明太子パスタ。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>明太子パスタ。
14年04月28日(月)

明太子パスタ。

< 抜糸。  | 写真。 >

昨日は結局出かけなかった。
買い物は、
西友の宅配にお願いした。

洗濯石鹸
柔軟剤
猫餌
調味料
乾物

シリアル

全部で20品、重たいものばかり。
午前中に家事を済ませ、朝の8時からもう昼寝(朝寝)をしてしまった。
新聞を読んでアイロンがけをしPCに向かっていると息子が起きてきた。
遅い朝食(早い昼食)に明太子スパを作ってやった。

午後からはネコとごろごろ、まったり過ごした。
たまにはこんな日があってもいいかなと思う。
最近はまっているのがクリーナーがけ。
カーペットからはたくさんの埃が出る。
掃除機にたまった埃を見るのが楽しみだったりする。
朝夕2回もお掃除している。
暇人なんだな。

あと1週間位、GWの間は家で過ごそう。
そしたらまた忙しい日に戻して行こう。

最近のお気に入りがもうひとつ。
切干大根のサラダ。
何度も水を替えれば独特の風味も消える。
ニンジン、きゅうり、さつまあげを細長く切って、マヨネーズと粒マスタードで和える。
さくさく歯ごたえのあるヘルシーなサラダ。
切干大根にはカルシウムがいっぱい含まれている。
煮物にしても美味しい。
ニンジン、椎茸、油揚げ、たけのこといっしょに甘く煮る。

さて、
きょうもひとり時間(あんずもいっしょ)を堪能しよう。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
16.7%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
18380点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2623kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ロッテ グミ(1人前) 132 kcal
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE (1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
6時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
切り干し大根(0.5人前) 44.8 kcal
ニンジン(0.5人前) 65.4 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
豆腐(1人前) 82.8 kcal
ウインナー(2人前) 128 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(1人前) 25.5 kcal
10時
雪印乳業 雪印さけるチーズ スモーク味 [袋] 60g(1人前) 99 kcal
12時
おにぎり(1人前) 235 kcal
ジャムパン(1人前) 223 kcal
15時
百貨店 マカロン(1人前) 284 kcal
トロピカーナ オレンジジュース(1人前) 88.2 kcal
17時
イチビキ 大豆(2人前) 168 kcal
21時
アスパラガス(1人前) 4.4 kcal
赤・黄ピーマン(1人前) 39 kcal
若鶏のレモン蒸し(1人前) 222 kcal
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
ステーキ(1人前) 523 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
  2623 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/04/28 00:20
おはようございます。GWの間はゆっくりが良いですよね。私もカレンダー通りに休みです。30日は病院ですが…
明太子スパゲティ私は市販のソースを使ってしまいます。ヱスビーのソースが美味しくてうどんにも合うんですよ。
あんずちゃん、具合はどうですか。奇跡が起きたかな。ゆっくり一緒にいてあげてくださいね。
 asakomam 2014/04/28 00:32
ガーベランコさん

はい
どこへも出かけず、ひきこもる予定です。
水曜日に娘の病院に付き添わなくちゃいけないかもですが。
昨日は市販のソースを使いました。
市販品を使った方が安くあがるんです。
あんずは少しずつ弱っていっています。
生きている間は、可愛がってやりたいです。
打ち水 2014/04/28 09:35
おはよう
空気の入れ替えはやったほうがいいよ、気持ち違うから。

今朝は、流しの食器昨夜と今朝の分洗って、
流し台と、水切り代も洗って、まな板などは天日干し
にさらしました。
 asakomam 2014/04/28 09:39
打ち水さん

おはようございます。
壁に空気孔がついてます。
サッシはあんずが開けて脱走するので閉めたままです。
まな板の日干し、
最近やってないです。
PONPY 2014/04/28 09:52
のんびりできてよかったですねー
私も昨日の夜は外食したので晩御飯のメニュー考えなくて済みましたよー
 asakomam 2014/04/28 10:04
PONPYさん

晩ごはんを作らなくていい日もたまにはほしいです。
毎日のことだから結構たいへんです。
司城さん 2014/04/28 13:51
パスタ作ったことないです。アサコさんはレパートリーいっぱいあるのですね。^_^
 asakomam 2014/04/28 14:16
司城さん

主婦歴26年ですからね、
一通りのものは何でも作れますよ。
無財の七施 2014/04/28 14:36
切り干し大根ぼくも好きです、どんどん食べましょうね。
 asakomam 2014/04/28 14:50
ゆうちゃん

さくさく食べます。
カルシウムたっぷりですね。
ボンド88 2014/04/28 16:43
切干大根おいしいです。
私もさくさくしたものが好きなので、お気に入りのメニューです。
 asakomam 2014/04/28 16:49
ボンド88さん

ひと晩置いた味の浸み込んだのがいいです。
あったかいごはんがもりもり食べれますね^^。
syunfamily 2014/04/28 16:46
私も、昨日はお昼近くまで寝て(朝が方までDVDの映画を観ていたので)
午後から、冬物の整理をしながら大掃除しましたよ~。
よく動いたので~夜はステーキ500g食べちゃいました~(^^;
 asakomam 2014/04/28 16:51
syunfamilyさん

これは奇遇。
わたしもきょう衣替えをした後で、猛烈に肉が食べたくなり今夜はステーキにします。
500グラムはとても食べれないです、200グラムくらいかな。
ま、ほかのおかずもあるから・・^^。
たわし68 2014/04/28 21:49
ゆったり、まったりしているようで、何よりです。
 asakomam 2014/04/28 22:09
たわしさん

もう10日近くでたがっていません。
早く腫れがひきますように!
みたお 2014/04/28 21:57
明太子やタラコのスパは美味しいよね〜^_^
でも、痛風持ちのワシはあまり沢山は食べられないから
寂しい(T_T)
代わりにペペロンチーノを良く食べるよ^_^
 asakomam 2014/04/28 22:15
みたおさん

痛風持ちの方は魚卵がいけないのでしょうか、
ペペロンチーノは具材が少ない分、ものたりません!
xAKIx 2014/04/28 22:37
たまのお休みだと思って、ゆっくりするのもいい事ですね(о^∇^о)
傷が早く目立たなくなりますように(^-^)
 asakomam 2014/04/29 00:06
xAKIxさん

はい
すっかり引きこもり生活になってしまいましたー。
ココアパパ 2014/04/29 00:51
>午後からはネコとごろごろ、まったり過ごした。
そんななごみもイイですねぇ(^^ゞ
ココアは金曜の夜から、トレーナーさん宅に水曜まで預かって貰い、
少し寂しいのです( ´ー`)フゥー...
 asakomam 2014/04/29 03:57
ぱばささん

こういうときにくらいしか休めません。
思い切りだらしなく過ごしますね。
ココアちゃんがいないとさみしいですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする