パンの説明。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>パンの説明。
15年01月23日(金)

パンの説明。

< パンの虜になる。  | 女性に贈ることば3... >
パンの説明。 画像1 パンの説明。 画像2 パンの説明。 画像3


パンダパンは子どもの握り拳くらいの大きさで中にはカスタードクリームが入っている。
小さいのに1個140円もした。
真ん中のはごろごろとチーズがいっぱい入ったバゲットだ。
右側は食パン用のフラワーミックス、日曜日に焼いてみようかなと思う。

昨日は冷たい雨がしとしと降っていて気持ちも下降気味だった。
娘との約束はキャンセルしてひたすら寝ては食べを繰り返していた。
逞しい娘はひとりで食品の買出しに行ってくれた。
有難い、感謝している。

お風呂で湯船につかっていて気づいたんだけれど、息子用のシャンプー・トリートメントがなくなっている。
まだマンションの鍵を返してもらっていないので自分で取りにきたのだろうか。
他の荷物はそのままになっている。
今、息子はどこでどうしているのかは皆目分からない。

息子のことが怖い。
一緒に暮らし始めてから怖いという気持ちがどんどん大きくなっていった。
靴音、玄関の鍵を開ける音、ドアの開け閉め、いろいろなことにびくびくして暮らしてきた。
夕方になり息子が帰ってくることを考えると不安な気持ちでいっぱいになった。

心の中では息子のことが好きだし心配でならない。
けれどもわたしの身体と心が傷ついてしまって、意に反して反応してしまう。
おとーさんは連絡がとれないし、娘も余計なことは話さないので、今どんな状況なのか知る由もない。

波乱万丈な結婚生活だったけれど、家族4人で楽しく食卓を囲んだことが懐かしい。
もう一度そんな幸せな生活に戻れたらいいなと何度も思う。
時計の針は戻せないように二度と家族4人が揃うこともない。

あ、
そうそう、最近になってインスタグラムを始めた。
FBよりも簡単なので写真を残しておくのには便利かなって思う。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
摂取カロリー
2281kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
体脂肪率
16%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
689点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2281kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.7kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
2時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
4時
紅茶(1人前) 1.2 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
5時
ロイヤルホスト たっぷり野菜のスープ(1人前) 50 kcal
西海食品 白菜(1人前) 25.5 kcal
きゃべつ(1人前) 11.5 kcal
エノキダケ(1人前) 18.7 kcal
ばら100グラム 牛肉(1人前) 259 kcal
豆腐(0.2人前) 16.6 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
敷島製パン 黒糖ロール(3人前) 504 kcal
ドーナツ(3人前) 581 kcal
6時
ミスタードーナツ シナモンロール(1人前) 251 kcal
9時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
10時
納豆(1人前) 100 kcal
紀文 はんぺん(1人前) 95 kcal
12時
森永乳業 焼プリン [カップ] 140g(1人前) 199 kcal
13時
マスヤ おにぎりせんべい(1人前) 62 kcal
  2281 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2015/01/23 04:14
ご家庭のこと、不安と恐怖と懐かしさとあるんですね。
どんな子供でも子供は子供なんですね。
パン、子供の頃、親子4人で車で10分のパン屋さんに菓子パンを買いにいったおもいでがあります。まだ両親も若く、給料も少なかったので、外食などはしなかったし、小さな家に住んでいました。お昼はインスタントラーメンかホットケーキとかだったんですが、たまにパンを買いに行くときの嬉しさは今でも忘れません。
テレビや映画で食卓を囲む場面が多い事って、食卓を囲んだ場だと人間の本音が出るからだそうです。いつか何もかも夢だったかのように戻れたら、なんて。勝手なことを言ってごめんなさい。
 asakomam 2015/01/24 01:15
ガーベランコさん

ん、もう23歳と25歳ですからね、もう子どもではないですね
わたしが中学生の頃のパン屋さんのパンは甘いものがメインでした
今は惣菜パンのほうが多いですね、おみせによっていろいろな種類が楽しめます^^

打ち水 2015/01/23 07:58
気の毒です
自分の息子におどおどしているなんて
 asakomam 2015/01/24 01:16
打ち水さん

はい
みじめです!

みたお 2015/01/23 09:14
辛いねぇ…
息子君、その暴力的な部分を何とかしないと
結婚も難しいかも…
 asakomam 2015/01/24 01:17
みたおさん

幸せな家庭は築いてもらいたいな
わたしが離れることによって息子の心が安定するならそれもいいかなって思います

たわし68 2015/01/23 13:50
>インスタグラム
初めて知りました〜
オイラには、無理だぁ。
 asakomam 2015/01/24 01:18
たわし68さん

今はやってますね
写真の保存にい行かなって単純な理由で始めましたがまだ使いこなせていないです

無財の七施 2015/01/23 15:51
美味しそうなパンですね。ぼくのところは、買うしかないです。
 asakomam 2015/01/24 01:20
ゆうちゃん062さん

おいしかったですよ
ウチも買うばかりでHBは埃をかぶっています

やぎひげ 2015/01/23 17:49
何がそうさせるのかどの時点かで突き詰めないとまずいでしょうね。
やってしまったことを反省するのではなく、何を思っているのかを吐き出すことかもしれませんねぇ。

インスタグラム考えているのですがねぇ。ipadの写真を何とかしなければ。
 asakomam 2015/01/24 01:23
やぎひげさん

はい、もう話し合いにはならない状況で家庭崩壊です
警察署では母に陳謝したいと言ったのにもかかわらず雲隠れしています
インスタグラムは手軽って気がしますが、まだ使いこなせてはいないっぽいです

司城さん 2015/01/23 19:29
パンダパンかわいいですね(^ ^)
私はホットケーキミックスを買って
1ヶ月以上放置してます。
焼かなくちゃ腐っちゃう(^_^;)。
 asakomam 2015/01/24 01:24
司城さん

ねえ、かわいいでしょう
ホットケーキミックスの賞味期限は長いから大丈夫だよ

syunfamily 2015/01/23 21:09
厳しいことを言うけど、今度息子が暴れたら~
asakomamさんの生命の危険もあるし、息子を殺人者にしない為にも
直ぐ110番する事だよ~。
脅かすようだけど、子供が親を殺す事件は世の中では結構あるからね。
 asakomam 2015/01/24 01:26
syunfamilyさん

心配してくださってありがとうね
息子は雲隠れして居所はわかりません、娘やおとーさんは知ってますが教えてはくれません
もう諦めました

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする