悪母。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>悪母。
14年05月02日(金)

悪母。

< スタバのコーヒー。  | 家計。 >

昨日はお昼くらいから、
ちょっと体調が悪くて夕方には寝てしまった。
息子の晩ごはんは、おむすびとカップ麺だけ。

ひさびさにフラッシュバックが起こった。
息子が帰って来てからの2カ月というもの、ずっと気持ちが張っていたから。
フラッシュバックが起こると、
泥沼にどんどん引きずり込まれていく。
胸がドキドキして居ても立っても居られない不安感に苛まれる。
頓服を冷たい水で飲んで横になっているとゆっくり治まってくる。
昨日はついでに眠剤を飲んで寝てしまった。

わたしの病気の原因は母。
医師が言うには、母が亡くならない限りわたしの病気はよくならない。
でも、
わたしは親孝行がしたい。
なのに、母の虐待がフラッシュバックする。

何故、わたしを虐待し続けたのか知りたい。
わたしは悪い子だったのか。

母を反面教師にして、
わたしは自分のふたりの子どもたちを大切に育ててきた。
けれど、母が苦手なわたしのことを、子どもたちはどう思っているのだろう。
親不孝なわたしに反感を持っていないだろうか。

もう52歳にもなって、
こんなことで苦しまなくちゃならないなんて。
何とかして克服できないものだろうか。
苦しい。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
6129点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1975kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE (1人前) 4.3 kcal
らっきょう(1人前) 11.8 kcal
おにぎり(1人前) 235 kcal
トマト(0.3人前) 6.8 kcal
森永乳業 モッツァレラチーズ(0.3人前) 38.4 kcal
9時
サブウェイ アボカド(1人前) 63 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
森永乳業 モッツァレラチーズ(1人前) 128 kcal
Rausch チョコレート(0.8人前) 44.2 kcal
イチビキ 大豆(1人前) 84 kcal
12時
ごはん(1人前) 151 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
セブンイレブン ダイコン(1人前) 13 kcal
油揚げ(0.3人前) 34.7 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
白菜(漬け物)(1人前) 6.4 kcal
15時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
オリジン弁当 ちくわ(1人前) 59 kcal
らっきょう(1人前) 11.8 kcal
17時
ハーゲンダッツ アイスクリーム ストロベリー(1人前) 160 kcal
20時
天津飯(1人前) 450 kcal
きゅうりとわかめの酢の物(1人前) 9.9 kcal
かぼちゃの煮物(1人前) 84.9 kcal
  1975 kcal
食事レポートを見る
コメント
ココアパパ 2014/05/02 01:32
義母が月曜日から胆石除去で総合病院に入院しています。
昨日見舞いに行きましたが、ゆったりした4人部屋で窓側で良かったです(^^ゞ
今、精神的に不安定なあさこさん。お大事に・・
 asakomam 2014/05/02 01:41
パパさん

ありがとう
お義母さん窓側のベッドでよかったです。
外の景色が見れた方が気もまぎれますからね。
お大事にされてください。
ガーベランコ 2014/05/02 03:19
おはようございます。苦しいですね…虐待を受けていたこと、心の傷になっているんだよね…。私もね、姉と同じ薬局で働き出して言葉の暴力受けているよ…。私にだけね。他の事務員さんには全然違う顔で昨日、姉に、他の事務員さんの前で「功美子は、ほんと迷惑な奴なんだ」って言われてすごく悲しかった。何も迷惑かけてない、病気になって入院したりはしたけど…それ以外は家族に尽くしているはずなのに…「私は薬局の社長だからfacebookで功美子の友達が功美子にお祝いに来るというのは間違っている」とも言われました。姉を殺したいくらい憎いです…
asakomamさんは虐待を受けて、病気になっても「親孝行がしたい」と言える。本当に強い人だと思います。でも無理はしないで…
 asakomam 2014/05/02 03:33
ガーベランコさん

言葉の暴力もとても辛いですよ。
お姉さんにひどいことを言われ、ずいぶん傷ついたことでしょう。
もっと温かい言葉をかけてくれてもいいものを。
心の中では、きっとガーベランコさんのことを心配してるんだろうけど。
親孝行しなくちゃいけない、そうは思うものの、
現実は厳しいです。
なんとか克服したいです。
mommomo 2014/05/02 04:35
ご自分を責めることはないですよ。

お母様の心の内は分かりませんが、押さえきれない何かが、
弱者である幼いアサコさんに向いてしまったのかもしれませんね。
身勝手な理由で、自身の心を安定させていたのでしょうか。

今、自分が親にされてきたことを、また自分の子にもしてしまい、
悩まれている方が多いのが実情ではないでしょうか。
アサコさんは、お母様を反面教師としてしっかり子育てなさってると思いますよ。

悩むことはないです。
立派な母親ですよ。

親孝行も喧嘩しながらでいいのです。
私も、最後は身体の自由が利かなくなった母と、
気丈な性格だけは変わらない部分で、バトルの連続でした。

こちらも人間、、、
十分してあげられなかったこともあってゴメンねと、涙が出たりもしますが、
でも、一生懸命はしたつもり。
それでいいと思っています。 (苦笑)
 asakomam 2014/05/02 06:05
ma・m.momoさん

母はわがままな人。
なんでも自分の思い通り、自分勝手、自由奔放に生きる人。
小学校の懇談会なんかでも、担任の教師に向かってわたしの悪口を言ってた。
わたしは虐待の連鎖だけは避けたいと思い、子どもには絶対に手を上げないできました。
ma・m.momoさんもお母様の介護をされたようで、本当に立派だなと思います。
わたしは一緒に住むことができな分、頻繁に母宅に通っています。
母に接するのはホント辛いことですが、放っておくわけにもいかず、行くたびに嫌な多いをしてきます。
DENCHIクン 2014/05/02 04:40
私の母と祖母も仲が悪かったですが、それで母を嫌悪したり軽蔑したりはしませんでした。親兄弟だって喧嘩もすれば仲違いもする。当然母と祖母だってそうなることもあるだろうと理解していました。

仮に今はasakomamさんとお祖母さんの不仲を嫌悪していても成長すれば理解できるようになると思います。
心配はいらないと思いますよ。
 asakomam 2014/05/02 06:09
DENCHIクンさん

はい
先走りして心配ばかり。
マイナス思考に陥りがちです。
嫌悪とか軽蔑、と言うより、過去がフラッシュバックして怖いんです。
子どもたちにわたしの心が伝染しないか心配でした。
打ち水 2014/05/02 07:26
そうでしたね、息子さんが帰ってきてからお母様の事は、出てきませんでしたね。

自分の子供には、そうのような辛い思いさせたくありませんね。
私は父親でした。どうしても嫌な人でしたが、神奈川の東海大学病院から実家に遺体が運ばれて、
2人で話(一方的に)して、どうして優しくなかったのかと何度も話しかけたが、
当然返ってこなかった。

その光景を身内の者が観ていて、もっと早く話し合いしていればと思われていたらしい。
 asakomam 2014/05/02 07:35
親子間の確執は根が深いと思います。
他人から見たら大したことなくても、当人にとってはものすごく悩んでしまう。
わたしは母のDNAを受け継いでいるかと考えると空恐ろしいです。
みたお 2014/05/02 09:24
親との関係って難しいよね…
ワシの母親は「とっても良いお母さん」と
周りから見られていた…
ま、悪くは無かったろうけど、ワシの人生の節目節目に
とっても大きい足かせになっていた…
母親はワシを平凡なサラリーマンにして、一生平々凡々に
暮らして、定年を迎えて…と願っていた…
でも、ワシの人生だもの…
その呪縛から解き放たれたのが去年…
遅すぎる~(@@;
 asakomam 2014/05/02 09:29
みたおさん

うん
他人とは違って難しいです。
わたしの母は82歳ですが、今だに言葉の攻撃があります。
とにかく、わたしの人格を否定します。
老いては子に従えと言いますが、そんな気はさらさらないです。
心の傷はそう簡単に治るものではありません。
辛いです。。
たこきゅうぴい 2014/05/02 11:30
嫌なことがあってもお母さんの面倒を見ているasakomamさんは
本当偉いと思います
今はゆっくり休んでください
 asakomam 2014/05/02 11:49
たこきゅうぴぃさん

ありがとう。
わたしはひとりっ子なので仕方なくみている状況です。
暫く母のことを忘れてみたいです。
無財の七施 2014/05/02 12:17
フラッシュバックって大変なんですね,可愛そうだけど何もして上げれないです。
ぼくは、精神分析して分裂病になりました、過去って色んな事を起こすんですね。
 asakomam 2014/05/02 12:19
ゆうちゃん

分裂病は今は統合失調症と言います。
タイヘンな病気になってしまいましたね。
syunfamily 2014/05/02 16:54
もうすぐ母の日です~。
プレゼントを渡しながら~当時の事を聞いてみたらどうですか?
 asakomam 2014/05/02 19:56
syunさん

無理です。
こんなもんはいらん!
金を持って来い!
毎回こうですから、もう何年もプレゼントはしていません。
司城さん 2014/05/02 18:24
体調大丈夫ですか?お大事にしてください。
 asakomam 2014/05/02 20:04
司城さん

大丈夫です。
ひたすら引き込み成果してます。
ともbubuko 2014/05/02 20:17
私も小さい時は、母に殴られたり 意味がわかりませんでした
でも、今の母は、昔と全然違います!!
今になり、理由も分かったから、許せたのかも知れません
大人の事情で、虐待はひどいですが 
 asakomamさんの、心の傷は、深いのでしょう 私も、会社のいじめが
まだ引きずっていないとは、思っていますが・・うつ病は完治していません。
 asakomam 2014/05/02 22:57
ともbubukoさん

うつ病はお薬を飲んで環境を変えてやると必ず治る病気。
お仕事で無理なさらないでくださいね。
今振り返ると、母の教育は間違っていたと思います。
感情で子どもを虐待し、育児放棄してましたから。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする