それは・・・【ぢゅんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぢゅんさんのトップページ>記録ノートを見る>それは・・・
13年03月12日(火)

それは・・・

< やられた  | no title >
昨日上の娘がちょっと喜んでた・

3学期の期末テストで学年の順位が5こ前回より上がっていたらしい。
確かにそれはいいかもしれないけど、点数を聞くと30点くらい下がってる。

下の娘につっこまれてた。
「それ、みんなが下がっただけじゃない?」
確かにそうだわ。

順位が上がったのはたまたまで、点数が落ちてるのはなぁ。
まぁ、でも自分の頃よりは全然賢いんでいいかな。

【記録グラフ】
犬の散歩
10分
犬の散歩(分) のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
5192歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
70回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1474kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
21%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
35.3%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
60.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/03/12 08:51
順位が上がったのはたまたまで、点数が落ちてるのはなぁ。
・・・まあ順位が上がったから良かったんじゃ・・・点数は試験の中身にもよるし
うちの教え子なんて「先生、点数取れたよ~」っていうから見たら、5点・・・
「でもビリじゃないし!」って自慢してたな・・・
 ぢゅん 2013/03/13 06:34
聞いているとどうも全体のレベルが下がっているような気がするんですよねー。

自分の時より点数いいんで何も言えませんけどね
美桜 2013/03/13 08:42
なぜ周りが下がったのでしょう??うちの中学も今回3学期のテストの平均点が下がって全体的に怒られたと言ってました。今は下がる時期??^^;
 ぢゅん 2013/03/14 07:26
なんででしょうね?
全体的に、点数のいい学年と悪い学年の時期もあるみたいですけど、だんだんと下がってきてますねー。

中学に慣れてきてゆるんでるのかな?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする