帰り道が【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>帰り道が
15年02月15日(日)

帰り道が

< ラブラブなので  | バチが >
帰り道が 画像1
わかりません(>_<)

来月は酒の陣に初参戦します。
日本酒を飲むとポンコツは必至な私ですが
やっぱり新潟と言えば、日本酒!
新潟の酒蔵が一同に会す「酒の陣」は一度は参戦したいもの。
カラダカラのお姉さま方からのお誘いとあれば
もう参加は必然?当然なのです。

で、我が滋賀県から新潟に行くとすると
北陸街道を北へ
福井石川から富山新潟へと入るのが距離的に近い。

京都あたりからサンダーバード(特急)に乗って
北越(特急)で新潟入が理想なのですが…
北陸新幹線の開業もあって、特急が廃止になるとか…
じゃあ鈍行列車で新潟入?って何時間かかるんよ(^^;

まあ、行きは、朝早くにつきたいから前の夜から高速バスで。
安いし、寝てたら着くから楽チン。

土曜日はそのまま新潟で楽しい夜をすごして…
問題は帰りなのだ。
せっかくだから新潟観光も少しはしたい。
けど鈍行で帰らないといけないとなると
時間はかかるけど安いっ!
って朝から帰路につかないと…ってもったいないじゃん。

新潟から東京まわりで新幹線?って
新幹線だから早いかもしれないけど5時間以上のコースになるんよね(^^;

それなら、月曜も休みとって高速バスで帰ろうかな?
まあ、ちょっと旅行社でも行ってきいてこよっと。



【記録グラフ】
体脂肪率(夜)
21.8%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
筋肉量
50.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
体重
68kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ちびおかん 2015/02/15 07:04
過去に二度、酒の陣の二次会だけ参加しました。
1回目は電車で乗り継いで行ったのですが5時間かかり
2回目は高速で5時間かかり、今回も車で参戦します。
福井から新潟への直接乗り入れがなく、高速バスも金沢からしか出ていない。
東京へ行くよりも時間がかかる不思議な都でございます。(^^;

 かいけいぱぱ 2015/02/15 19:54
そうそう、東京より時間がかかる理由がわからない(^^;
司城さん 2015/02/15 08:14
酒の陣て分かりませんが、楽しんできて
ください(^ ^)!
 かいけいぱぱ 2015/02/15 19:56
http://sakenojin.jp/
こんなんです。カラ友さんたちと楽しんできます。
みたお 2015/02/15 09:16
さすが~
酒飲みに新潟までって…(^^;
ワシなんか駅まで行くのがやっとなのに~(笑)
ぱぱさん若い!
か、酒のパワーなのか?(爆)
 かいけいぱぱ 2015/02/15 19:59
私、若い?
ありがとうございます。
まだまだ、いろんな経験したいですからね。
潰れるのもまた経験。
syunfamily 2015/02/15 15:20
>カラダカラのお姉さま方からのお誘いとあれば
>もう参加は必然?当然なのです。
あっははは~~~酒に溺れないようにしてなぁ~(笑)
 かいけいぱぱ 2015/02/15 20:06
酒に溺れないように…
って無理だろうなあ~(^^;
バービィーちゃん 2015/02/15 19:58
新潟と関西圏は、不便なんですよね…
私が、京都へ行ったときは、関空まで、飛行機→バス。
でした。
名古屋だとFDAの格安チケットが有りますよね。
甲子園まで、車で行ったときもあるけど
遠かったもんな…
でも、日本海側の景色を見ながらの
電車の旅も良いですよ^^;
 かいけいぱぱ 2015/02/15 20:20
特急はなくなるようだから鈍行になりますね(^^;
鈍行で日本海を見ながらってのもいいかもしれませんね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする