちも下の子が一人暮らしを始めるので昨日引越しに行ってきました。
近くのヨドバ○カメラで、冷蔵庫やら洗濯機やらを購入しましたが、その後ニ○リへ行くつもりが時間がなくなりました。来週もう一度行ってきます。なかなか大変です(汗)
 tomytomy 2012/04/02 23:02
わかります、わかります。
でも、息子さんはワクワクなんでしょうねえ。
かいけいぱぱ 2012/04/02 21:47
>息子は淡々と読んでいたが、私は嬉しかったなあ。
>小1でもちゃんと友達してるんだな引っ越し
きっと息子さんにとっては人生のいい糧となりますよ。
息子さんの新しい生活に幸あれ!
 tomytomy 2012/04/02 23:03
ありがとうございます。
今日、息子の小学校に行って来ました。
先生によると、新2年生はおだやかな子が多いと聞き、安心しましたよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする