解離性障害って。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>解離性障害って。
14年09月14日(日)

解離性障害って。

< 駅、限界を感じた日...  | Blue toot... >

昨日はひさしぶりにあちこち出歩いて少し疲れた。
美容整形
エディオン
犬猫病院
母宅
葬祭センター
ショッピングセンター
スギドラッグ

母は難聴がひどくなっていた。
以前は隔日でわたしが母宅に通っていたけれど、解離性障害が分かってから少し足が遠のいていたから。
やはり以前のように隔日に戻さないといけないのだろうか。
いや、無理だな。
このことは明日、ケアマネージャーさんに相談してこよう。

きょうは美容院に行く予定。
だいたい2時間半くらいかけてカラーリング、シャンプー、ブロー、カットをしてもらう。
気のおけない美容師さんなので楽だ。
きょうみたいに疲れていたりするとシャンプー中に爆睡してたりする。

昨晩はまた無意識に食べたみたい。
さっき起きたらキッチンが食べ物の残骸で汚れていた。
解離性障害って本来の自分とは別の人格が表れるのだという。
だから本来の自分に戻ったときには別人格のしたことは覚えていない。
やっかいな病気になってしまったものだ。
でも解離性障害はPTSDの辛さを和らげてくれるのだと言う。
別人格になった時にストレス発散をしているのらしい。

きょうはお昼寝ができたらいいな。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
16%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1728点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1946kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
7時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(0.5人前) 48 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
ニンジン(0.2人前) 26.2 kcal
オリジン弁当 大根(1人前) 10 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
かぼちゃ(0.1人前) 7.7 kcal
マッシュルーム(1人前) 1.1 kcal
はごろも コーン(1人前) 9.8 kcal
さつまいも(0.1人前) 30.4 kcal
ぶなしめじ(1人前) 16.2 kcal
イチビキ 大豆(0.2人前) 16.8 kcal
レンコン(1人前) 26.4 kcal
赤・黄ピーマン(0.3人前) 11.7 kcal
ベーコン(0.3人前) 24.3 kcal
9時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
江崎グリコ チョコレート(0.1人前) 20.8 kcal
12時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
13時
ステーキ(0.5人前) 261 kcal
きゅうり(1人前) 2.1 kcal
いか(1人前) 68 kcal
15時
森永乳業 ゼリー(5人前) 325 kcal
きゅうり(1人前) 2.1 kcal
16時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
18時
森永乳業 ゼリー(5人前) 325 kcal
22時
鉄火丼(0.5人前) 228 kcal
ステーキ(0.3人前) 157 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
マヨネーズ(1人前) 93.8 kcal
松屋 キムチ(1人前) 29 kcal
みたらし団子(1人前) 118 kcal
  1946 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/09/14 05:34
おはようございます。
別人格になれたとき、PTSDが和らぐならば、
昼前、上手に使い分けられたら良いですね。
私の薬局でも施設、結構受けてますが、間にはかならず
ケアマネージャーが入っています。
休日でも、やっていると思いますよ。これからのこと
考えたら、ワンクッション間におくと楽になると思いますよ。
今日、昼寝ができると良いですね。
 asakomam 2014/09/14 07:22
ガーベランコさん

おはようございます。
いえ、別人格になることは恐ろしいことです。
だって本来の自分が意識しないことを勝手にやってるわけですから。
深夜に外に出たりしたら危ないし、ましてや運転なんかしちゃってたら危ないです。
一度車がなくなったことがあって、警察から不法放置で連絡があったことがあるんです。
わたしは全然覚えていないんです。
きょうは昼寝は無理です、息子がいますからね^^。
たわし68 2014/09/14 08:16
何と忙しい1日でしたネ。
ゆっくりした、ゆったりした時間がほしいですね。
 asakomam 2014/09/14 08:28
たわし68さん

はい。
土日祝日で雑用を済ませ、平日は時間差で食事の支度があります。
何もしないで寝たいだけっていう日が1日でもいいのでほしいですね。。
みたお 2014/09/14 09:15
う~ん…
人間って難しいね…
人って何かしらの病気やら障害やら持ってるもんだけど
精神的なのは外から見えないから本当に厄介だし辛い…
ワシも精神的な障害は持っている…
やはり子供の時に大きく生活環境が変わったのが原因だと思う…
誰にも理解してもらえなかった…
それがあるから今住んでいる所は好きではない!
だけどチビ助の為、我慢して住んでいる…
ココに住むようになった経緯は話すと長くなるけど
今はチビ助にとってココが故郷…
なので、中学を出るまでは我慢して住み続けるつもり!
あと3年半…長いかも(--;
 asakomam 2014/09/14 13:24
みたおさん

心の病は健康な人には理解してもらえません。
みたおさんの田舎への並々ならぬ思いは痛いほどわかります。
あと3年半、わたしは2年半。
負けないで頑張りたいですね。
司城さん 2014/09/14 11:24
美容院でリフレッシュしてください(^ ^)
 asakomam 2014/09/14 12:25
司城さん

ありがとうです。
無財の七施 2014/09/14 11:49
解離性障害、難しいですね、どうしたら良いのだろう。
 asakomam 2014/09/14 12:26
ゆうちゃん

うん
いろいろ重なって今辛いですよ。。
syunfamily 2014/09/14 13:53
昨日は、忙しかったんだね~(^^;
今日は、お昼寝が出来るといいね~。
解離性障害~どうにか~良くなる方法ないのかな~。
 asakomam 2014/09/14 18:43
syunfamilyさん

いそがしかったでーす!
原因がなくならないとよくならないそうです・
ピョムコ 2014/09/14 21:54
寝ているときに入れ替わって…てことですね!気になります。
そんなとき、他の人からはどう見えているんでしょうねー。
 asakomam 2014/09/14 22:12
ピョムコさん

娘が言うには、
「ママはキッチンで目をつぶって食べてた。」と言われました。
ピョムコ 2014/09/14 23:59
ほー!
位置は起きてるときの記憶でわかるのか、それとも手当たり次第出すのか、せめてその時の記憶があると自分で驚かないですねー!
 asakomam 2014/09/15 00:14
ピョムコさん

全く記憶はありません。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする