☆しゃがめる体を作る!【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆しゃがめる体を作る!
15年06月05日(金)

☆しゃがめる体を作る!

< ☆痩せなきゃいけな...  | ⭐~は一日一時間ま... >
☆しゃがめる体を作る! 画像2
のが次の目標です(#^.^#)
って「しゃがめないのー??」って言われそう・・・ですが
実は私子供の頃からしゃがめないんですーーー(^_^;)

それが今のこの体になってますます・・

8月の末にラフティングに行く計画がありますが・・これボートに乗船したらまず
ボートのへりに座る、中に『しゃがむ』から始まります・・
一昨年も結構きつかったので、今年は更にじゃないですかー

まず「しゃがめない」と参加出来ない・・川辺の悲しいマーメイドですよ((+_+))
(今、笑ったのは誰じゃ!)

そんな話を昨日整骨院でしていたら・・先生が
『最近の子供もしゃがめない子が多いんですよ』ですって・・えー??そうなんだ?@@;
http://matome.naver.jp/odai/2135104496974863101

運動能力があってもしゃがめない??怪我しやすくなるらしいです

『足を閉じてしゃがもうとするから、後ろにひっくり返りそうになるんですよ・・
こうやって足を広げてしゃがむ練習から初めて下さい・・』

え??ヤンキー座りっすか???でもって下から上にガンつける的な・・?私53なんすけど・・

とまぁこんな具合で・・ガンつけるのはともかく【ヤンキー座り】からのラフティングですよー!

『でも「いつかしゃがめるようになろう」よりも「八月にラフティング行くから頑張ろう」の方が
目標がはっきりしてるから頑張れますよ♪』と(#^.^#)

そして今朝もやりました・・ヤンキー座りの練習・・
こうして考えてみると・・ヤンキーは丈夫な足腰なんだなぁーと変なとこ感心♪(笑)

ヤンキー目指すならまず下半身強化ですよーーーー!!!!

って誰が目指すのだ??


今宵はベリー☆


【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
com 2015/06/05 09:46
それ大切かも~
 きこたん 2015/06/05 14:37
ですよねー(^_^;)
しゃがめないし、正座も出来ない現状です・・
みたお 2015/06/05 10:14
ってことは和式はNGなわけ?
昔大変じゃなかったの?
 きこたん 2015/06/05 14:39
それが・・幼少の頃私は「ぼっとん便所」に何回も落ちたらしく
今は亡き父が手すりを付けてくれていたんです
だから、爪先立ちで用を足していたと言う(笑)

もう今は和式なんてとんでもないですよ!「SOS!」発信しちゃいますから・・(^_^;)
いつも元気 2015/06/05 12:44
私もかかとを上げないとしゃがめません
足首が硬いのか?
足裏を全てつけてしゃがんだり立ったりする練習をしています。
 きこたん 2015/06/05 14:40
そうなんです!私もつま先立ちだったらしゃがめましたが・・
今ではそれもままならず状態で・・ガチガチ(笑)

ひたすら「ヤンキー座り」の練習するのみですね・・・お互いに頑張りましょう♪
hiro37829 2015/06/05 12:45
昔ヤンキー座りができると足が短いからと言われたのを思い出しました~
 きこたん 2015/06/05 14:41
あ!そうか!足が長いから出来ないんだー!!!(#^.^#)ってか?(笑)
でも床に落ちた物とかもだんだんと拾えなくなるのかなぁ?
それってかなりやばいですよね・・?@@;
バービィーちゃん 2015/06/05 13:13
やっぱ…柔軟性が大事よね^^
ストレッチ…がんばろう(^O^)/
 きこたん 2015/06/05 14:42
はい(笑)
会社でも思い出せば「ストレッチー!」ですよん
前屈はだいぶ出来るようにはなったけど、まだ膝駄目ですな・・(^_^;)

引き続き頑張ります♪
,kyu@ 2015/06/05 14:20
若いのに大変ですね
きこさんですよ若いのに大変ー
 きこたん 2015/06/05 14:43
え?私???じゃないよね(若くないもん・・笑)
最近の子供ですよね??(^_^;)
たわし68 2015/06/05 16:31
あはーーー
みたおさんと同じこと
思っちゃいましたわーーー
こりゃー ヤバイわ〜〜〜
 きこたん 2015/06/05 16:58
和便で語ったら・・夜があけちゃう位ネタありまっせー(笑)
xAKIx 2015/06/05 17:04
私も足首固いです・・・中国武術やる人には致命的なことなんですが・・・先生に座れない奴向いてないから!と言われたんですよ(笑)
徐々に座れるようになって来ていますが、あとはも少し体重減らしてお腹がつっかえないように&お尻が重くないようにしなくちゃなんです(笑)
すぐにコロンって後ろに転がります(笑)
 きこたん 2015/06/07 06:23
同じく(笑)
お互いにダイエット&柔軟な体作りに励みましょうねo( ̄ー ̄)○☆

年取ると怪我しやすくなるから、要注意!です( ̄▽ ̄;)
ボンド88 2015/06/05 17:18
ベリーやってるくらいのきこさんだからしゃがむのなんか楽勝だと思っていました。
ヤンキーすわりマスターしたら次はコンビニの前でガンつける練習・・・なわけないか・・・^_^;)

練習して問題なくしゃがめるようになればいいですね。がんばってください♪
 きこたん 2015/06/07 06:24
特にうちのteamは体固いんですよ(笑)

さすがにこの年でコンビニ前でヤンキー座りは( ̄▽ ̄;)
でも出来るように頑張ります♪
TK66 2015/06/05 17:26
ストレッチと、それからスクワットはどうでしょうか?
ストレッチは、僕は朝晩60回ずつ毎日やっています。登山で一番多く使うところなので。(^^)d
 きこたん 2015/06/07 06:27
私もベリーの妹達と山ガール?も時々するのですが
膝が痛くて( ̄▽ ̄;)
ストレッチは日常出来るだけ心がけていますが
スクワットは忘れてました!
今日からこちらも心がけるように頑張ります

ありがとう!O(≧∇≦)O
rokurou 2015/06/05 20:48
足を閉じてしゃがむのができない><;できる気でいました><;
気付かせてくれてありがとう!
ヤンキー座りはOKなんですけど・・・・維持しなくちゃ^^;
 きこたん 2015/06/07 06:28
そうなんですよ!
気がついたら、いろんな事が出来なくなってる日常(笑)
ヤンキー座り出来るだけすごいですよー(///∇///)
打ち水 2015/06/06 06:24
和式トイレはできないの?
何とかしないとね
ストレッチ体操と思って頑張れ
股関節大切だよ
 きこたん 2015/06/07 06:29
和式トイレなんて無理無理!(笑)
股関節は柔らかいと言われたのですが
膝裏が固いですね( ̄▽ ̄;)

ストレッチを頑張ります♪O(≧∇≦)O
megulalala 2015/06/06 08:34
私もしゃがむとバランスとれなくてヨロヨロします…
ラフティング、やってみたいことの1つだなー。
あと、乗馬とスキューバ。そのうちやってみたい…
 きこたん 2015/06/07 06:32
ヨロヨロしないように、お互い鍛えましょうね(笑)

ラフティング、面白いですよ!
そう言えば、ベリーの仲間も先月北海道でラフティングしたって(ノ´∀`*)

乗馬&スキューバもいーよね❤
やりたい事がいつか出来るように頑張ろうねO(≧∇≦)O
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする