打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
25年05月16日(金)
母と食事をしてくる |
< ゆっくり行くよ
| 食品買い 支払いは... >
|
|
8時に家を出て、母のところに着いたのが11時半、少しお茶飲んで話して、母の道案内でうなぎ屋に行きました、後から気が付いたのですがひつまぶし専門店だった。うな重茶碗蒸し付き一セット5500円もしたが、私が支払いました。『悪いねご馳走になって』そういわれると悪い気はしない。母もうれしそうでしたし、まぁよかったかな。 名古屋に向っている際に、上のマンションの方に車止めさせてもらう打ち合わせをしてくれたが、駐車場に書かれた番号が違うのは、早とちりな母と私とよく似た行動だ。メールで、うなぎパイのリクエストはちゃんとしてく来た、駐車場借りた方と二つ買っていく。14時には、名古屋を出発静岡に戻るが、帰りは、静岡区間制限速度120キロでアクセル放し半自動運転で走るが、やっぱり名古屋は遠い。でもさぁ、かなり飛ばしても30分しか変わらないなら、ゆっくり100キロ走行がいいね。かみさんと何度か行ったが、新東名が繋がっていないときだったので、2年前間違って高速出しまってかなり遠回りした理由が分かりました、ナビの言う通りに、ちゃんと聞いてジャンクション通過してくればちゃんと来れれるんだ。
初めて、春雨サラダを作ってみた。春雨を煮たんですが、煮過ぎたね。ちょいと太いそうめんの太さになってしまった。この次はもう少し時間短くしましょう 家計簿つけていてわかったんですが、キュウリは、かみさん亡くなってから、買ったのが2度目、キュウリって自分で買ってこなかったんだ、キュウリは歯ごたえのためにこれはいれないと、(入院中給食をいただき美味いと感じた)自分で思っていました、きくらあげも入れて、歯ごたえを感じる。レシピの小さじ何杯とかの指示どうりをボールに入れてドレッシングを作るが、もっと酢とゴマ油がきいた方が自分でいいと感じたし、レシピにはない鷹の爪も自己流で入れた、今朝、少しかきまぜたいただくが、まだ酢が足りない。私しか食べないものだから自己流でいいさぁ。作り置き、小鉢に少しづつ入れ食べていきますよ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|