パンの虜になる。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>パンの虜になる。
15年01月22日(木)

パンの虜になる。

< 感謝 Gratit...  | パンの説明。 >
パンの虜になる。 画像1 パンの虜になる。 画像2 パンの虜になる。 画像3


ここんところ毎日のようにパン屋さんに通う。
パンのトラ、スーパーの中のパン屋さん、コンビニで焼くパン。
美味しいパン屋さんが目白押しなのだ。

わたし、ボンドさんに負けないくらいパンが好き。
ボンドさんがUPされるパンを探し求めることもあるくらい。
実はわが家には食器棚の下段にホームベーカリーが眠っている。

昨日はパンのトラに行ってミックスフラワーを買ってきた。
週末にチョコレート食パンを焼いてみよう。

顆粒球吸着療法の決断を迫られていた娘だが、昨日の診察ギリギリになってやってみる!と決意が固まった。
「ママ、ずっとついててくれるよね。」と聞くから
「もちろん、ずっとそばにいるから安心しな。」と応えた。
なのに、
「薫さんは今いい状態になってきてますから、ちょっと見合わせましょう。」と担当医の言葉。
まさかの言葉に嬉しくて人目もはばからずに泣いてしまった。

2年前の初診時には重篤状態で小腸の癒着が確認された。
運よく癒着部分がパイプ状に固まり流れができていたので手術は免れたのだ。
娘は護られている。
わたしは単純にそう思える。

きょうは雨の中、買出しに行こうねと約束している。
残り少ない時間を惜しむかのように母娘のやさしい時間が流れていく。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。





【記録グラフ】
摂取カロリー
3221kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
体脂肪率
16.5%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1523点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3221kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
2時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
カゴメ 野菜ジュース(1人前) 68 kcal
サークルKサンクス バゲット(1人前) 310 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.5人前) 111 kcal
コロッケパン(0.5人前) 237 kcal
株式会社 神戸屋 カレーパン(1人前) 399 kcal
4時
紅茶(1人前) 1.2 kcal
6時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
LOTTE 雪見だいふく(0.5人前) 74 kcal
ガトーショコラ(0.5人前) 223 kcal
(株)ファーストフーズ おむすび 発芽玄米 鶏ごぼうマヨ(1人前) 208 kcal
サントリー ペプシツイスト [カンボトル] 500ml(1人前) 240 kcal
8時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
14時
おにぎり(1人前) 235 kcal
明治製菓㈱ アーモンドチョコレート(1人前) 583 kcal
山崎製パン チーズパン(1人前) 102 kcal
アンデルセン くるみパン(1人前) 306 kcal
  3221 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2015/01/22 05:53
パン、ボンドさんも好きですよね(笑)
ぜひ、asakomamさんも食レポを♪
娘さん、やっぱり「おかーさん」が必要なんですよ。
ずっとそばにいてほしい、そんな気持ちが必要だと思います。
でも、調子が良さそうで良かった、決断した治療もいつでもできるってことですね、
きっと良くなります!
 asakomam 2015/01/23 02:26
ガーベランコさん

はい、パン副委員長を目指すべく精進したいと思います。
昨日もね、いっぱい食べたよー!
4個くらい食べたかな、さすがにここに記入するのは憚られました^^。

鉄瓶 2015/01/22 09:02
カーボカウンター
http://www.low-carbo.net/carbo_counter

これでパンの糖質を調べてください。
 asakomam 2015/01/23 02:28
鉄瓶さん

ありがとう
お気に入りに登録しました。
年が明けたらダイエットするって言ってたのに全然できてないなーいけないなーでも美味しいパンが捨てがたい!

やぎひげ 2015/01/22 09:08
普段はあまりパンを食べないけれど、入院中に食べたパンは案外いけた。
たまには良いかなっと思っています。
娘さん、この調子です。少しづつ変わって行きます。
 asakomam 2015/01/23 02:29
やぎひげさん

うん
わたしもちょっと前まではご飯ばかり食べてました
最近になってパンのトラができたこともあってパンにずっかりはまってしまいましたよ

司城さん 2015/01/22 09:11
娘さんいい方向に向かい始めたの
ですね(^ ^)!
良かったですね。
 asakomam 2015/01/23 02:30
司城さん

うーとね、難治性疾患だからなおらないんです
今は注射が効いていて安定している状態なんですよ

たわし68 2015/01/22 09:25
どのパンも美味しそうだぁ〜
こちらも、一日雨で〜す。
 asakomam 2015/01/23 02:31
たわし68さん

カロリーが高いんですが、気にせずぱくぱく食べちゃってます
冷たい雨の1日でしたね

たこきゅうぴい 2015/01/22 15:00
優しい時間。。。よかったですね
体も快方に向かって行くといいですね
 asakomam 2015/01/23 02:32
*たこきゅうぴぃさん

ありがとう
じつは昨日はわたしがダウンしてずっと寝ては食べーな1日でした
残念ながら娘ひとりで買い物に行きました

無財の七施 2015/01/22 15:15
良かったですね。
 asakomam 2015/01/23 02:33
ゆうちゃん062さん

ありがとうございます^^

syunfamily 2015/01/22 16:41
娘さん~本当に良かったね~(^^。
このまま~良い方向に向ってくれると嬉しいよね。
パン委員長~この写真見たら~食べたがるだろうね~(笑)
 asakomam 2015/01/23 02:35
syunfamilyさん

はい、安定しています
難治性疾患、難病なので完治することはありませんが、症状を軽くしていく治療方針なんです
ボンドさんもいっそうパンにはまることでしょう^^

みたお 2015/01/22 17:12
一安心だね^^
パンのトラってそちらにしか店舗が無いんだね…
スペイン窯ってのが気になる・・
スペインはクロワッサンが美味しかったなぁ~^^
 asakomam 2015/01/23 02:45
みたおさん

うーんとね、安城と半田にあります。
新見南吉先生の記念館近くにあるんで、今度コストコに行ったら寄ってきますね。
みたおさん、スペインに行ったことがあるんですね、すごいね^^

ボンド88 2015/01/22 19:37
久しぶりです♪
パンにはまっているとのこと、とってもいい傾向です♪
娘さんも良くなってきているようで本当によかったですね。
このままパン街道を突っ走ってくださいませ(笑)
 asakomam 2015/01/23 02:46
ボンド88さん

パンのトラができてからすっかりパンの虜になりましたよ
パンって種類が多いし、ごはんにもおやつにもなるし、とにかく美味しい^^
パン街道まっしぐら、極めますね^^

ココアパパ 2015/01/23 01:38
朝食はいつもパンです(^^ゞ
美味しいパンに巡り会えると、嬉しくなりますね。
今はふんわりした一斤の食パンを、食べる時に切り分けています。
 asakomam 2015/01/23 02:53
ココアパパさん

コーヒーとトースト、わたしも好きな組み合わせです
2斤分の長い食パンを切り分けていたことがあります、甘い生地で注文受けてから焼いてくれるんです
ずいぶんお高かったですね^^

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする