kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月28日(月)
朝、雪がうっすら。日中は晴れ。 |
|
< PTA母親研修会
| 筑後地区私立高校入... >
|
|
5年生、朝の読みきかせ。
「ちこく姫」 よしながこうたく 作 長崎出版 給食番長でおなじみ、わんぱく小学校シリーズ第5弾。 今回の主役は女の子。もちろん番長も登場します。 月曜朝、ちょっとこれで盛り上げようかな~と思いきや。 読みきかせ前のホームルームで先生がなにやらお説教? 児童会選挙に向けて、朝の呼びかけに遅刻した子、来なかった子がいたらしく・・・
これをタイムリーと言うべきか?空気読めない選本と言うべきか? 少々ためらいながらも読みました。 叱られた後なので、あまり大きな反応はなかったけど、所々クスッと笑ってくれたり、 それなりの反応はあったので良しとしましょう^^ 「オオカミ」 エミリー・グラヴェッツ 作/ゆづきかやこ 訳 小峰書店 先月のクラスに比べると反応薄・・・(>_<) でも読後の「ウサギはなぜ本を返せなかったのでしょうね~?」との問いかけに、 子どもたち同士で話をしてました。 ちゃんと話を聞いてくれてたってことよね♪
私立入試まで4日。 公立入試まで43日。
【毎日のちょっと頑張る】 おなか集中ダイエット・・・
6年生、学年閉鎖ですって~。 なんてこったい!
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|