asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年05月15日(金)
最近、買ったものは。 |
< 思い出にかわるとき...
| 想い出まくら。 >
|
|
Amazonで、磨き粉とキャベツピーラーを購入。 この、ハイホームという磨き粉は、手も荒れず、なかなか汚れ落ちもいい。 台所、浴室、洗面所で試してみたけれど、続けて使ってみようかなと思った。
わたし、実は、今、マイナススパイラルから抜け出せずに、必死に自分探しをしてる。 原点に戻る勇気がなく、縮こまってる。 負の連鎖という言葉があるけれども、そういうことって本当にあるんだなって実感してる。 今は現実を真摯に受け止めて堪える時なのかもしれない。
お散歩は続いている。 新聞配達のバイクの音を背に、てくてく歩いている。 またぎっくり腰にならないように、しっかり鍛えたいな。
例の東洋ゴムの事件で、わたしの近辺では、現在、賃貸物件が皆無。 マンションに入居予定だった方のために工務店が物件をまとめて押さえてしまったためだ。 そのせいで、娘は、まだ自宅にいる。 全く口はきかない、時間差生活を強いられている。 こういうのは結構つらいもの。 でも、おとーさんとは一切連絡が取れなくなってしまい、わたしは現状を受け入れるしかない。
おとーさんについて、もう書く気はない。 ここカラダカラの誤解の多いコメントに辟易している。
とりあえず、在宅でできること、不採用の連絡がきた。 諦めずに根気よく、チャレンジしてみよう。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|