☆ちっとも痩せませんコトアルヨ・・(笑)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ちっとも痩せませんコトアルヨ・・(笑)
15年09月25日(金)

☆ちっとも痩せませんコトアルヨ・・(笑)

< ☆孤独のグルメな旅...  | ☆ちょっとドキドキ >
☆ちっとも痩せませんコトアルヨ・・(笑) 画像1
でも先日のダンス見てくれた友人たちは・・『全然気にする事ない位だよー♪』って優しく慰めてくれたけど・・
J子の母は会うなり『あんた!太ったね!』・・:-)

が、しかしひとつ親孝行ー♪
小ホールで見ていた母の隣に座ってベリーダンス見ていた女性二人が

【あの右端の人が一番上手だね】って言ってたらしい・・ん?私か?
その時は照れくさくてスルーしたらしいけど、終わってから
「実はあれ娘なんです・・」ってちょっと小天狗位になって暴露したって(笑)

私は母がダンスを色々してる時、見に行くの超苦痛だった(なにおばさんが自己満足の世界で・・けっ!)みたいな
そして今の私の娘達がそう(なんでわざわざ休みの日にママの腹踊り見にいかなきゃいけないの?・・けっ!)

時代は繰り返される・・(爆)

だがしかし!母親って娘がいくつになっても晴れ舞台?を見たいものなんだねー
例えそれが50過ぎの「土俵入り」に近い感じでも(^_^;)

おそらく母は中学の卒業式に私がピアノ演奏をした時と同じ位の高揚感だったのでは?
親孝行・・できたかな?ウフフ♪

注:決して私は一番上手ではありません(笑)

会社で今度は「空芯菜」の種をまきました・・♪
連休明け小さい芽が出てきたー(#^.^#)

まだまだ私も「小さい芽」    これからこれから・・




(ダイエットも・・・ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧)






【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
みたお 2015/09/25 09:09
>(なんでわざわざ休みの日にママの腹踊り見にいかなきゃいけないの?・・けっ!)
そうそう…
チビ助はワシの演奏会に来ても外でゲームしてたし…
そんな感じなんだろうね…
 きこたん 2015/09/25 13:33
興味ないんだろね・・おとうやおかんがやる事に・・(笑)
でも私も母のダンスに全く興味なかったから「おあいこ」なのかも・・(^_^;)
audrey 2015/09/25 10:28
私も絶賛増量中。。。
親はいくつになっても子供の晴れ舞台は見たいものですよ。
そして繰り返す。。。(笑)
 きこたん 2015/09/25 13:35
そうそう・・私も娘達の晴れ舞台はいくつになっても見たいですー(#^.^#)
でも、母のはちょっと・・(笑)

いくつまで自分が舞台に立てるかわからないけど
お母さんが一番喜んでくれてる♪もしかして私の一番の応援者なのかもしれないね
って思ったら感謝しなきゃですね・・(^^)/
雲爺 2015/09/25 13:47
昨日のテレビ番組で、
80Kgのトレーナーが半年で40Kg太って、
その後半年で40Kg痩せたっていうのを放映してましたね。
その半分でいいから、痩せたい。
無理か。
 きこたん 2015/09/25 14:08
80+40-40=80??ですかね・・・?(^_^;)
私は10kいや・・5kでいいから痩せたいです・・
でも上司がお昼休みにおやつを沢山買ってきてくれたー!

嬉しくて悲しい複雑な乙女ゴコロでやんす・・(笑)
mommomo 2015/09/25 15:35
身内だと何か気恥ずかしいものです。
親が子を見守るのは自然だけど、その逆はね~^^。

少し戻したら、今日はその分バクバク、、、(●^o^●)
人の身体は上手く出来たもんですわ。
 きこたん 2015/09/25 15:42
母は娘を「誇らしい」かもだけど・・
娘は母を「なにやってるの?恥ずかしい」なのでしょうか・・・?笑

少し戻せるなんてすごい!
もう私は著しく成長してます(T_T)再来週親戚の結婚式だけど
いまだ何着ようか決まってないし。。悩む気もないし。。終わってます^^;
,kyu@ 2015/09/25 15:38
いくつになっても子どもの晴れ舞台は
晴れがましいものなんでしょう

ダイエット続くといいですね
 きこたん 2015/09/25 15:44
はいー(#^.^#)
娘達のダンスの舞台、ピアノの発表会、合唱祭に体育祭
全て私にとっては「宝物」です♡
kyuちゃんもこれからそんな場面沢山出てくるねー♪楽しみですね(^^)/

ダイエット・・のやり方すら、もう不明になってるーーー!!(爆)
鉄瓶 2015/09/25 18:23
ダイエットですね。
おすすめの本がありますよ。
これを読めばきっと痩せられますよ。
この本はとても良い本です。
ぜひ、買って読んでみてください。(^^ゞ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3-2015%E5%B...
 きこたん 2015/09/28 11:17
あざーっす(^^)/
ダイエット本もDVDも山のようにあって買って満足ですから・・^^;
まずは意識改革から始めますね♪
ボンド88 2015/09/25 19:28
とってもいい親孝行ですね♪
お母さんもうれしかったことと思います・・・たとえ「土俵入り」に近くても・・・(笑)
 きこたん 2015/09/28 11:19
母にとったら「腹」より「笑顔」みたいですよー
きこちゃんが嬉しそうに踊るの見るのが大好き♡ですから・・(笑)
土俵入りに近いって言うか・・リングにあがったって言うか・・
どっちみち逞しく日々成長中です(^^)/
milosilo21 2015/09/25 21:15
>【あの右端の人が一番上手だね】って言ってたらしい・・ん?私か?
やっぱなぁ 見れば分かるんだろうなぁ
お母様 可愛い やっぱり親だね ☆ 娘を見る気持ちは中学生の娘を見る時と今も同じなんだろうねぇ
 きこたん 2015/09/28 11:20
踊りは一番うまくはないですが・・
多分私自身がステージに立つとMAX幸せになっちゃうから
きっとものすごい笑顔なんだとおもいます(#^.^#)

もう50も半ばですがね・・
いつまでも娘なんでしょうね・・・ウフフ♪そしてニヤニヤ・・(^'^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする