真珠のピアス。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>真珠のピアス。
14年12月02日(火)

真珠のピアス。

< スキニー。  | とんとろハム。 >
真珠のピアス。 画像1


いつも通う美容皮膚科。
刈谷院の店長さんがわたしの担当になっている。
店長さんと言ってもまだ31歳、わたしの娘といってもおかしくないくらいの年齢だ。

彼女は韓国が好きでよく行くという。
洋服や装飾品をまとめ買いしてくるのだという。
このピアスはもちろんイミテーションだけれど1000円もしないらしい。
この間の土曜日にいただいた。
とっても嬉しかった。

きのうはまたたくさん食べた。
いつもは何と言うことはなのだけれど、きのうは初めて胃が痛かった。
この大食家のわたしには初めての経験でちょっとびっくりした。
もういい加減に無茶食いはやめなさいよ・・・という警告なのかもしれないな。
健康のためにも意識して小食にしていこうと思った。
普段でも普通の人の倍は食べる胃拡張なわたし。
わたしの胃、ちっちゃくなーれ!

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
16.5%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
5020点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
4051kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
4時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
6時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
吉野家 半熟玉子(1人前) 93 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
なめこ(1人前) 15 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
大根サラダ(1人前) 35 kcal
エノキダケ(1人前) 18.7 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
8時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
かぶの塩漬け昆布(1人前) 16.6 kcal
亀田製菓株式会社 まがりせんべい(1人前) 47 kcal
サンエス チョコビス(1人前) 408 kcal
アイスクリーム(1人前) 303 kcal
湖池屋 ポテチ(1人前) 361 kcal
12時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
13時
味噌煮込みうどん(1人前) 490 kcal
北海 豚まん(1人前) 243 kcal
たまご(1人前) 130 kcal
17時
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
サンマルクカフェ アップルジャム(0.3人前) 88.8 kcal
21時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
22時
ごはん(1人前) 151 kcal
筑前煮(1人前) 397 kcal
チキンカツ(1人前) 437 kcal
カレー(0.5人前) 452 kcal
  4051 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/12/02 05:30
おはようございます。ピアス素敵(*^^*)ネットでもたくさん売ってますよね!母がイヤリングいつもつけてるの、全部私のプレゼントなんですよ。
年々ネットでもイヤリング、数が減ってきて選ぶのが大変になってきてます。高いのは私も変えないからイミテーションのものですよ(^_^;)
胃、私も無理に食べると転げ回るような胃の痛みです。
よく「体の声を聞いてあげて」って言うけど、私、せめて一人前は食べたいです…。
 asakomam 2014/12/02 06:11
ガーベランコさん

写真で見るよりも大きめな石です。
さりげない感じが気に入っています、まだ大切にしまってあるんですけどね。
ネットでは買ったことないけどちょっと見てみようかしら、安いものがたくさんあった方がいいしね。
ガーベランコさんはわたしと真逆なんだよね。
わたしの食欲を半分分けてあげれたらちょうどいいね^^。
きょうからしっかり食事管理しますね。。
打ち水 2014/12/02 07:34
食べすぎはよくないね。ほどほどに

 asakomam 2014/12/02 07:43
打ち水さん

うん
ついつい食べることに走ってしまうんですよ。。
みたお 2014/12/02 08:11
ワシも最近はご飯を沢山食べてしまう…
糖質だから良くないんだよね…
夜は酒だし…(>_<;
 asakomam 2014/12/02 08:14
みたおさん

うん、ごはんは糖質が多いんだよね、鉄瓶さんに教えてもらいました。
お肉は本当にいくら食べても体重が増えないんです、肉食派のわたしには嬉しい限りです^^。
酒は止めちゃったからな、ちょっぴり楽しみがなくなちゃった気もする^^。
鉄瓶 2014/12/02 08:15
胃は食べないと小さく成っていくと思います。
私は最近、あまりご飯を食べなくても
それほど空腹感を感じなくなりました。
胃が小さく成ったのかも知れません。(^^ゞ
 asakomam 2014/12/02 08:33
鉄瓶さん

うん、そういいますね。
食いしん坊なわたしにはかなり勇気のいる決断ですが、健康のために小食にしたいと思います。

たわし68 2014/12/02 08:58
ちっちゃくなーれ!
私も、そう思います。
 asakomam 2014/12/02 09:04
たわし68さん

明日から食べ過ぎ注意報を出します^^
たこきゅうぴい 2014/12/02 13:22
無茶食い治るといいですね
 asakomam 2014/12/02 14:17
*たこきゅうぴぃさん

きょうも食べてしまいました。
口の卑しいわたし、明日からは絶対に食べません!
無財の七施 2014/12/02 14:37
食べ過ぎて、胃がいたくなるの大変ですね。
 asakomam 2014/12/02 16:36
ゆうちゃん

辛いです!
ボンド88 2014/12/02 17:01
胃が痛むのは辛いですね。
私は食べ過ぎても胃が痛くなることはないのですが、冷えるとお腹が痛くなります。
なので最近腹巻をはじめました・・・
 asakomam 2014/12/02 18:27
ボンドさん

加齢と共に胃も弱ってきたのかもしれませんね。
わたしも腹巻をしてみようかしら?
syunfamily 2014/12/02 17:46
>きのうは初めて胃が痛かった。
>この大食家のわたしには初めての経験でちょっとびっくりした。
健康診断~受けていますか~そろそろ~胃腸が弱ってくる時期ですから、
一度しっかり~診て貰って下さいね~(^^;
 asakomam 2014/12/02 18:31
syunさん

5月の健康診断では花マルでした。
でも53歳にもなるとそろそろ不具合が出てきてもおかしくないですね。
司城さん 2014/12/02 17:50
食べ物だけじゃなくて、動く量とかも
8割がいいようですね(^ ^)
 asakomam 2014/12/02 18:35
司城さん

腹八分目ですね。
何事も程々がよいのかな?
ピョムコ 2014/12/02 18:33
食べても消費してるのですね(=゚ω゚)ノ羨ましい
食べても食べても消費しないこの体…。

イヤリング派です♪( ´▽`)
気に入ったのを見つけると、すーぐかっちゃいますε-(´∀`; )
 asakomam 2014/12/02 18:38
ピョムコさん

確かに食べる割には太らない方かもしれません。
でも1年で5kg増え、健康診断でこれ以上増やさない方がいいよと言われました。
イヤリング派ですか、
わたしも若い頃はたくさん持ってました。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする