フェスタガーデン。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>フェスタガーデン。
14年02月06日(木)

フェスタガーデン。

< シャボン玉。  | 摂食障害。 >

昨日は娘の診察日だった。
娘は仕事を抜け出して病院に行く。
病院に行くのはOKな会社で、なかには歯医者に行ったりする人もいるという。

恒例のランチはバイキングのお店に行った。
最初にスープとサラダを食べてお腹をふくらませておく。
でも、学習しないわたしは、毎度のことながら喉元までしっかり詰め込むように食べた。
だって、何を食べても美味しいんだもん。
スイーツも充実していて、わたしは全種類を食べた。
白玉団子はきな粉のをおかわりした。

まあ、たまにはいいっかあ。
昨日はトイレにマメに通ったせいで浮腫みもなく、体重もちょっと増えただけだった。
きょうから、また、食べ過ぎに注意しよう。

うどんときしめんの乾麺をいただいた。
わたしのところはいずみ庵といううどん屋さんがあり、自社で麺も作り販売している。
いずみ庵で働いている友だちが持ってきてくれた。

私の方はうどん文化が盛んで、蕎麦屋さんはあまりない。
わたしも娘も蕎麦の方が好きだけれど、どうしてもうどんを食べることが多い。

昨日は無茶苦茶寒かった。
栃木の友だちからは、雪の写真が送られてきた。
こっちはまだ積雪はないけれど、降らない方がいいな。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
15.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
5456点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2774kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.3人前) 67.2 kcal
有馬芳香堂 いかり豆(2人前) 358 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
もやし(0.3人前) 11.1 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
かぼちゃの煮物(1人前) 84.9 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
ほっけ開き干し(0.5人前) 85.2 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
10時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
12時
ご飯(1人前) 151 kcal
COOP 納豆 極小粒(1人前) 88 kcal
おくら(0.3人前) 7.6 kcal
かぼちゃの煮物(1人前) 84.9 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
16時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
風見米菓 せんべい(1人前) 173 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
20時
うどん(1人前) 428 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
にんじん(0.3人前) 39.2 kcal
ポークステーキ(0.3人前) 112 kcal
かぼちゃの煮物(1人前) 84.9 kcal
22時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
イチビキ 大豆(1人前) 84 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
  2774 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/02/06 02:40
おはようございます。昨日、今日と最高気温3度ですよ。寒いです…
「何を食べても美味しい」と感じられること、すごくうらやましいです。お腹いっぱい食べられることもうらやましいです。
うどんときしめん、うどんは風邪をひいていたとき、毎日食べていました。私はおそばよりもうどんの方が好きかな?汁なんですよね。汁が美味しいと麺も美味しく感じる。お店なんか行くとそう思います。
 asakomam 2014/02/06 03:22
ガーベランコさん

おはようございます。
こちらは昨日は6度くらいでした。
風があったので無茶苦茶寒かったですよ。
わたしは好き嫌いが全くなく、なんでも美味しく食べれます。
うどんも蕎麦もコシが大切ですね、出汁の美味しいお汁もですが。
わたしは半田素麺を夏になるとネットで注文しています。
ちょっとお高いですが、シコシコつるつるで美味しですよ。
打ち水 2014/02/06 04:52
「赤い靴」
そんな歌を思い出した

そば大好きです朝晩そばでよいそんな単純な自分です

昨日は寒かったね
 asakomam 2014/02/06 04:57
打ち水さん

赤い靴はいてた女の子♫ ですか?
昨日は寒かったです。
夜はあつあつのカレーうどんを食べました。
無財の七施 2014/02/06 07:42
バイキングで美味しいもの沢山食べて良かったですね。
 asakomam 2014/02/06 07:44
ゆうちゃん062さん

お腹いっぱい食べましたよ。
でも、夜になるとまたお腹って空くんですね。。
mamchan 2014/02/06 08:49
昨日のバイキングもいっぱい食べましたね!!
小食な私はちょっとでも食べ過ぎると胃と腸がなんだかくっついたような感じになったりするので、
たくさん食べれるヒトが羨ましかったです。
それにasakomamさんが行ったお店はきっとたくさんのお料理たちが並んでいるんだろうな♪
あ、そんな私でもスィーツは別腹かも・・・しれない?( ´艸`)ムププ
 asakomam 2014/02/06 09:12
mamchanさん

はい。
もう思いっきり食べました。
実はわたしは胃拡張だと医者から言われてます。
レントゲン写真を見ると確かに胃がでかいです。
昨日行ったお店はスーパーの中に入っているお店で1048円で90分食べ放題です。
和洋中が盛りだくさんで、ついつい食べ過ぎてしまいます。。
やぎひげ 2014/02/06 09:00
わちきは蕎麦が多いですなぁ。うどんは焼きうどんが好きですわぁ。邪道かなぁ。
最近、食べ放題は避ける傾向ですわぁ。食べたい衝動にはなりますが。(^_^;)
 asakomam 2014/02/06 09:19
やぎひげさん

邪道じゃないです。
焼きうどんはソース派かな、しょうゆ派かな?
わたしと娘はあげ玉を入れたたぬきそばをよく食べます。
食べ放題のバイキングは、できたら避けたいですね。
お店に入った途端に、食べる気満々になってしまいますから。。
ココアパパ 2014/02/06 09:01
こちらも、積雪はないけどメチャ寒い~(ーー;)
ガラス窓のカーテンを今の夏仕様を分厚いのに変えたいけど・・
今更、買うのもどうかなぁ(´・_・`)。この冬は・・辛抱するか:(;゙゚'ω゚'):サムィー
 asakomam 2014/02/06 09:22
ココアパパさん

寒いです。
パパさんはもうじき暑いハワイに行かれるんですね、いいな・・。
カーテンは思いついたときに買った方がよいですよ、来年もまた使えるし。。
みたお 2014/02/06 11:46
こっちも寒かったよ~…
なので昨日は予定外のお酒~
しかも熱燗~♪
これが飲まずにやってられるか!
って感じ~(笑)
おかげで増えたし(--;
 asakomam 2014/02/06 14:30
みたおさん

寒いです。
冬場は身体が脂肪をためようとするから痩せにくいんです。
 熱燗かあ、もうわすれちゃったな。
syunfamily 2014/02/06 16:45
確かに~豊田市に居た時~うどん屋さんだらけで~
美味しい蕎麦屋さんを探すのが大変でしたよ~(^^;
もう、宇都宮市内は、殆んど雪は溶けましたが、昼でも最高気温が2~3度で、
冷凍庫に入ってる様に~凄く寒いですよ~(--;
 asakomam 2014/02/06 17:18
syunさん

愛知県はうどん圏です。
東京の友だちのところに行くと逆で、蕎麦屋さんばかりでした。
愛知県は5度くらいかな、昨日よりは寒さが少し緩んだ気がします。
xAKIx 2014/02/06 18:09
たまのバイキング、いいですよね^^
また摂生(節制)頑張ってください。
 asakomam 2014/02/06 19:49
xAKIxさん

今年は太りそうな予感です。
年齢的にも基礎代謝が下がってきてますから、しっかり節制しなくてはです。
司城ちゃん 2014/02/06 23:01
きしめん美味しいですよね☆私は来週いちごの食べ放題に行きます☆
 asakomam 2014/02/06 23:57
司城ちゃん

いちご狩りのことかな?
いいね、いっぱい食べてきてね。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする