民謡流し〜☆【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>民謡流し〜☆
13年08月09日(金)

民謡流し〜☆

< 新潟祭り〜☆  | 絶好調〜☆ >
民謡流し〜☆ 画像1
今日は民謡流しです。
今は、新潟甚句…一本を踊り続けるみたいだけど
私が子供の頃は、佐渡おけさや相川音頭など
色々踊ったので、祭りの前に、町内で練習をしていました。


小学校、中学校、高校でも
運動会などで、佐渡おけさを全員で踊りました^^

今は、どうなのかな…?


今日は新潟プチオフ…(≧∇≦)
浴衣で行くぅ〜♫




【記録グラフ】
BMI
21.2
BMI() のグラフ
体脂肪率
30.6%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/08/09 08:56
運動会などで、佐渡おけさを全員で踊りました^^
・・・おお!佐渡おけさ! 確かオイラも小学校の時に踊ったような気が・・・
 バービィーちゃん 2013/08/10 13:34
新潟県民は佐渡おけさを踊れて
スキーが滑れるp(^_^)q
madamadamada 2013/08/10 06:20
民謡ながし、はじめてききます。
新潟甚句も。
流浪の民なもので、ふるさとがなく、
地元のおまつりの話きくとうらやましいです。
 バービィーちゃん 2013/08/10 13:37
新潟甚句は単純な踊りなので、すぐに覚えられるんだけど
佐渡おけさは、少し練習をしないと、急には踊れませんね^_^
いろんなところを経験出来て、羨ましいです^ ^
rokurou 2013/08/11 12:30
え~!相川音頭も?嬉しいです^^
10年ほど前から「宵の舞」といって、6月の第1土日に相川音頭を踊りながら
通りを歩くのがあるんですよ。
今年初めて見てきました^^
 バービィーちゃん 2013/08/11 15:31
六月なんですね^^
甚句もありましたよね?
今日は花火大会です。
繁華街で上がる花火は珍しいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする