jiromiさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月08日(土)
破水&陣痛 |
< no title
| ベビー誕生 >
|
午前2時ごろから、お腹がいたくなる。でもまだ間隔が30分だったり10分だったり、1時間だったり。うとうとしながら、時間をはかっていました。 そして午前4時30分ごろトイレに行ったら、なかなかの痛みで立てなくなり、なんとかベッドに戻って横になったところで、シャーっと破水。。。 旦那さんに破水したことを告げて、色々準備を手伝ってもらい、病院へ。 なんだかんだで到着したのは、6時半くらいで、破水をしてしまっているのでそのまま入院。 子宮口は3センチ。そのまま、本格的な陣痛が始まるのを待つことになりました。 こんなに痛いのに、まだ陣痛じゃないの?!と思いながら、ごはんたべながら、うとうとしながら、待つこと12時間。。。 19時にやっと陣痛カウントが始まり、子宮口はまだ5センチ。 どうやら、赤ちゃんは母体の背中側に頭を向けなければいけないのに、お腹側を向いてしまっている様子。 助産師さんになるべく四つんばいになってみてください、と言われ炊けど、2回くらいでもうギブアップ! すると、23時くらいに今まで体験したことないくらいの激痛に見舞われ、しかも5分くらいは痛みが続き、私はパニック状態で呼吸がうまくできなくなってしまいました。 そしたら、ベビさんの心拍も150前後から80にがくんと下がったようで、助産師さんに酸素をつけられ、なんとか落ち着きました。 その後、分娩室へ移動したけど、ここからがまた長い。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|