エアコン【たこきゅうぴいさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たこきゅうぴいさんのトップページ>記録ノートを見る>エアコン
13年10月09日(水)

エアコン

< 迷惑?  | 気になって >
もう10月なのにエアコンつけてます
朝は食パンとバナナかぼちゃ

お買い物行ったら寝ちゃっておやつもまだです

起きたら娘のおやつと私の昼ごはんにしよう

子育て支援施設に行ってきました
1時間くらいいたかしら
スタッフさんとは話すけどそこにいるママさんとはなかなか話せない私
周りはすでにグループ出来てるしやりにくいーーー

今姫はお昼寝中やっと寝てくれた
やっと休める。。。
お母さんてやって当たり前だし
やらなきゃダメみたいに言われるし
それでイライラするとなんでイラつくのって言われるし
割に合わない職業だなと思う

そら娘はかわいい
見ていたいと思うでも近すぎて
いらってすること疲れること
働く旦那君には皆目分からないことらしい

朝だけしかいなかったら
そりゃ可愛いだろうよ
保育園預けたら可愛く思えるだろうよ

などと言えるわけもなく
ただ育児するのみ

お疲れさんだね
頑張ってるね
偉いね

誰にも言われないから
自分で言うよ

お疲れ様私。さて一休みしよ

4時くらいから寝てしまい起きないのでこのままねんねでいいかな
そうしよう

たまには早く帰って欲しくてお願いしたけど
帰る早々イライラしてる
こんななら頼まなきゃよかった


【記録グラフ】
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2013/10/09 16:23
暑いよね、、、おまけにこの風、窓開けたらみ~んなすっとんでった~。 (笑)

母に「お母さんなんだからしっかりしなさい !! 」って言われたことがあった。
ヘルニアになり乳飲み子を放り出し1㎜も動けない私に、、、たぶん、この一回きりだったと思うよ。
救急搬送、この先ど~なっちゃうんだろって悲しさと痛みで涙がちょちょぎれた時でした。

そんなに力入れなくても、大丈夫だよ。
いざっていうときは、何とかの、、、で馬鹿力も出るもんです。
育児だって、生活の延長。 特別なことって考えない方がいいかもよ。

りんご買ったんだけどさ、ど~もあのシャリシャリが苦手。
ガリッガリッといきたいクチです。
擂って食べようかな~、、、赤ん坊だな、これじゃ。 (笑笑)
 たこきゅうぴい 2013/10/09 16:28
ヘルニアですか。。。大変だったんですね

昔のようにずっと抱っこじゃなきゃダメでもないしだいぶ楽にはなった気がしてます
ご飯も作れるようになったし^_^
もう少し気を抜いて育児できるといいなぁ
近ければ実家にも行きたいところですけど。。。
あをあを 2013/10/09 17:22
何より、ダンナさんに頑張ってるねって言ってほしいですよね。
ホントはお互いの立場を1ヶ月くらい交替できると双方の理解が進むんでしょうけど。
私は、育休中は、多少オーバーに大変さアピールをダンナ君にしてたかもしれません(^-^;
 たこきゅうぴい 2013/10/09 18:26
よくやってくれていると思うんです
だからあまり無理も言えなくてーー。
そもそも旦那くんて育児が苦痛な人じゃないから
私の気持ちわかれといっても無理かな。。。
マイペンライ! 2013/10/09 17:55
ああ、オイラの知人でもママさん仲間と付き合えないって言う人いましたねー
昔からの友だちでおない年の子ども持っている人とだけしか、話せなかったって言ってたなー
今は子どもが大きくなって、子どもを通じていろいろお付き合いしているそうです
 たこきゅうぴい 2013/10/09 18:23
社交的な方じゃないのでなかなか新しい
知り合いは出来ません、まあいいかと思う反面
愉快に話しているママを見るとうらやましいデスね
司城ちゃん 2013/10/09 19:19
お疲れ様です。お互いマイペースで頑張りましょう。
 たこきゅうぴい 2013/10/09 21:16
ありがとうございます
さのっちょ 2013/10/09 19:22
育児お疲れ様です。。。
うちも、エアコンつけています。。
10月なのに、暑いですね。。
 たこきゅうぴい 2013/10/09 21:17
ありがとうございます^_^
暑いですよね
窓開けてても寒くないですしね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする