仮想・東海道五十三次(7)【sho*n*n882さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>sho*n*n882さんのトップページ>記録ノートを見る>仮想・東海道五十三次(7)
12年09月06日(木)

仮想・東海道五十三次(7)

< 大阪防災 880万...  | 帰宅難民・訓練 >
仮想・東海道五十三次(7) 画像1 仮想・東海道五十三次(7) 画像2
仮想・東海道五十三次の旅もついに大津まで来ました。
大津は今話題になっていますがいじめは胸が痛みます。

周りが誉められない大人が一杯いるのでびっくりします。
教育関係に携わっているいる人はもっと自負を持って
仕事に励んでいると思っていましたが残念です。


さて、大津の宿は
現在位置日本橋から52.3Km
次が終点の三条大橋

大津宿(おおつじゅく)は東海道53番目、中山道69番目の宿場で、現在は滋賀県大津市。
東海道五十三次中最大の宿場

日本橋から52.3Km
次が終点の三条大橋



【記録グラフ】
万歩計
14142歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
106mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1462kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
43分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
17.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
65.4kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする