ワシも昨日は休肝日~ 今日も休肝するよ~ って・・昨日も今日も夜は仕事だしね・・ 文章のうまい人って、ひきつけるよね・・・ ワシもそんな文章が書けるといいのだが(>_<;
宮部さんはうまいですよねー、 肩の力の抜きかげんが絶妙だわ。 私は文章うまくなるのはあきらめましたw。
「おまえさん」って面白いんですね。 宮部みゆきは読みやすいですよねえ。今度読んでみようかな。
読みやすいですよねー。 宮部さんの時代ミステリーは結構好きです。 おまえさんはぼんくら、日暮しの三部作ですが 単体で読んでも面白いとおもいます、が ぼんくらから読むのがおすすめ、かな? 新幹線でまったりしたいときとかにおすすめですわー。
私も宮部みゆき大好き~♪ おまえさん 読んでみるみる! 今読んでるのは 井出洋子さんの「ショージとタカオ」 フツーのおじさんになりたい!だよ。
宮部さん、大好きーというほどではないけど ほぼ読んでいるところを見るときっと好きなんですね^^;。 三部作なのでぼんくらからがお勧めです。 井出洋子さん、知りませんでした、 チェックしてみますねー。
何度もこの事実に気が付き、理解はするけど・・・。てか~(^_^;)
はい、この事実を頭に刻んで 夕方の飲みたーいタイムをやり過ごしたいと思う今日この頃です^^;。
またまたスマイルありがとうございます。 さて。21日もよろしくお願いします。^^
お誘いありがとうございますー。 行けたらぜひ伺います。
宮部みゆきさん好きですー!! ミステリーとか、人間の交錯とかうまいですよねー。 読みやすくて一気読みです、いつも。 確かにお酒飲まないと、体調がいい……
するする読めちゃうよねー。 確かにお酒飲まないと、体調がいい…… ↑といいつつ今日はもう飲んじゃいました。
宮部みゆきさん・・・何冊か読みました。 わたしはどちらかというと、女性の書いたものが好きです。
宮部さんは読みやすいですよね、 またいろいろ本読もうかなーと思ってます。
宮部みゆきさん読んでみよう・・・ 今読む本がないんです・・・ ぼんくら、ですね。
なかなかに読み応えのある3部作です、 私もぼんくらから読み直そうと思います。