オハヨウございます。 コチラ、本日も気持ちの良い読書日和です。 絵本の選択は、いつもkyo-kaちゃんがしているの?
こんばんは。 お返事遅くなりましたm(_ _)m 日中は読書するには暑すぎるくらいですが、夜は涼しくなっていいですね。 昨夜も読書。「残花繚乱」岡部えつ 様々な女性の生き方。。。特に今の自分にはいろいろ考えさせられる1冊でした。 読み聞かせのときの選本は、基本的に読み手に任されてます♪ この日のこの2冊は、これまでにも何度か読んでいて、 こういう反応が返ってくるだろうな~と予想ができてるので、 思った通り、あるいはそれ以上の反応が返ってくると 心の中でガッツポーズ(^o^)」「よっしゃ!」って感じです^^
いえいえ。 お返事、ありがとうございます。 kyo-kaちゃんが選んでいるのですね。 いつも、イイ仕事しているなぁ…と、 感心して読ませてもらっています。 生活や食べる為の、肉体を養う仕事ではないけれど、 魂を喜ばせる仕事“天職”だと思っています。 読み聞かせの日の日記はそれを感じさせる、 活き活きとした良い文章です。 すみません。 なんだか偉そうですね。 でも、常々感じていたことを素直に書かせていただきました。 わたしも自分の“場”にいつか戻りたいなぁ、、、、って、ね。 フフフフ。