「通常日記」「読み聞かせ」「脳トレ記録」「食事の記録」「読書」 ~kyo-kaさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
kyo-kaさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
kyo-kaさんのトップページ
>
記録ノートを見る
kyo-kaさん
1
2
3
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2013年
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2024年05月 (1件)
2024年04月 (1件)
2024年03月 (15件)
2024年02月 (25件)
2024年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (106回)
読み聞かせ (86回)
脳トレ記録 (17回)
食事の記録 (2回)
読書 (2回)
全てを見る
kyo-kaさんの2013年01月の記録ノート
解せないCM
01月31日(木)
http://www.cocacola.jp/happy/tvcm/athome_family.html
コーラを見ただけで、なぜ父親が早く帰ってくると思うのか?
父親が早く帰ってくると知って、なぜ「やったー!」なのか?
うちの子どもたちには、全くもって理解不能(笑)
私立入試、いよいよ明日!
公立入試まで40日。
【毎日のちょっと頑張る】
おなか集中ダイエット・・・
...
コメント(4)
続きを読む
シロソ?
01月30日(水)
「お母さん、シロソ買ってきて」と長女から。
「シラス?」
「は?何言いよーと?!」
「シロソ、クロソで、先生とも通じるけん」
いや、いきなり言われてもわかりませんから。。。
「入試の時、シロソ履いてけってさ~。」
あぁ、白ソックスのことね。
私立入試まで2日。
公立入試まで41日。
【毎日のちょっと頑張る】
おなか集中ダイエット・・・
コメント(12)
続きを読む
筑後地区私立高校入試日
01月29日(火)
同じ中学の大半の子は今日が私立受験日です。
みんな、がんばれ~!
長女は受験しないので、自宅学習。
次女は学級閉鎖のためお休み。
末っ子だけが登校です。
お昼ご飯、どうしよっかな~
ホントは、次女、3時半まで外出禁止なんだけど、
長女の希望で、お昼はリン○ーハットのちゃんぽんを食べに行きました♪
野菜たっぷりにしたら、お腹いっぱい~。
私立入試まで3日。
公立入試まで42日...
コメント(8)
続きを読む
朝、雪がうっすら。日中は晴れ。
01月28日(月)
5年生、朝の読みきかせ。
「ちこく姫」 よしながこうたく 作 長崎出版
給食番長でおなじみ、わんぱく小学校シリーズ第5弾。
今回の主役は女の子。もちろん番長も登場します。
月曜朝、ちょっとこれで盛り上げようかな~と思いきや。
読みきかせ前のホームルームで先生がなにやらお説教?
児童会選挙に向けて、朝の呼びかけに遅刻した子、来なかった子がいたらしく・・・
...
コメント(6)
続きを読む
PTA母親研修会
01月27日(日)
朝倉まで、車で約1時間。
ナビを頼りに行ったら、なんだかよく分からない道で、
民家の合間をぬって走るような道。
ほんとにこの道で大丈夫~?私はどこに行ってるの~?状態で・・・
...
コメント(4)
続きを読む
末っ子、サッカー合宿
01月26日(土)
いくつかの教室が集まって、一泊二日の合宿。
とても楽しみにしていて、準備中もウキウキ・ソワソワ。
少々興奮気味。落ち着かない。
で、出かける時になって、水筒入れてなかった~!とか、サッカーボールが入らん!とか。 ...
コメント(4)
続きを読む
ゴミ出しこわい。
01月25日(金)
だって、上空にカラスが集団で飛び交ってるんだもの・・・
こわいですってば!
とうとう、小学校までインフル流行。
6年生、次女のクラスともう一クラス。
インフルを含む欠席者が3割を超え、給食後放課。
次女にとっては、6時間目の持久走がなくなってラッキーって感じだけどね^^;
私立入試まで7日。
公立入試まで46日。
【毎日のちょっと頑張る】
おなか集中ダイエット・...
コメント(8)
続きを読む
サッカーボールって、消耗品?
01月24日(木)
無くしたり(盗られたり)、穴が空いたり・・・
使ってボロボロになるのは、まあ仕方ないかと思うけど。
この1年で、サッカーボール5個目。
そんなもん?
私立入試まで8日。
公立入試まで47日。
【毎日のちょっと頑張る】
おなか集中ダイエット・・・
おなか引っ込めウォーキング・・・1H
コメント(4)
続きを読む
中学校入学説明会
01月23日(水)
といっても、すでに通っている長女がいるので、
あまり新鮮味はありませんでしたが。
部活体験は楽しそうでした(^o^)
...
コメント(6)
続きを読む
酒とタバコと加齢臭
01月22日(火)
寝室に入ってこようとした長女。
「お父さんの匂いがする」
と言って、引き下がりドアを閉めた。
一時期やめていたタバコも、最近また本数が増えてきて・・・
体にいいことなんて何もなくて、
娘から嫌われる原因でもあるのにな~。
ま、嗜好品だからお好きにどうぞ、って感じだけども。
スーツやコートがたばこ臭くなるのは、私も勘弁してほしい。
私立入試まで10日。
公立入試まで49日。
...
コメント(10)
続きを読む
朝から雨
01月21日(月)
今週は、天気が悪いらしい。
週末は冷え込むんですって~。
6年生、朝の読みきかせ。
「オオカミ」 エミリー・グラヴェット 作 ゆづきかやこ 訳 小峰書店
実際の絵本とウサギが借りた絵本がシンクロしている、ちょっとユニークな形態の絵本。
最後にウサギがオオカミに食べられた!と思いきや・・・
ホッとするような、笑いを誘うような結末です。
とても良く反応してくれました(^...
コメント(4)
続きを読む
読書
01月20日(日)
家に籠もってるには、勿体ないくらいのいい天気なんだけど。
リクエストしていた本が準備できたというので、昨日図書館に受け取りに行ってきた。
1冊はすぐ読めそうだけど、もう1冊はそこそこの内容量? ...
コメント(2)
続きを読む
no title
01月19日(土)
私立入試まで13日。 ...
コメント(0)
続きを読む
雪のち晴れ
01月18日(金)
朝起きて外を見たら、ベランダにも、周りの家の屋根や木々にも、
うっすらと雪が積もっていました。
朝のローカル情報番組で。
男性キャスター「では、今後の気象情報を・・・」
女性キャスター「はい、このあと、晴れます。」
・・・。
って、それだけかいっ!?(笑)
確かに、今は晴れてます(^o^)
まだまだ冷えるけどね~。
私立入試まで14日。
公立入試まで53日。...
コメント(4)
続きを読む
嘘つき
01月17日(木)
生協の委員会、休みました。
ごめんなさいm(_ _)m
来月は、パン教室。
それは必ず!(笑)
...
コメント(4)
続きを読む
レ・ミゼラブル
01月16日(水)
観てきました\(^o^)/
堪能した~♪
にしても、ヘレナ・ボナム・カーター。
最近、こんな役ばっかじゃ・・・?(笑)
で、お楽しみのあとは~
夜、PTA役員会。
レジュメ作成、まだ、これから。キャ~(>_<)
うーん。体重、体脂肪。
ますますヤバイです。
私立入試まで16日。
公立入試まで55日。
【毎日のちょっと頑張る】
おなか集中ダイエット・・・2セ...
コメント(10)
続きを読む
腹筋
01月15日(火)
できてるのか?
よくわかりません・・・
体重、順調に増加中。
三連休、よく寝てよく食べてたら当然か~^^;
写真)
スーパー行ったら山のように積んであった。
商魂たくましいというか、なんというか・・・
なぜにメロンパンにする必要が?
思わず買っちゃったけど~(笑)
私立入試まで17日。
公立入試まで56日。
【毎日のちょっと頑張る】
おなか集中ダイエット・・・1セッ...
コメント(10)
続きを読む
月9ドラマ
01月14日(月)
剛力ビブリア、始まりました。
この原作にことのほか思い入れのある長女。
怖いもの見たさ?
はぁっ、とため息をつきつき。
もうっ、と文句を言いつつ。
最後まで見てたけど。
次女から「ため息つかんと!」「別物と思ってみらないかん」と
再三たしなめられる。
微妙に舌っ足らずな剛力彩芽もなんだかな~。
AKIRAは、GTOやってなければまだ見れたかも。
まあ、ドラマ化なんてこんなもんで...
コメント(2)
続きを読む
三連休中日
01月13日(日)
いいのか、こんなダラダラで!?
昨日も今日も、午前中寝てました^^;
夜になって、雨脚が一層強くなった。
そんな中、呼び出しがかかったとかで、ダンナは飲みに出かけたよ。。。
帰ってくるのは何時やら~┐( -"-)┌
私立入試まで19日。
公立入試まで58日。
【毎日のちょっと頑張る】
おなか集中ダイエット・・・2セット
コメント(4)
続きを読む
「弁当の日」を考える
01月12日(土)
昨夜は、中学校で「弁当の日」提唱者の竹下和男先生の講演会でした。
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/326.html
うちの子の中学でもこれまでに2度「弁当の日」が実施されたが、
実際のところ、長女は全てを一人でやりきったとは言えない。
おにぎりすら、満足につくれなかった。
子どもたちに教えることをあまりにもおろそかにしすぎていたと、今更ながら反省...
コメント(10)
続きを読む
鏡開きには
01月11日(金)
やっぱ、ぜんざいでしょ~!
ってことで、朝から小豆炊いてます♪
末っ子が帰ってくる頃には、味も馴染んでいるかしら~。
...
コメント(4)
続きを読む
公園改修工事
01月10日(木)
ぐりは逃げたか!?
...
コメント(4)
続きを読む
のんびりしてる場合じゃなかった
01月09日(水)
新学期始まって、今日から給食も始まって、
一人時間が増える~♪と、ちょっとほくそ笑んでたけど・・・
プリント配布しなきゃ!
理事会日程決めなきゃ!
お便り出さなきゃ! ...
コメント(8)
続きを読む
新学期
01月08日(火)
ようやく始まりました♪
中学校では、3年生激励もちつき会が開催されました。
PTAや地域の方々で準備・もちつきをして、下校時に3年生に餅をふるまいました。
(写真は、オヤジばかりの餅つきで、絵面が悪いですね・・・笑)
このお餅で精を付けて、ねばり強く頑張ってもらいたいものです♪
私立入試まで24日。
公立入試まで63日。
コメント(14)
続きを読む
仕事始め
01月07日(月)
ようやくダンナも通常営業。
冬休みは今日まで。
正月に会えなかった妹の家へ、
甥っ子、姪っ子へお年玉を渡しに行きます。 ...
コメント(6)
続きを読む
ぶり返し?
01月06日(日)
というよりも、きちんと治ってなかったと言う方が正解か。
冬期講習に行っていた長女から電話。
体調悪いから迎えに来て、と。
お腹の調子が悪いらしい。 ...
コメント(10)
続きを読む
どうにか
01月05日(土)
復活?
まだ、なんか怪しいけど。
なんとか冬期講習には出かけていった。
受験終わるまで、持ちこたえて~。
...
コメント(6)
続きを読む
ゴルフ始め
01月04日(金)
で、朝から出かけていったダンナ。
長女、熱はさがったものの、まだまだ咳が残ってます。
食欲はあるから、ま、大丈夫かな。
大事をとって、今日も塾はお休みです。 ...
コメント(10)
続きを読む
ひとまず
01月03日(木)
次女と末っ子と私は熱が下がった。
まだ咳は出てるし、喉の痛みと頭痛も残ってるけど。
ダンナはよくわからんけど、昨日の夜は普通にお酒飲んでたし、
大したことなかったのか?
...
コメント(4)
続きを読む
辛うじて
01月02日(水)
長女だけはなんとか無事!?
私も昨日夕方から発熱。
38℃超えは珍しい・・・
喉の痛みと頭痛もまだ治まらず。 ...
コメント(8)
続きを読む
新年
01月01日(火)
あけましておめでとうございます☆
今年の我が家は、年男が2人。受験生が一人。小学校卒業が一人。
私は、相も変わらず・・・(^_^;)
...
コメント(5)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
昼寝してしまう
常夏の国
晴
komokomo
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。