ショートステイ。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>ショートステイ。。
13年02月27日(水)

ショートステイ。。

< カットしました。。  | 寂しい。。。 >
長男が、初めてのショートステイをします。。
もし、私が病気になって、入院したら困るので、健康なうちに体験させます。。
偏食はするし、初めてなので、夜寝ないかも、朝起きれないかもと、心配はありますが、思い切って、夕方から朝までですが、預けたいと思います。。
しっかり甘えてるしなあ。。
がんばれ長男。。

【記録グラフ】
基礎代謝
1046kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
55.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
バービィーちゃん 2013/02/27 09:49
親もつらいですよね…
長男君も、楽しんでくれると良いですね^ ^
 さのっちょ 2013/03/06 07:22
昨日は2回目。。
だんだん、慣れてくれればいいなあと思います。。。
かなり、緊張してました。
マイペンライ! 2013/02/27 10:22
思い切って、夕方から朝までですが、預けたいと思います。。
・・・少しずつ慣れてくれるといいですね
 さのっちょ 2013/03/06 07:27
昨日は2回目、少しは、慣れたかな??
syunfamily 2013/02/27 13:05
うん。
頑張れ~長男さん~(^^)/
さのっちょさんも、寂しいだろうけど~ファイト!
 さのっちょ 2013/03/06 07:49
やっぱし、子供が一人でもいないと、寂しいですよね。。。
昨日で2回目、少しはなれるといいけど。。
無財の七施 2013/02/27 15:31
慣れると良いですね。
 さのっちょ 2013/03/06 07:55
慣れて、楽しんでくれたらいいなあと、思います。
打ち水 2013/02/27 17:34
慣れだよね。
だんだん親子離れるときが来るんだよ
 さのっちょ 2013/03/06 08:09
そうですね。。
昨日も、2回目のショートステイ、しました。
今回は、友達と一緒なので、楽しめたかもと、思います。
asakomam 2013/02/27 19:05
ショートステイがうまくいくといいですね。
いつ施設に入ってもいいように、今のうちから慣れておくのも必要ですね。
息子さんの生活範囲も広がりますね。
 さのっちょ 2013/03/06 08:14
翌日は、かなり疲れてたようです。。
昨日、2回目のショートステイ、しました。。
生活範囲と、楽しみが増えるといいです。。
com 2013/02/27 21:19
息子さん、どうだったでしょうか。
うまくいってたらいいな。
 さのっちょ 2013/03/06 08:25
すっごく疲れたようですが、ご飯をちゃんと食べれたので、ほっとしています。
昨日も、2回目のショートステイ、しました。。
今度は、友達と一緒です。
楽しめたかもしれません。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする