そんなに疲れるなんて、靴が足にあってましたか バス移動か、それもいいね 寝ていられるからいいと思う 東京はいろんなところがあって、楽しいとこらしい 出かけられるっていいね
行きのバス移動(約3時間半)で、腰にきましたよ~ (´ー`A;) アセアセ 東京も、いろんなところがあって、散策するには愉しかったよ~♪ ただ、普段歩かないから、足腰にきますね~♪ (*´艸`*)ァハ♪(笑)
じゃ、私が揉んで差し上げましょう(笑)う
うん!! 揉んで、揉んで~♪ 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。ギャハハ~
ついに、遊就館行きましたかぁ〜。 谷中ぎんざでは、猫ちゃんに会えましたかぁ〜。 お疲れさまでした。 齢とともに、お出かけは二カ所が限界かなと思います(*^_^*) 東京は、階段が多いですからネ。
遊就館、行って来ましたよ~ 戦没者の遺影の多さに、胸が張り裂けそうな感覚に襲われましたよ~ >谷中ぎんざでは、猫ちゃんに会えましたかぁ〜。 あはははっ、、、 猫ちゃんより、食べ物ばかりに目が行き、気が付きませんでしたよー (ノ´∀`*)エヘヘッ >齢とともに、お出かけは二カ所が限界かなと思います いや~、まったくですな!!(笑) 若いつもりが、、、午前中で疲れたわいw ヽ(・、 .)ノ))コケッ(笑)
日帰りですか(^ ^)?忙しかったですね!
日帰りだよ~ ^^; 疲れたけど、行ってよかったよ~♪ (*´∀`*)
あっははは~ お江戸散策~お疲れ様~(^^。 静岡美女4人~目だったろうね~~(笑)
靖国神社、行って来ましたよ~♪ あと、根津神社、つつじがとっても綺麗だったよ σ(*´∀`*)ニコッ☆ >静岡美女4人~目だったろうね~~(笑) あはははっ、、、 東京には、あっちにもこっちにも美女ばっかり、、、 静岡美女も、くすんでましたよ~♪ (´;ω;`)ウゥゥ(激爆~)
一日にやる事が満載すぎるから疲れるんですね、、、、 タイに一人旅したときもそうでしたが、日本人用のツアーはこれでもかって言うくらいスケジュールがきつい。 ゆっくり、一日1-2箇所回ってゆっくり旅がいい年頃になってきました、、、ははは
お江戸も、なかなか行けないから、 行きたいところを全部詰め込みましたが、、、無理がありましたよ~♪(o´-з-)=3 フゥ... 次回は、今回を教訓に、、、 年相応の計画を・・・ァハハ...(゚∀゚ll)。o(苦笑)
遊就館は重いよね… でも良い勉強にはなるけど^^
日本人として、一度は行ってみたかった靖国神社 感謝の想いで参拝し、遊就館では、特攻機を整備していたという方にお会いし、 当時の様子を伺えましたよ あの戦没者の遺影の多さに、胸が張り裂けそうな感覚に襲われましたよ~
新宿は迷いますよね^^;私も以前行って迷いました(笑) 忙しくも楽しい旅になったようで何よりでした~^^ お疲れ様でした。
新宿駅って、迷路ですね!! ^^;(笑) 電車に乗るのも一苦労だわいw ヾ(;´▽`A``ゲキアセ~
お疲れ様(о´∀`о) 天気よくてよかったですね。 バス移動いいですね~車じゃたどり着かなそう。 東京って人酔いしそうです(笑)
天気、最高だったよ~♪ 都内での車は、ちょっと勇気が必要だよね!! ^^;(笑) 人も多いが、電車の数も半端ないよね~・・・(・∀・i)タラー・・・ 調べて行ったはずが、迷子だよ~ 持って行った地図や資料が、何度も何度も見たからもうボロボロさ!!ァハハ...(゚∀゚ll)。o 田舎は長閑で、いいよね~♪ (〃´艸`〃)アハッ♪ ← (田舎者)
靖国神社は参拝したことないので、 いつか参拝しに行きたいです。 恥ずかしながら、遊就館は知りませんでした。 今度、調べてみたいと思います。 勉強になりました、ありがとうございます。
おいらも、靖国神社へは、初めてですよ~♪ 日本人として、一度は、行っておいた方が、いいですよ~♪ >恥ずかしながら、遊就館は知りませんでした おいらはテレビで知りましたよ この方々の犠牲の上に、今の日本があるかと思うと、 ちょっとやそっとの苦労なんて、何でもないなって・・・ 一度訪ねてみてください
遊就館、靖国神社、一度は行ってみたいです。 日本人ですから。 それにしてもそこまで疲れるって、いったいどれだけ歩いたの?? 疲れのあまり寝込みませんように・・・
今年は戦後70年、多くの人たちが参拝に来てましたよ~ >それにしてもそこまで疲れるって、いったいどれだけ歩いたの?? えへへっ、、、おいらにとったら凄い歩数 13035歩だったわいw 帰ってきたのが、19時半過ぎ~、、、 21時ちょっと過ぎには、爆睡さ!! ^^;(笑) >疲れのあまり寝込みませんように・・・ あはははっ、、、若いから1日寝れば、大丈夫だわいw σ(((*゚゚∀゚゚*)))ゲラゲラ~ ボンちゃん、ありがとね!!