夏スーツ【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>夏スーツ
14年07月17日(木)

夏スーツ

< お魚たち2014  | 歓迎会 >
ビジネススーツって夏はいらんな。

昨日は一日スーツ着て、お仕事。
クールビズでノーネクタイでも暑っつぅ。

汗をかきたく無いので、外を歩くときは
普段よりずっとゆっくり歩く。
すると太陽に照りつけられる時間が長くなって
汗が出る……..なんだ、この悪循環は。

おまけにおかしくないか、霞ヶ関駅は。
早めに着いてしまったので、時間待ちに喫茶店でも
…….って周りになんもねぇーじゃん。

ただ、省庁の建物がならんでいるだけ。

省庁ビルに入ろうとしても、
「3人でお越しならば、あとのお二方がいらしてからにして下さい」
って、門前払い。

ああー、この街が嫌いになりそうだ。

仕方なく、駅近くの木陰のベンチで涼んだ。

ほぅ〜、以外と涼しい。
同僚が到着するまでの間、木陰で過ごした。

明日もまたスーツで出かけなきゃならない。
ビジネスマンの戦闘スーツなんだろうが、大嫌いだ。

(昨日の運動)疲労困憊



コメント
ましゃもも 2014/07/17 06:10
この暑さの中スーツでご苦労様です^^;
クールビズでスーツもなしにすればいいのに・・・
 tomytomy 2014/07/18 05:59
最近のスーツは、ツーパンツで売ってますねえ。
スーツなんてやめりゃ良いのに。
かいけいぱぱ 2014/07/17 07:25
>「3人でお越しならば、あとのお二方がいらしてからにして下さい」
絶対、嫌いになりますね。私なら。ヽ(`Д´)ノ
 tomytomy 2014/07/18 06:01
執務室に行ったら、あっちこっちの無防備に書類置きまくってました。
セキュリティー厳しいんだかゆるいんだか。
こんなはずじゃない 2014/07/17 08:28
本当に男性は気の毒だわ。
次回に霞ヶ関に行くときは、経産省の虎ノ門側隣に日本郵政株式会社のビルがあって、
そこの一階に名前忘れちゃったけどスタバじゃないコーヒーショップがあって、
そこは郵政局に関係ない人でもノーチェックで入れるし、椅子もテーブルもあるよ。
まあ、元郵政省だから、省庁と同じで、クーラーはたいして効いてないけど。
 tomytomy 2014/07/18 06:02
情報ありがとう!
今度行くときは寄って行こうかな。つーか、時間ピッタリにいくよ(笑)
syunfamily 2014/07/17 16:08
私は、管理職なので~もう20年近く~公式な会議やパーティー以外は、
年中ノーネクタイだよ~(^^。
 tomytomy 2014/07/18 06:04
ウチも基本的にはビジネスカジュアルで良いんですけどねえ。
それだけにたまのスーツがこたえます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする