sho*n*n882さん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年09月19日(水)
古いPHSの使い道 |
< 台風の後は秋の風
| 痩せて老け顔「若の... >
|
|
古いPHSや携帯は家に何台か眠っている。 そこで古いPHSの使い道を探って見た。
リマイダーやタイマー、ストップウォッチ等その都度 設定する必要有るものには向いていないようだ。 目的に叶うように設定するためにはボタンの押す回数が多すぎる。
そこで、目覚まし使う事にした。 これならば一度設定すれば極端な話、一生使える。
使って見るとこれがとても良い。 おねーさんの声で「おはようございます」言って呉れるのだ。 電池の消費も少ない。 おねーさんの声で起こしてくれる、携帯はなかなか見つからない。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|