やぎひげさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年12月17日(水)
晴れ 夜 |
|
< 曇り 補給物資到着
| 晴れ 首都壊滅 >
|
|
膝に溜まった水はそのまま、先生は膝を触りながら「30ぐらいかな」って言っていたので、30ccくらいということですかね。 量が少ないのでお許しに。いずれは、処置することになるかも知れませんねぇ。先送りだぁ。 このまま、下界に戻ると掛かりそうなので、インフルエンザの予防接種を受けました。 そういえば、昨シーズンは見事にA型にかかっちゃったなぁ。 その後、午前中、リハビリセンターでのリハビリしました。とにかく、安定するまでは、膝の周辺や太もものなどの筋トレです。 午後は、シャワーと屈伸運動。
消灯は、21時。とにかく昼間寝ないようにしている。当初、背中が痛くて眠れないと言っていたのは何とかなった。 大体、21時に寝ると0時までに1度が覚める。その後、上手くすれば3か4時くらいまで眠れる。後は、殆ど、ウトウトするだけ。 iPodを聞きながら考え事をする。過去のことは思い出さない、考えない。そう、本当に過去の事は考えていないなぁ。 退院したらどうしよう。家の事でどうしようとかである。考えたことをメモしておく。
昼間は、兎に角本を読んでいる。丹念に読むように心がけている。通常は時代劇小説が殆どだが、今回は普段読まないものも持ち込んだ。読めるか心配だが、楽しみでもある。
さあ、今日も午前中はリハビリ。頑張って参りま〜す。 大荒れですね。 皆様、ご注意下さいませ。
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|