asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年01月06日(月)
くすり。 |
< 刈谷の塩むすび。
| 缶ビール。 >
|
毎日、わたしは薬を飲んでいる。 精神科の薬と美容整形の薬、サプリメントと結構な量になる。
精神科の薬は必須だ。 稀に飲み忘れたりすると、すぐに調子が悪くなる。 朝3種類、夜6種類のんでいる。
美容整形の薬は2種類ある。 トラネキサム酸とビタミンで毎食後に飲む。
サプリメントは3種類飲んでいる。 ユーグレナと総合ビタミン剤、カルシウムだ。 こちらは朝だけ。
若い頃は何も飲んでいなかったのに、今は飲まないと不安になる。 精神科の薬は別にして、他の薬はなくても構わないと思う。 ちゃんとした食生活をするようにすれば必要ないかもしれない。
風邪はほぼ完璧に治った。 昨日、買い物に行くときは普通に歩けた。 夜のスーパーで人間ウォッチングする余裕が出てきた。
お惣菜ばかりを買っていく老人、特に昼間に多いけれど、見ていて切なくなる。 ひとり暮らしなんだろうかと勝手に想像してみたりする。 母と重なって見てしまう。
肉をたくさん買っていく若い主婦は、食べ盛りの子どもがいるのだろう。 スナック菓子なんかもカゴに入っている。 これはおやつなんだなと思う。
お弁当とビール、つまみを買っていく30代後半の男性。 単身赴任なのか、未婚でひとり暮らしなのか。 ちょっと興味をそそられる。
かくいうわたしが買ったのは、 バナナ にんじん 里芋 蓮根 こんにゃく 鶏肉 合挽きミンチ 野菜ジュース 豆乳 コーラ 菓子パン
これだけ。 もやしは売り切れて一袋も残ってなかった。
きょうは息子が帰省する予定。 いつもドタキャンが多いし、帰ってきたとしても父親と出かけてしまうことが多い。 2月からこちらで暮らす予定なので、そのことを話さなくてはいけない。 3LDKに大人3人はちょっと狭い。 家具の多いわが家には手狭だ。 家具の移動をして、ピアノと揺り椅子を処分しなくてはいけない。 あれこれ準備が必要。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|