新学期【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>新学期
13年01月08日(火)

新学期

< 仕事始め  | のんびりしてる場合... >
新学期 画像1

ようやく始まりました♪


中学校では、3年生激励もちつき会が開催されました。
PTAや地域の方々で準備・もちつきをして、下校時に3年生に餅をふるまいました。
(写真は、オヤジばかりの餅つきで、絵面が悪いですね・・・笑)

このお餅で精を付けて、ねばり強く頑張ってもらいたいものです♪





私立入試まで24日。
公立入試まで63日。






【記録グラフ】
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.85kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2013/01/08 09:16
がんばれ!!!!(^_-)-☆
 kyo-ka 2013/01/08 15:16
はいっ!
asakomam 2013/01/08 09:17
お子さんが受験なんですね。
家族も落ち着きませんよね。
ファイト~!
 kyo-ka 2013/01/08 15:17
ありがとうございます♪
長女が高校受験です。第一志望合格目指して頑張って欲しいです。。。
杏宏ママ 2013/01/08 10:16
やっと学校行ったと思いつつも、落ち着かない日々だね~^^;
 kyo-ka 2013/01/08 15:23
親はいろいろ気になってるけど、
今日の子どもたちの姿見てたら、受験生って感じがしないくらい
みんな明るくて楽しそうでかわいくて。。。
なんか取り越し苦労してる気がしてきた(笑)
全員進路獲得してほしい~。
マイペンライ! 2013/01/08 13:46
いよいよですね!秒読み体制
 kyo-ka 2013/01/08 15:24
学校と塾の二本立て。
両方からハッパ掛けられるのも辛いだろうけどね。
これからが正念場!
com 2013/01/08 15:26
あと、3週間ほどなんですね~

がんばれ!!
 kyo-ka 2013/01/09 00:11
まずは3週間後!
本命はその後に~。
ゆっぴぃ 2013/01/08 16:19
ほ~良い行事ですね!
粘り強く、文字通りがんばってほしいな~!
本人たちより周りがそわそわかも~(笑)
 kyo-ka 2013/01/09 00:15
まあ、30年ほど前を思い返せば、自分ものんびり構えてたかも~。
とにかく悔いの残らないようにしてくれれば・・・
さのっちょ 2013/01/08 17:30
そちらは、3年生の激励餅つき大会あるんですね。。
餅のごとく、粘り強く、がんばってほしいですね。。
 kyo-ka 2013/01/09 00:17
毎年の恒例行事になってます♪
激励になったかどうかはわからないけど、喜んでもらえたので良かったです(^o^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする