思い出にかわるとき。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>思い出にかわるとき。
15年05月14日(木)

思い出にかわるとき。

< 台風の後に。  | 最近、買ったものは... >
思い出にかわるとき。 画像1


ありがとうのあとにさよならは来る。
おとなになってそんなことに気づいたよ。
好きとか愛してるとか、そういう感情を超えて感じる。

ひさしぶりに君を見て、年月の重さを感じた。
もう引き返すことができないほど、時間が過ぎてしまったんだね。
あの笑顔も、泣き顔も、遠い昔になってしまったよ。



メガネをこさえた。
まだ必要ないよと言われたけれど、老眼鏡を買った。
近眼の人は老眼になるのは遅い。
わたしも、まだ裸眼で新聞が読める、ただ、針に糸が通しづらくなってきた。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。





【記録グラフ】
体脂肪率
15.2%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1014点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2596kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
43.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
エクスフューズ セブンフォーカス(1人前) 45 kcal
1時
紅茶(1人前) 1.2 kcal
3時
カゴメ トマトジュース(0.2人前) 20 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(0.2人前) 58.4 kcal
5時
オハヨー スムージー(1人前) 114 kcal
サークルKサンクス バゲット(1人前) 310 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(1人前) 292 kcal
8時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
11時
フライドチキン(1人前) 362 kcal
アサリのトマトソーススパゲティ(1人前) 571 kcal
19時
トンカツ(1人前) 632 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
20時
きゃべつ(1人前) --- kcal
キュウリのぬか漬け(1人前) 1.4 kcal
  2596 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2015/05/14 01:32
これasakomamさんのメガネなんですかぁ。
柄が渋いですね。
https://lh6.googleusercontent.com/-GH2FkHfVdWU/VVN-C3Pb7VI/AAAAAAAARLg...
顔にかけるとどんな感じになるんでしょうね、興味あります。(^^ゞ
 asakomam 2015/05/14 01:38
鉄瓶さん

月曜日に買ったんです。
老眼鏡デビューですが、まだ一度も日の目を見ることはありません^^
ありがとう


みたお 2015/05/14 06:23
ワシ老眼鏡デビューは41だったよ…
何となく違和感を感じていて、ある日めがね屋の店頭に置いてある
老眼鏡の一番弱い+1.0を掛けて見たら…
めっちゃ良く見える…
そのときのショックったら…とうとう来たか・・・って
それ以来だからもう20年老眼鏡生活・・・
もっぱら百均の老眼鏡だったけど、今はもうちょっと良いのにしてる^^;
 asakomam 2015/05/14 09:32
みたおさん

今は百均でもメガネが買えちゃうから、すごい時代です、なんでもありーみたいです。
若いころに近視じゃない子は老眼が早いといいますね。
仕方ないですけど、ショックですね!
既製品でなくちゃんと矯正してもらうメガネは0.25くらいの単位でこさえてもらえますから、微調整に便利です^^
無財の七施 2015/05/14 07:20
老眼鏡デビューですね。ぼくは、近眼だから、まだだよ。
 asakomam 2015/05/14 09:34
ゆうちゃん

遅ればせながら?買いました、でもまだ1度も使ってないんですよ^^

たわし68 2015/05/14 08:02
ホー
ケースと合わせたデザインの
お洒落な老眼鏡ですねぇ〜。
 asakomam 2015/05/14 09:36
たわし68さん

よーく見るとその上に四角いものがあるでしょう?
お揃いのペンダントで、メガネチェーンに変身します^^

ガーベランコ 2015/05/14 08:24
ありがとうのあとにさよならはくる、覚悟しておかないとならないですね。
素敵な眼鏡、なかなかこんなデザインないですよね。
ケースとセットなんだぁ。
 asakomam 2015/05/14 10:48
ガーベランコさん

別れて27年も経って、ありがとうが言えました。その時がホントの意味での別れな気がしました。
ちょっとこじゃれた感じが気にいってますよん^^

赤ワイン 2015/05/14 08:42
私は近視だから老眼鏡はかけてません。
遠近両用を作ったけど使い勝手が難しくてそのまま。
近視用で間に合わせてます。
メガネをヒョイっと上げて使ってます(笑)
 asakomam 2015/05/14 10:50
赤ワインさん

遠近両用は使い勝手があまりよくないと聞きます、遠く用と近く用の2つを持つのが理想かもね。
近視の方はみなさん、遠視(老眼)は遅いといいますね^^

司城さん 2015/05/14 11:43
お母さんとのさよならは寂しかったです。
でも、ありがとうって思います。
生きていれば再開のチャンスもありますね。
アサコさんの奥の深い日記に考えました
(^ ^)
 asakomam 2015/05/15 02:21
司城さん

あの時の司城さんの落胆ぶりは並大抵ではなかったですね、寂しくなってしまいましたね。
わたしも父を亡くしましたが、多忙を極め寂しさを感じる余裕すらありませんでしたが、3回忌が済んで漸く遺影の父がこの世にいない寂しさを感じるようになりました。。

,kyu@ 2015/05/14 20:31
老眼鏡うちにもあります
字は読めるけど針の穴に糸を通すのが大変に
なりました
 asakomam 2015/05/15 02:23
,kyu@さん

あ、いっしょだねー^^
買って、まだ一度も使ってないけど、お守り代わりにしてるかも。。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする