私もかけません。。。お恥ずかしい。
だよねぇ〜 日常に、無い漢字だもんね… 私は、小さい頃から 当たり前に書いていたけど…(^ー^)ノ
私も中抜き?しなければ(笑) 薔薇も書けないッスよ(^0^;)
薔薇… 醤油… 書けません^^; 新潟は…当たり前だと思っていました^^
確かに~「潟」の字は、新潟に手紙を出す時以外は使わないよねぇ~(^^;
湯…みたいな文字で来るんですよ^^; 何で!? みたいな…(^ー^)ノ
友人にこの字を使ってる人がいるので、間違えない~~~~ 間違えたら超怒られる~~~~(笑)
湯…みたいな文字と、間違える人が 結構いるよ^^; 名前?!珍しいね(=゚ω゚)ノ
都道府県を漢字で書く宿題で うちの長男、ようやく書けました。 私は、間違えました。(>_<)
地名って、独特ですもんね?! そう言う私は、他県を漢字で書けるのかしら…?^^;
会社に届く郵便物の宛先が間違っていることも良くあります。 ・・・へえー地名なのにねえ~
それでも、届きますけどね…