さて、これでいいのか??(o'ω'o)??【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>さて、これでいいのか??(o'ω'o)??
13年11月30日(土)

さて、これでいいのか??(o'ω'o)??

< 今年最後の、、、、  | アクシデント発生~... >
一昨日、息子と電話で話したんだけど、、、、

「仕事はどうなの?」と聞いたら、
「今年は、あんまり頑張らないことにした」と言う

σ(o´・Å・`o)??エッ、、、ドウイウコト??

今頑張らないで、いつ頑張るのか?と思ったけど、
「会社で何か言われない?」と聞くと、
「別に、、、何にも言われないよ」
・・・・・・・・
落ち込んでいるのか?と思ったおいらは、
「まあ、長い人生、そういう時もあるわな!!」と、言ったら、
「いろいろ考えないといけないこともあるしなぁ、、、、」と、、、、

「じゃあ、毎日何をしてるの?」と、尋ねると、
「遊びまくってる~」と、、、、┐(´ー`)┌ヤレヤレ

「そりゃ~、楽しいだろ?」と言ったら、
「うん!!、いろんな出会いがあって、面白いよ!!」と、
「なんだか、余裕だなぁ~?」
「うん、俺、全然落ち込まないし、、、、仕事ばかりの人生なんて、つまんないしなぁ~、、、、ノルマはきちっとやってるし、あとは好きにさせてもらってるよ」と、、、、

おいらもここ2~3年、仕事ばかりの人生なんて、面白くないと考えるようになった
お金と時間に余裕があるなら、一度しかない人生、楽しまなきゃって・・・・

そうは言っても、働き盛りのこの年齢で、こんなこと言ってていいのか?って思う反面、
息子には、人生を楽しんでもらいたいと思う親心・・・・

さて、これでいいのか?と・・・・??(o'ω'o)??

みなさんのお子さんだったら、どう思いますか?



【記録グラフ】
体重
59.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
どんぐり27 2013/11/30 12:35
>おいらもここ2~3年、仕事ばかりの人生なんて、面白くないと考えるようになった
私もそれは日本を離れて痛感しました。こっちの人は人生の楽しみ方知ってます。
>お金と時間に余裕があるなら、一度しかない人生、楽しまなきゃって・・・
内はそこまで行ってないけど、一度しかない人生、楽しみましょう!
 世界平和 2013/11/30 16:25
>私もそれは日本を離れて痛感しました。こっちの人は人生の楽しみ方知ってます。
日本人の男性は、仕事が生きがいになっている人が実に多い
あいた時間をどう過ごすか?課題かも?

私自身のことですが、毎日無駄な時間が、実に多いなぁ~って感じてます
もう人生3分の1しか残ってないのに、もうちょっと有意義に使いたいなと・・・・
さて、どうするか???
マイペンライ! 2013/11/30 13:52
息子には、人生を楽しんでもらいたいと思う親心・・・・
・・・って言って何を楽しんでいるんですか?
 世界平和 2013/11/30 16:30
私が知る限りだと、ゴルフ・クルージング・旅行・飲み会・デート・ミニサッカー
こんな感じかなぁ~?
あとは分かりません ^^;(苦笑)
かいけいぱぱ 2013/11/30 14:07
仕事ばかりの人生なんてとは思うものの
仕事という1つのことを突き詰めていない現在、やっぱり
仕事を頑張らねばって思ってしまいます。(^^;
 世界平和 2013/11/30 16:41
>仕事を頑張らねばって思ってしまいます。(^^;
パパさんの言うこと分かりますよ~
まあ、私たちの感覚では、「仕事、しろよ!!」って思いますよね~

私もいろんな人に出会いますが、上手に生きている人の中には、
仕事も遊びも楽しんでいる人が、少ないけどいるんですよ~

それは実に羨ましいことでして、、、、
私もこの歳になって、そう考えるようになったわけで、
息子の歳で、どうなんだろう?と、ちょっと思ったわけなんですよ

まあ、息子自身の人生ですから、
好きなように生きればいいか!!って、ところですかね~♪(汗&苦笑)
司城ちゃん 2013/11/30 20:31
どんなことを言いながらも、「続けてる」ことは素敵だと思います☆仕事一本で遊びを知らない人より、器は大きくなるんではないでしょうか。
 世界平和 2013/12/01 01:20
男の子だから、まず仕事かな?って思っていましたが、
今は仕事も遊びもって考えなんでしょうかね~ ^^;

>仕事一本で遊びを知らない人より、器は大きくなるんではないでしょうか。
そうかもしれませんね
息子を見ていると、人生を楽しんでいるのが分かりますよ
syunfamily 2013/11/30 20:53
>みなさんのお子さんだったら、どう思いますか?
今年~県庁に就職した次男~~同じ様にドライですよぉ~(^^;
仕方に事ですが、今の時代~親の思う様には~行かないですよ~~
悲しいですけど~子供のやりたいことを見守るのも~親の勤めなのかもよ~。
 世界平和 2013/12/01 01:23
別にあの子の人生だから、どう生きようといいんですが、
私たちの考えはもう通じないのかもしれませんね~

まっ、楽しくやっていてくれればそれでいいんですが・・・・^^;
みたお 2013/11/30 22:00
ま、余計な心配せんでもエエんちゃう?
親子、家族とはいえ皆自分の人生なんだし・・
ねぇ^^
 世界平和 2013/12/01 01:25
心配はしてないが、昔は「若い時は働け!!」ってよく親に言われたからさ~
今は違うのかな?って思っただけ(笑)
うみのおとこ 2013/11/30 22:31
厳密に言えばワタシも仕事人間じゃないので
息子さん偉いと思いますよ、やることはやられてるみたいだし・・・
 世界平和 2013/12/01 01:32
仕事はきちんとやっているようですが、よく遊びますね~♪(苦笑)

確かに一度しかない人生だから、そこそこ仕事して、遊びも充実出来たら最高ですね~♪

師匠を見ていると、楽しく人生を歩んでいるなぁ~といつも思います
私もやっとそういう気持ちになりましたよ(笑)
PONPY 2013/12/06 21:15
ウチの長男は満喫中ですねー 
自分の働いたお金でアマゾンで買い物しまくってます。
欲しいものが買えて嬉しいみたいですねー
そのたびに届くダンボール箱が恐怖です(笑)
 世界平和 2013/12/07 10:17
一生懸命働いて、自分の物を買う、、、、立派じゃないですか!!

>そのたびに届くダンボール箱が恐怖です(笑)
あはははっ、、、、
親としたら、貯金も考えてほしいところですね(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする