引っ越しそば、キターーーーー【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>引っ越しそば、キターーーーー
12年04月03日(火)

引っ越しそば、キターーーーー

< 東へ  | ニホンの方言、スゲ... >
引っ越しそば、キターーーーー 画像1 引っ越しそば、キターーーーー 画像2 引っ越しそば、キターーーーー 画像3
昨日は朝に静岡を出て、関東に向かった。
子供らは大はしゃぎ。

転居という刺激いっぱいのイベントが本当に嬉しいようだ。
親はこの先の雑事に少し気が重いよ。

区役所で転入手続きをしたけど、この時期、住民登録窓口は大賑わい。
えらく待たされたよ。都会は人の出入りが激しいなあ。

住民登録表を持って早速に、息子の転校先へと向かった。

キョロキョロと学校内を見回す息子。
建て増しした校舎もあって前の学校よりもキレイ。息子も気に入った様子だ。

小学校の転入手続きを済ませ、4月5日の始業式の予定などの説明を受けた。

「新2年生は穏やかな子たちですよ♪」って先生が説明してくれた。

つーか、穏やかじゃない子たちの学年もあるのか….ここから話広げてもなあ。
特にツッコまなかったよ。まぁ、いいだろ。

学校はウチから近い。校庭から家が見えるもんな。
通学はまずはひと安心だな。

それからニト○へ行って、リビングのソファ、娘のベッド、
座布団などもろもろの家具を購入。アー忙しいこった。

夜は、近所のおそば屋さんに行った。丁度いい引っ越しそばだな。

当然初めて行ったお店だったけど、そば切りがとっても美味しい。
おそばは断然に関西より関東だな。

ちゃんと、天然わさびも配膳されてきた。にくいねえ(←意味不明)

すり下ろして直接口にちょっとだけ入れてみた。

ツーんと鼻に「キターーーーーッ!」って織田裕二ばりに言うも
子供たちはスルーだよ。

やれやれ。ツッコんで来いよ。このノリから話を広げるんだろうが。
ちょっとは相手しろよ(←これがホンネ)

ちょっとハイブロー過ぎたのかな。いや、そんな問題じゃないのかもな(恥)

そば以外にオーダーしたてんぷらやおひたしなんかも一品一品全部美味しかった。

子供たちも美味しい美味しいと大喜び。
転居初日で早速お気に入りのお店を見つけたよ。

今日明日と、品川でお仕事。つかの間の出張ベースではあるけれど家族の元から
仕事に向かえるのって、嬉しいねえ。

(昨日の運動)役所の手続きと買い出し


【記録グラフ】
食事の記録
2833kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
4月(1人前) --- kcal
8時
おにぎり(2人前) 470 kcal
12時
豚肉と山菜のペペロンチーノ(1人前) 600 kcal
マルゲリータ (1人前) 423 kcal
20時
ビール(1人前) 140 kcal
銀杏とタケノコの素揚げ(1人前) 200 kcal
茸と里芋のあんかけ(1人前) 200 kcal
だし巻き豆腐(1人前) 200 kcal
天ぷらのそば切り(1人前) 600 kcal
  2833 kcal
食事レポートを見る
コメント
紗羅月 2012/04/03 07:17
美味しいそば、いいですね♪
お店で食べてるのが本格的です。
引越しそば、いつも、カップのインスタントそばで済ませてました。。。
 tomytomy 2012/04/03 18:54
大阪はだいたい安くて美味しいんですけど、残念ながらおいしいおそば屋さんが少ないですねえ。
けろけろりん 2012/04/03 07:20
隠れた名店なのか有名店なのか、
おいしそうなお店ですね~。
 tomytomy 2012/04/03 18:54
何の下調べもなしに入ったお店ですけど、すっかり気に入りました。
間違いなくまた行くと思いますね。
世界平和 2012/04/03 07:28
>今日明日と、品川でお仕事。つかの間の出張ベースではあるけれど家族の元から
>仕事に向かえるのって、嬉しいねえ。
これから独りぼっちになっちゃうのが、だんだん寂しくなって来たのかな?(笑)
 tomytomy 2012/04/03 18:56
まだ独りぼっちになっていないのでピンと来ていないのですが、
週末に一人で帰ることを考えるとじわじわ来ています。
まあ、自由気ままになるってこともあるんですけどね(嬉)
コミュ 2012/04/03 07:34
いいお店ですね〜
tomyさんが落ち着くのは
もうちょっとかかるんですかね。
寂しいですね〜
 tomytomy 2012/04/03 18:57
今日はTV・冷蔵庫・洗濯機が届きました。
だんだんと生活感が出て来ています。
三輪昌志 2012/04/03 08:21
お子さんたちも…内心はドキドキなんだろうな。
転校した経験(はるか昔だけど)があるので…。
馴染んで、楽しい生活になると良いですね。

tommyさんと奥さんは、まだまだ大変ですね。
身体に気をつけてくださいね~^^。

引越しそば?…我が家は引越しそばも年越しそばも、ラーメンでしたわぁ(笑)。
 tomytomy 2012/04/03 18:58
>お子さんたちも…内心はドキドキなんだろうな。
>転校した経験(はるか昔だけど)があるので…。
私も小6と中3の2回転校しましたので、気持ちがわかりますね。
でも刺激がありましたよ。
mommomo 2012/04/03 08:46
引っ越しすると、一度家具やらなんやら、諸々整理出来ていいですよね~。

落ち着いたら、また、お会いしましょうね^^。
 tomytomy 2012/04/03 19:00
いっそのこと、家具を全て廃棄して、引っ越し荷物を最小にして
こっちで全てニト○でそろえた方がいいのかなって思うくらいですねえ。

>落ち着いたら、また、お会いしましょうね^^。
ぜひ、お願いします。

ましゃもも 2012/04/03 09:01
近くにおいしいおそば屋さんがみつかるなんて
縁起がいいじゃないですか~!^^
 tomytomy 2012/04/03 19:01
嬉しい出会いでした。ホント、久しぶりにおいしいおそばでした。
美桜 2012/04/03 09:08
学年によって学級崩壊してたりで荒れてる学年、またはクラスがあるからね~
良い学年に当たってよかったですね^-^
 tomytomy 2012/04/03 19:02
やっぱ、学年によって差があるんだねえ@@
先生の言う通り穏やかな学年でありますように。
杏宏ママ 2012/04/03 09:38
お子達・・・関西のノリは皆無か!?
 tomytomy 2012/04/03 19:04
うーん、「もうフツーに話したら良いから楽になるぅ〜♪」って言ってます。
関西弁を無理してしゃべってたみたい。
大阪人の親としてはちと寂しいなあ。
YGT 2012/04/03 11:02
来ましたねえ。
ご近所だろうし、お子さんらも一緒に遊びに来てください。^^
 tomytomy 2012/04/03 19:05
来ましたよぉ〜。これから宜しく!
ボンド88 2012/04/03 17:39
私は先日の引っ越し帰りは、ビックリ○ンキーのハンバーグでした(^_^;)
 tomytomy 2012/04/03 19:06
引っ越しハンバーグですねえ〜。
syunfamily 2012/04/04 12:53
品川の天然温泉の銭湯~全部紹介するよ~♪
 tomytomy 2012/04/05 05:58
おねがいしまぁ〜す!(嬉)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする