13.3㎏減量6ヶ月と4日。今夜は皆既月食  ことしは好条件【鉄瓶さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>鉄瓶さんのトップページ>記録ノートを見る>13.3㎏減量6ヶ月と4日。今夜は皆既月食  ことしは好条件
14年10月08日(水)

13.3㎏減量6ヶ月と4日。今夜は皆既月食  ことしは好条件

< 「鉄瓶」の由来  | 13.6㎏減量6ヶ... >
13.3㎏減量6ヶ月と4日。今夜は皆既月食  ことしは好条件 画像1
↑皆既日食って書いてあらぁ。(笑)

今日は何の日?
http://today.hakodate.or.jp/m00.htm

今夜は皆既月食  ことしは好条件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00010001-wmap-soci

電球を1世帯に1個配給(1947)
昭和22年かぁ、貧しい時代だったんだなぁ。
今はLED電球の時代だ。
昨日の日本人3人のノーベル賞受賞は凄い。
それも青色発光ダイオードというものらしい。

ノーベル物理学賞に日本人3人 青色LED開発・実用化
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141007-00000053-ann-int

発光ダイオード(はっこうダイオード、英: light emitting diode、LED)は、順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子のことである。
1962年、ニック・ホロニアックにより発明された[1]。発明当時は赤色のみだった。

昨日、LEDの懐中電灯が49円で売ってたので、ついつい買おうかと思ってしまった。
2つも持っているのに。(^^;)

「マッサン」第8話みたでオンデマンドで。

富士山気温
20時 -5.1度C
河口湖気温
20時 13.8度C

雲ってて月など見えぬ。(‥;)PM8:14

秋の夜空に“赤い月” 全国で皆既月食観測
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141008-00000062-jnn-soc...

食事制限・糖質制限ダイエットでマイナス22キロ!食事制限ダイエット成功マインド
https://www.youtube.com/watch?v=5xMkXypQzds

【記録グラフ】
起床後31分最低血圧
86mmHg
起床後31分最低血圧(mmHg) のグラフ
起床後30分最高血圧
128mmHg
起床後30分最高血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
2931歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
59.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2014/10/08 09:13
こちらは寒かったよ
富士山綺麗に見えた。
そちらはどうでしょうか?
 鉄瓶 2014/10/08 10:38
まったく見えません。
https://lh6.googleusercontent.com/-WoFJ-k9gz8E/VDSUrhYZC2I/AAAAAAAABeY...
10月08日10時31分画像
寒いです。
河口湖気温
10時	15.2度C
富士山気温
10時	-3.3度C
そろそろ初冠雪でしょうね。(‥ )
みたお 2014/10/08 20:37
月食見たよ~^^
綺麗に見えましたわ~♪
 鉄瓶 2014/10/08 20:41
いいなぁ
こっちは曇ってて
何も見えません。
でも、空が明るい。
のは気のせいかなぁ?(‥ )
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする