晴れ エレベーターとエスカレーター【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>晴れ エレベーターとエスカレーター
14年05月11日(日)

晴れ エレベーターとエスカレーター

< 晴れ 毎日、  | 晴れ 出て来た! >
晴れ エレベーターとエスカレーター 画像1
毎日、良い天気ですねぇ。日中は暑いぐらいです。わちきの仕事場所は車の中、寒いのです。(>_<)
使う車によるのですが、今回の車はくたびれていて、空調が宜しく有りません。(-_-#)
手も凍える感じです。上着を2枚着て仕事してます。エコの時代には以ての外なのですけど・・・。m(_ _)m
また、昨日は、ドアロックが故障、補助席側のドアが開かなくなりました。一度閉めるとキーが無いと開きません。(^_^;)
今日もちょっと我慢の一日です。

今回の膝のケガ、故障で随分エスカレーターとエレベーターにお世話になっています。
駅のバリアフリー度も分かりました。JR新橋駅はまさに対応中なのか、今は良くありません。階段は高いのにエレベーターもなく下りのエスカレーターも有りません。JR関内駅もエレベーターはなく、エスカレーターも下りは有りません。
まあ、沢山駅はあるわけで設備も大変なのでしょう。
それから、使用する人もそれぞれですねぇ。わちき自体もどう見えているのだろう。元気そうですからねぇ。(^_^;)
普段は利用しないので、どうでも良いと思っていましたが、あ~、どういう気持ちで利用しているのだろうと余計な事を思ってしままうことも。(^_-) 優先席も同様ですけどねぇ。
まあ、イロイロあると言うことで。早く、これまでのエスカレーターもエレベーターも使わない生活に戻りたいなぁっと思う日々です。(>_<)

さて、今日も頑張って参りますか!

【記録グラフ】
万歩計(歩行距離)
3.2km
万歩計(歩行距離)(km) のグラフ
体脂肪率
22.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
みたお 2014/05/11 08:32
>車の中、寒いのです。(>_<)
冷蔵車?
膝、早く良くなるとエエね~・・・
お大事に・・
 やぎひげ 2014/05/11 10:34
冷蔵車ですか、それはまさかです。機械がいっぱいあるので、機械を冷やすためです。人間のためではありません。
あざぁ〜す。膝、早く治るといいです。自分でも祈ってます。m(__)m
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする