Pearl - White Eve【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>Pearl - White Eve
13年09月13日(金)

Pearl - White Eve

< Sweet Mem...  | 抱いて・・。 >

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=lr4cX6uMXE0...


月曜日からずっと娘は午前様。
仕事が忙しいらしい。
わたしの寝室は玄関わきにあるので、娘っ子が帰ってくるとすぐに目が覚める。

「お腹痛くない?」と、毎晩同じことを聞いている。
昨晩はコンビニでおにぎりとサンドイッチを買ってきてた。
「買ってこんでも何か作ったげるのに。」と言うと、
「たまにはコンビニのごはんも食べたいで。」と言う。

昨日は美容院に行ってきた。
今は伸ばし中なので1センチくらいカットしてもらって、ヘアカラーのリタッチをしてもらった。
最近、白髪が増えてきたので、まめに染めないといけない。
担当の美容師さんはわたしと同い年。
話してても楽しいし、カットも上手なのでいつもお任せコースでやってもらっている。
彼女は進行性の膠原病を患っており、毎日キチンとお薬を飲んでいるという。

「もう人生の半分以上は病気なんだよ~。」なんて明るく話す。
悩みの深い人ほど明るいのかな。
彼女を見ていると、自分も頑張ろうという元気をもらえる。
二人のお孫さんがいるようには見えないくらい若々しい。
わたしも病気なんかに負けないで、もっともっと行動範囲を広げて友だちを増やしたい。
歳をとると、なかなか新しい友だちを見つけるのは難しいもの。
彼女と知り合って4年くらいになるけれど、仕事を離れてもいい友だちだと思っている。


今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつー。




【記録グラフ】
体脂肪率
13.1%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
12456点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2053kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
38.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
4時
マルサンアイ株式会社 マルサン麦芽コーヒー(0.2人前) 48 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.5人前) 112 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(0.5人前) 12.8 kcal
エノキダケ(0.3人前) 5.6 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
COOP 納豆(1人前) 52.1 kcal
CoCo壱番屋 なす(0.5人前) 47.5 kcal
ピーマン(1人前) 7.7 kcal
ごま油(1人前) 36.8 kcal
みよしの たれ(1人前) 22 kcal
カネリョウ海藻(株) もずく酢(1人前) 24 kcal
植物油(1人前) 120 kcal
12時
おにぎり(1人前) 235 kcal
グリコ乳業 とろ~りクリームonカフェゼリー [カップ] 220g(1人前) 226 kcal
17時
マルサンアイ株式会社 マルサン麦芽コーヒー(0.2人前) 48 kcal
18時
グラタン(1人前) 422 kcal
食パン(1人前) 172 kcal
マーマレード(0.3人前) 16.8 kcal
サブウェイ ハム(0.2人前) 57.6 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
マルサンアイ株式会社 マルサン麦芽コーヒー(0.2人前) 48 kcal
20時
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
  2053 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/09/13 00:16
おはようございます。娘さん、ずっと忙しいんですね。お昼からずっと食べていないんでしょうか。心配ですね。
確かにコンビニのご飯って無性に食べたくなるときがあります。娘さん、asakomamさんに負担をかけないように言ったのかも知れないな。
髪、触ってもらうの私も好きなんです。2月にパーマをかけたっきり伸ばしっぱなしで行っていないけど、時間に余裕ができたら行きたいな。美容師さんとのお話、楽しいですよね。
 asakomam 2013/09/13 00:36
ガーベランコさん

毎晩、遅いですよ。
睡眠時間が4、5時間でしょうか。
若いから無理がきくんですね、病気にはよくないんですよ。
コンビニのごはんって、もったいない気がしてしまいます。
揚物が多いし、値段も高いから。

美容院。
最近は40日ごとに行くようになりました。
おしゃべりも楽しいし、いろんな情報も入ってきます。
シャンプー、トリートメント、育毛剤、ユーグレナ、全て美容院で買っています。
マイペンライ! 2013/09/13 02:52
歳をとると、なかなか新しい友だちを見つけるのは難しいもの。
・・・あ、そんなことないすよ。オイラの通っている中国語講座では最高齢85歳の人が来てますよ。
しかも暑い中を自転車で通ってきます。
 asakomam 2013/09/13 03:44
マイペンライ!さん

85歳で中国語を学んでみえるんですか?
いくつになっても学ぶ姿勢は大切ですね・・。
打ち水 2013/09/13 04:52
コンビニの弁当やおむすびやサンドイッチや蕎麦>>>>
私も利用しますが、
小さい字の印刷を覧ると、カロリー表示は役に立ちますが、
合成保存料や着色が入っていることが分かる。
それを見て、毎回思うが、なぜ高いお金出して薬物を食べているんだと。
asakomamさんが気にすることお嬢さんに金銭面でなく栄養面だと分かって欲しいね。
 asakomam 2013/09/13 05:10
打ち水さん

今のお弁当は栄養の表示がされています。
保存料や着色料はとても気になります。
カロリーは全体に高めですよね。
娘は毎日、コンビニに行って、飲み物を買う癖になっています。
家から持って行けばいいのにな、ケチなわたしはそう思います。
hirochann 2013/09/13 05:30
>彼女を見ていると、自分も頑張ろうという元気をもらえる。
二人のお孫さんがいるようには見えないくらい若々しい。
わたしも病気なんかに負けないで、もっともっと行動範囲を広げて友だちを増やしたい。

そうだ!そうだ!その通りだ!!
 asakomam 2013/09/13 05:43
師匠

よい友だちに縁すると、自分が豊かな気持ちになります。
若い頃のようにはいかないけど、友好拡大にチャレンジしています。
hagenoのぶちん 2013/09/13 08:32
刺激を与えてくれる人との係わりは大切ですね(^^)/
mamさんのノート読んですごく共感できました(^^)/
今は人と直接接することが全くない私ですが、ガンバローと思えました(*^_^*)
ありがとうございます(^^)/
 asakomam 2013/09/13 09:12
hagenoのぶちんさん

よい刺激をもらえる友だちっていうのが必要ですよね。
頑張りすぎないで、マイペースでね。
少しずつ友だちの輪が広がってゆくといいですね。
ココアパパ 2013/09/13 08:45
>歳をとると、なかなか新しい友だちを見つけるのは難しいもの。
小生の場合は、全く逆ですワ(^^ゞ・・子供の頃は大人しかったなぁ
昨日も多くのテニス仲間とプレーしたり、琵琶湖での大会では違うメンバーの方と
夜中まで、遊んで来ますよ(^┰^;)ゞ
 asakomam 2013/09/13 09:17
ココアパパさん

結婚してからの時間の方が長くなってくると、昔の友だちは離れてゆきます。
かわりに結婚してからの友だちの方が多くなります。
パパさんはテニスを通じてお友だちがたくさんできたのでしょうね。
夜遊びはほどほどにね^^。
みたお 2013/09/13 09:46
>悩みの深い人ほど明るいのかな。
そんなもんだよね…
健康な人ほど不安に駆られて暗くなる…
人間って不思議な生き物だね(笑)
 asakomam 2013/09/13 09:54
みたおさん

わたしの友だちのひとりに義足の子がいる。
高校時代に骨肉腫にかかって片足を付け根の部分から切断している。
いつも松葉杖をついて一生懸命に歩いている。
彼女は底抜けに明るい。
苦労した分だけ、すべてが彼女の人格になっているんだなと思います。
無財の七施 2013/09/13 12:36
病気に負けないでガンバロー
 asakomam 2013/09/13 13:02
ゆうちゃんさん

ホントにそうだね。
病気に負けないようにしなくちゃ。
syunfamily 2013/09/13 16:07
>「もう人生の半分以上は病気なんだよ~。」なんて明るく話す。
かみさんのお袋さん~85歳、心臓の弁を交換し、乳癌にもなり~病気のデパート見たいな人なのに~
「病気と仲良く付き合ってるから~大丈夫~♫」といつも明るく笑顔で~元気ですよ~(^^。
私達も、頑張りましょう~。
 asakomam 2013/09/13 16:33
syunfamilyさん

お義母さんはたくさん、病気を克服されているんどすね。
明るく笑顔を絶やさないことが、病気には大切だと言います。
残りの人生は、前向きに頑張りたいですね。
さのっちょ 2013/09/13 16:20
午前様のお仕事。。
昼休みは、机に伏してでもいいから、休まれてることを願います。。
 asakomam 2013/09/13 16:42
さのっちょさん

ホントにそうです。
休み時間を寝て過ごしてほしいです。
娘はどこでも寝れるという特技を持っているんですよ、
xAKIx 2013/09/13 17:22
気の合う美容師さんがいていいですね~。
私も友達いないので作っていけたらといつも思います^^
 asakomam 2013/09/13 17:28
xAKIxさん

偶然入った美容院に彼女がいたんです。
美容院選びは結構当たり外れがあるのに、わたしはラッキーでした。
お友だちは大切にしたいです。
歳を取ると、余計にそう思います。
ボンド88 2013/09/13 18:31
苦労が多いと逆に明るくなれるのですね。
我々もその生き様を見習わなければいけないです。

コンビに弁当やハンバーガーはたまに無性に食べたくなります。
栄養面ではまだしもお弁当屋さんのお弁当の方がいいんでしょうけどね。
 asakomam 2013/09/13 18:40
ボンドさん

苦労した分だけ、人の心の痛みが分かるのでしょう。
若い頃の苦労は買ってでもしろと言います。

お弁当はコンビニよりもお弁当屋さんの方が美味しいですね。
わたしもマックが食べたくて仕方ないことがあります。
我慢できずに食べてしまいますよ。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする