晴れ 夜が長い【やぎひげさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>やぎひげさんのトップページ>記録ノートを見る>晴れ 夜が長い
14年12月07日(日)

晴れ 夜が長い

< 晴れのよう 案外楽...  | 晴れ メモメモ >
晴れ 夜が長い 画像1 晴れ 夜が長い 画像2 晴れ 夜が長い 画像3
昨日、大きな管が2つ取れました。管とりますと言われて、どんなに痛いのかビビりましたが、全く痛くありませんでした。弱っちいビビりです。(^.^)
まだ、麻酔の管があります。これは、局部麻酔で手術した部位の痛み止めです。
昨夜、その液が無くなり、多分、今日には管が取れるでしょう。そして、麻酔の効果が無くなると、松葉杖で歩けるようになります。
すると、少し自由がききます。特にトイレ、今は麻酔があり、車椅子です。ので、自由にいけません。介護してもらってます。

後、たまに打っている点滴の管ががあります。今回の一番の大きな処置は、膝のちょい下の骨を切り取り、代わりに金属を入れて大腿骨と膝から下の骨の当たる角度を変え、壊死した部分が他の骨と当たらないようにする(荷重面を変えると言うらしい)というものです。
その金属を入れることにより、既存の骨とアレルギー反応が起きないように、抗生物質を入れています。この点滴です。これも今日で終わりそうです。順調かな。

しかし、夜が長いっす。寝て良いと言われているに…。21時に寝ると3時前後に目が覚めてしまいます。ここから大変。
今朝は、2時半くらいから悶々と、3時過ぎに一度眠れた。4時半まで。そこからは、もう眠れません。ごそごそしてます。
4人部屋で、若者2名。良く寝てる。さすがだわぁ。羨ましい限り。
昨日は昼間は一睡もせず、夜に備えたのに。家だと起きればいいんだけど。
これが、まだまだ続く。(≧∇≦)

ちょっと、腹筋を動かすようにしています。夜これをやるかな⁉︎

昨日、昼、夜、今朝。みんな、食べ過ぎちゃああかんよぅ。


コメント
ちびおかん 2014/12/07 08:17
おかずが少ない気がする・・・。
病院食だと痩せるのかな?
やぎさん、実証してみてね。

 やぎひげ 2014/12/07 09:03
ご飯は200gれす。少ないれす。でも、間食は未だ無し。トイレがねぇ。
実証する。痩せるかなぁ。ワクワク。
浜ジョー 2014/12/07 11:12
夜。 そのうち慣れます。
昼寝しても眠れるように、なるよ~♪
 やぎひげ 2014/12/07 11:19
本当かなぁ、めちゃくちゃ辛い。今の感じじゃ無理そうだけど、そうなること祈りますわぁ。
うみのおとこ 2014/12/07 17:45
さすがに寝酒って訳にはいかないですからねー
 やぎひげ 2014/12/08 07:01
そうですねぇ、追い出されますね。いろいろ、考え事してます。
浜ジョー 2014/12/08 02:05
ぞろぞろ、目が覚める時間か?(^o^;)
 やぎひげ 2014/12/08 07:03
今日は、4:00まで。だいぶ伸びた。でも、起きても考え事してます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする