夜は。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>夜は。。
13年12月29日(日)

夜は。。

< 初雪。  | 餅つき大会。 >
夜は。。 画像1
家庭用の餅つき機で、餅つきします。。
餅米を蒸してるときのあの香り、たまんないです。。
そして、つきたての餅、これがなんともいえませんね。。

ちなみに、明日は、実家で兄弟一同集まって、餅つき大会です。

【記録グラフ】
基礎代謝
1052kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
53.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
asakomam 2013/12/29 10:23
子どもの頃、年末に親戚中がおばあちゃんのところに集まって餅つきをしたものです。
懐かしいなあ。
 さのっちょ 2014/01/05 22:09
大変楽しかったです。。
せいろ蒸すとき、焼き芋します。。
これもおいしい。。。
どんぐり27 2013/12/29 10:26
>家庭用の餅つき機で、餅つきします。。
やっぱり持ちは付きたてが一番、、、、また家庭用の餅つき機欲しくなりました。
 さのっちょ 2014/01/05 22:16
餅っこでの餅は、杵や臼で着くのよりも、柔らかいですね。
蒸すときの香りが、なんといえません。。
たわし68 2013/12/29 13:51
大根おろしの、かがみ餅を、1つ お願いしま〜す
 さのっちょ 2014/01/05 22:19
大根おろしで餅食べるのって、おいしいですよね。。
胃もたれもしませんね。。
無財の七施 2013/12/29 15:01
餅つき退会ですね、沢山ついて下さい。
 さのっちょ 2014/01/05 22:21
たくさん、つきました。。
その後の宴会も、楽しかったですね。
みど☆り 2013/12/29 17:27
あんこでお願いします~(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
 さのっちょ 2014/01/05 22:23
あんこ、はいよ~~。。。
あんこは、つきたてに、かぎります~~。。
com 2013/12/29 18:12
わ~楽しそう。
かぜひかないでくださいね。
 さのっちょ 2014/01/05 22:32
この日は、うちの中だったので、あったかいです。。
つきたての餅は、あっつ~~~。。。
軍手で、餅ちぎり、します。
たこきゅうぴい 2013/12/29 20:57
いいなぁお餅
良い年末年始をー
 さのっちょ 2014/01/05 22:33
餅食べすぎて、えらいこっちゃなりますw。
明日からは、本気モードになります。。
みたお 2013/12/29 21:54
あ~なんかそういうのってエエなぁ~♪
日本の正月ってかんじだね~^^
 さのっちょ 2014/01/05 22:38
餅に始まって、餅に終わりますね。。
syunfamily 2013/12/29 22:40
我が家は、毎年、近くの農家直売所で、
つき立てのお餅を、頂いています〜(^_^)
 さのっちょ 2014/01/05 22:41
つきたての餅は、おいしいですね。

売り物の餅は、きれいに作られてますね。
うちのは、ちょい、でこぼこですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする