~sho*n*n882さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
sho*n*n882さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
sho*n*n882さんのトップページ
>
記録ノートを見る
sho*n*n882さん
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2012年
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2013年01月 (18件)
2012年12月 (20件)
2012年11月 (28件)
2012年10月 (28件)
2012年09月 (30件)
全てを見る
タグ別に見る
タグはありません
sho*n*n882さんの2012年09月の記録ノート
台風の朝に
09月30日(日)
朝、トイレに行きたくなって4時半に起きってしまった。
又、寝るのも詰まらないので起きる事にした。
録画して有るテレビ体操をして5時過ぎに家を出発した。
辺りはまだ薄暗い。団地の防犯用の蛍光灯が自己主張するように
煌煌と光っている。
コンビニには朝を待ちきれない人が詰め掛けている。 ...
コメント(0)
続きを読む
台風17号到来
09月29日(土)
台風到来だ。
台風17号は非常に強い台風とメディアでは表現している。
最大風速で分類した場合は以下の通り
32.7 - 43.7 :強い
43.7 - 54.0 :非常に強い ...
コメント(0)
続きを読む
エア・ジョーダン=冗談!
09月28日(金)
靴に纏わる話で良い思い出は皆無だ。
ナイキが日本に上陸したときの頃だ。
どちらかと言うと私はミーハーなところがある。
周りがナイキの靴を買いはしゃいでいるのを横目で見ていた。
当時、ナイキの靴の最低のサイズは26.5cmだった。 ...
コメント(0)
続きを読む
バカの大足,間抜けの小足・・・・・・・
09月27日(木)
「バカの大足,間抜けの小足,丁度良いのはアンポンタン」は良く聞く言葉だ。
地方により色々違いがあり変化があって面白い。
自分の父親は亡くなってしまったが
「バカの大足,間抜けの小足,丁度良いのは俺の足」と言い、
自分の足の小さいの誤魔化して威張っていた。 ...
コメント(0)
続きを読む
365歩のマーチ
09月26日(水)
会社の帰りはラジオを聴きながら歩くのが日課になっている。
番組の中で人生の応援歌というテーマでリクストをしていた。
当然と言うべきか、水前寺清子の「365歩のマーチ」をリクエストしていた。
♪♪しあわせは 歩いてこない ...
コメント(0)
続きを読む
妖怪 ぬりかべ
09月25日(火)
人間の理解を超える奇怪で異常な現象又は不可思議な力を持つ非日常的な存在を妖怪と言う。
それ故、「こだま」なんかも妖怪の一つに数えられる。
その中に水木漫画で有名な「ぬりかべ」がいる。
---ぬりかべ--- ...
コメント(0)
続きを読む
今日は平穏無事だった。
09月24日(月)
今日は平穏無事だった。
コメント(0)
続きを読む
出鼻をくじかられた。
09月23日(日)
昨日は、初の3万歩を達成し、体がもっと歩きたいと要求していた。
目覚ましを5時にセットし11時には就寝した。
翌日の朝、携帯の目覚ましのおねーさんは「おはようございます」を
連呼するので、張り切って飛び起きた。
...
コメント(0)
続きを読む
今日は3万歩を歩いたぞ。
09月22日(土)
友人からPCが調子が悪いので見て欲しいと連絡が入った。
PCの不調で土日に呼び出されるのは不本意だが
ボランテイアのつもりで自分が役立てる事はやったら良いと思っている。
雨も降りそうもないし、ナビを買った事だし迷う心配も無いので
友人宅へ徒歩で行く事にした。 ...
コメント(0)
続きを読む
ムハンマド=モハメッド
09月21日(金)
イスラム圏ではアメリカで制作された映像が
著しくムハンマドを侮辱しているとして大騒ぎになっている。
小学校の6年生頃に図書館に入り浸りあらゆる伝記を読んだ。
学校に有るものはすべて読んだ。
...
コメント(0)
続きを読む
痩せて老け顔「若の花」
09月20日(木)
先日、TVを見ていたら元「若の花」が出ていた。
顔を見てびっくりした。病後のような顔付きで
凄く、老けこんでいたように見えた。
頬のあたりがげっそりと痩せていた。
我が家の「山の神」曰く、年をとって痩せると ...
コメント(0)
続きを読む
古いPHSの使い道
09月19日(水)
古いPHSや携帯は家に何台か眠っている。
そこで古いPHSの使い道を探って見た。
リマイダーやタイマー、ストップウォッチ等その都度
設定する必要有るものには向いていないようだ。
目的に叶うように設定するためにはボタンの押す回数が多すぎる。 ...
コメント(0)
続きを読む
台風の後は秋の風
09月18日(火)
今日は日中でもエアコンが入っているのに蒸し暑かった。
終業時間になり外に出るとビル風が突然吹いてきた。
それは秋の風だった。
台風が秋を連れて来たようだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
天気予報
09月17日(月)
今日は5時に起きて昼からの雨に備えて起きたのだが
折角早起きしたのぐずぐずしたので
結局は6時半頃に散歩に出発した。
もう既に外は暑く、ムシムシで大失敗だ。
それでも2時間程歩いてきた。 ...
コメント(0)
続きを読む
不思議な歩道橋?
09月16日(日)
歩き始めて2ケ月経過した。
今、暮らしている所はまっ平らな土地で起伏が無い。
従って、坂道が無いのだ。
歩く分には楽だが負荷をかける事が出来ない。
道が複雑で三叉路とかそれ以上交差する道は歩道橋がある。 ...
コメント(0)
続きを読む
土砂降り、そして落雷
09月15日(土)
今日もアーケードの少し手前で雨が降り出しアーケドに
入ったところで土砂降りの雨が来た。
これで2回目だ。雨が降り始めると同時に雷だ。
光ると同時に音が鳴り出し可也、近いようだ。
最近も落雷が有ったばかりだ。
...
コメント(0)
続きを読む
mbar(ミリバール )-気圧
09月14日(金)
台風シーズンになると天気図がどうしても気になる。
1000ミリバール程度の低気圧の数値を見ると敏感に反応する。
山男たちは地図の大事だが天気図も大変大事で新入生は天気図を
書くのが一番の任務だ。今はインターネットで天気図は簡単
に閲覧できるが山男たちは現在はどうしているのだろう。 ...
コメント(0)
続きを読む
Iphone5 発売
09月13日(木)
満を持してIphone5が発売した。
発売の前から色々リークがあって期待は半分くらいだった。
蓋を開けて見ればリークされた内容と余り違いが無くてがっかりした。
馬面のiPhoneは欲しくない。
軽いのが救いか? ...
コメント(0)
続きを読む
疲れたな
09月12日(水)
今日は忙しくて、ちょっと疲れた。
贅沢は言ってられない仕事が出来る事に
感謝。
今日は山ラジオを聴きながら帰宅した。 ...
コメント(0)
続きを読む
山ラジオ
09月11日(火)
ナビを使いながらナビに入れた音楽を聴きながら
ウォキングしている状態に何か違和感を感じ始めた。
そこでお散歩にはラジオが良いのでは閃いた。
あまりラジオ聴きながら歩く人は居ないだろと思っていたら
世の中色々です。 ...
コメント(0)
続きを読む
浅茅が宿-雨月物語
09月10日(月)
秋になって雨の降る夜は何故か上田秋成の雨月絵物語を思い浮かべます。
その中で特に「浅茅が宿」は好きな物語のひとつです。
要約
戦乱などで都辺りも騒然となり、勝四郎は妻の消息を知りたくなって帰郷の途についた。夕刻に着いた故郷は様子が変わっていたが、我が家は残っていて、汚れていたが妻も無事であった。勝四郎が帰郷できなかった事情を語ると、妻の宮木も夫がいなくなってからの辛苦を語った。共に寝て一夜明ける...
コメント(0)
続きを読む
ランキングがダウンした。
09月09日(日)
朝、目覚めが悪く半分寝ぼけ状態で散歩に出かけた。
それでも、ラジオ体操してから出かけたのだが何か忘れている気がする。
一つ目を思い出したのがイヤーフォン。
カナルタイプなので装着感はあり今日はずいぶんNV-U37からの音が
聞きにくい。思い切り鈍い。 ...
コメント(0)
続きを読む
今日は疲れた
09月08日(土)
今日はウォーキングをサイクリングと両方やって見た。
ウォーキングはランキングに参加しているので最低のノルマは歩いた。
そう真剣になる必要はないのだが維持はしていたい。
チャリの方も普段乗れない事から乗りたい。
また、ナビ NV-U37も使いこなしたいのでのってみた。 ...
コメント(0)
続きを読む
帰宅難民・訓練
09月07日(金)
先日、大阪府のお馬鹿な訓練見て思った。
お上の号令の元では無く自分で出来る事をやって見るのが一番だ。
勤務先や外出先等に於いて地震などの自然災害に遭遇し、
自宅への帰還が困難になった者を帰宅困難者と言う。
帰宅難民ともいう。 ...
コメント(0)
続きを読む
仮想・東海道五十三次(7)
09月06日(木)
仮想・東海道五十三次の旅もついに大津まで来ました。
大津は今話題になっていますがいじめは胸が痛みます。
周りが誉められない大人が一杯いるのでびっくりします。
教育関係に携わっているいる人はもっと自負を持って
仕事に励んでいると思っていましたが残念です。 ...
コメント(0)
続きを読む
大阪防災 880万人訓練
09月05日(水)
南海トラフ地震を想定し大阪府は府内にいる人の携帯電話に緊急地震速報を一斉に送信する大規模な訓練を実施した。
新聞の発表で350万人。
これがなんとまあお粗末な訓練だった。
まず、周知の方法も内容も駄目。
受け取れない携帯、設定の必要のある機種 ...
コメント(0)
続きを読む
歩く速度
09月04日(火)
ウォーキングの解説書を読むと心拍数を基準として速度を設定する事を薦めているようだ。
自転車も同様で鍛錬や競技の為に乗っているような人はハートレートモニタを装備して実践している。
自分も自転車を乗るがぽたぽた、だらだら行くのでそんな事はした事は無い。
子供のころ1里(4km)が1時間と聞いたことがある。
...
コメント(0)
続きを読む
村雨
09月03日(月)
村雨(むらさめ)は、強く降ってすぐ止む雨言うらしい。
まさに、先ほど強く降っていたと思っていたら雨が急に弱くなった。
「村雨の 露もまだひぬ まきの葉に 霧たちのぼる 秋の夕暮」
-寂蓮法師-
コメント(0)
続きを読む
市内ウオキングコース
09月02日(日)
市で作製した区ごとのウォキングコースを手に入れた。
早速、ルートを地図上に落として、ナビ NV-U37に取り込んで見た。
音声ガイドはしないのだが地図上ルートに沿って進んで行けば良いので大変助かる。
方向音痴の救世主だ。
コースは一周で距離が14Km有った。 ...
コメント(0)
続きを読む
クロスバイクでサイクリングロードを快走した?
09月01日(土)
2年ぶり位にクロスバイクサイクリングロードを走って見た
色々有って自転車にも乗る気も失せる日が長く続いたが今日は走って見た。
川と並行する道には雑草が覆い茂りむっとするような草いきれが有った。
それでも周りには塩辛トンボが群れをなしていた。
...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
晴
komokomo
木遣り反省会
Sei
なかなか眠れなかっ...
14ZUBO
夏日
pushuca
検査終了
おじまる子
20250528
rm-112
5/28
つかっと
5月28日(水)晴...
凡 ハヤト
LINEテスト…↑
みたお
Go○gle Ma...
mommomo
おかしいなぁ
taka0723
富士山に雪
打ち水
17℃雨
muusan
20250527
rm-112
5/27
つかっと
ドラゴンパーク・コ...
shawt
17℃曇り
muusan
仕事
きょろきょろ60D
厚木→茅ヶ崎出張
常夏の国
曇
komokomo
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。