にわか日曜大工もどき始動【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>にわか日曜大工もどき始動
15年05月31日(日)

にわか日曜大工もどき始動

< 土日の連続勤務はや...  | やはりいつの世も女... >
にわか日曜大工もどき始動 画像1 にわか日曜大工もどき始動 画像2 にわか日曜大工もどき始動 画像3
我が家のあほがきもそれなりの歳になり、生意気にも自分の部屋が欲しいと言いだし、仕方なく部屋を仕切る事に決定と相成りました。
当然 我が家の家系状況からは大工さんに頼んできれいに仕切ってもらうようなお金もなく、当初はビニールシートかアコーディオンカーテンで仕切るので、十分だろうと考えていたが、敵もさる者、小生意気にも音が気になって勉強に集中出来ないからキチンと仕切って欲しいだと!  勉強なんかろくにしないくせに!
という事でインターネットで色々調査して部屋の間仕切り工事に着手と相成りました。
簡単な大工道具もどきはいくつかは揃ってはいましたが、専用の工具なども必要となるので、近所のホームセンターに行って電動ドライバーだけはレンタルしてきました。
いっその事新品を購入しようとかも思いましたが、年に数回しか使わないのに2万も3万もかけるのは無駄だという鬼嫁の適切な意見の元に1日500円で借りてきました。
結果はどうなる事やら。  もしかしたら頼んだ方が安く仕上がっていたという事になるかもしれませんが、まずはやってみんべ!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする